- ベストアンサー
愛地球博の必ず見るべきパビリオンを教えてください。
愛地球博の必ず見るべきパビリオンを教えてください。今のうちから、2,3ポイントに絞ったほうがよいと思いますので。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
実際に見たパビリオンについてだけコメントします。 あくまで個人的な感想ですが、 ・ずばり、トヨタグループ館、日立館、三井東芝館の3つです。これらは(追加で)お金を払ってでも見る価値があります。 ・三菱は迫力ありますが、ちょっと時間が短いです。また、多くの人は意味がわからないと思います。 ・ワンダーサーカスは面白いはずですが、あることが発生したためその記憶の方が大きいです。 ・展覧車はただの観覧車ですが、壮大な景色が見えるのでお得な感じです。暗闇の中から急に景色が開ける演出が良いです。 ・ガスパビリオン・・・残念! でも生まれて初めてメタンハイドレートにさわれました。 ・夢見る山:NGKは演出は子供向けだが内容はちょっと難しい。わかる人がいるのかな?という感じです。シャチハタはとってもお得です。面白いものを手作りでき、それをもらえます。ブラザーも面白いです。ただし、自分で作ったシールは全員もらえますが、Tシャツはステージに上がった人の中から抽選です。でも並ばなくても良い(出入り自由)こともあり子供連れにはお勧めです。めざめの方舟は確かに迫力ある映像だが、終わった後で、「で、何?」という感じ。説明を聞いてもいまいち・・・。像がいつ動くのかと期待していたが動かなかった。なお、見るときはフロアではなく上から見た方が良いと思います。 ・マンモスは話の種にはなりますが、特別の興味がない限り「ただのひからびた象」です。ロシア館のマンモスの骨格の方が迫力があります。 ・瀬戸と結ぶゴンドラもただなのでgood。帰りは燃料電池車で。中でちょっとしたアニメをやってます。
その他の回答 (5)
- hirotoma
- ベストアンサー率43% (31/71)
内覧会に行ってきました。 朝1番に入場しましたが、混んでいたため企業パビリオンは3箇所しか見られませんでした。 私が見たのはワンダーサーカス電力館、三井・東芝館、日立グル―プ館です。 好みもありますが、日立グループ館が1番のお薦めです。 開場から30分程で待ち時間100分以上になっていました。予約をされてからいらしたほうが良いと思います。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- press0
- ベストアンサー率31% (9/29)
あなたの年齢や誰と行くのかにもよりますね。 ホームページで見る限りでは企業が出展したパビリオンが人気があるようですがどれも家族向けのテーマパークにありがちなアトラクションのモノマネのような気もします。 予約状況ではトヨタ館が人気のようですが、かなり地元票が多いような気がします。個人的にはロボットがトランペットを吹いたからって何なの?スピーカーで鳴らせばいいのにと思ってしまいます。 大地の塔の巨大万華鏡もキラキラとでっかいもの好きの名古屋人を象徴しているようであまり好きにはなれません。 家族向けであれば個人的には電力館やガスパビリオンの方が面白そうに思えます。早めにチケットを購入されて、インターネットで予約されると待ち時間の無駄が省けますのでお奨めです。 小さなお子さんがいらっしゃるのならさつきとメイの家も人気です。これだけは予約の方法が違いますので気をつけてください。1日800人、多分万博に来た人の0.1%くらいの人しか入れないプラチナチケットになります。 あとは長久手日本館、グローバルハウス(マンモスが見れる)に並んで入るくらいでしょうか。でもマンモスは閉会後もどこかで展示されて見れるような気もしますが。 遅い時間までやってますので夕方からの方が狙い目かもしれません。 1度で全部は見れませんが予約システムを上手く活用して下さい。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- md-81
- ベストアンサー率27% (190/685)
一番の呼び物と言われているのは 冷凍マンモスですが 名古屋市のパビリオン 「大地の塔」 は ギネスブック公認の 世界最大の万華鏡です。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- yetinmeyi
- ベストアンサー率21% (761/3595)
日本経済新聞社が実施した開幕直前アンケート調査「ここに行きたい! パビリオン・ランキング」の結果は……。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- water-cooled
- ベストアンサー率14% (76/538)
トヨタとマンモスかな。 当然私もまだ見たわけではないですが。
お礼
ありがとうございました。参考にさせていただきます。
お礼
ありがとうございました。参考にさせてください。