- ベストアンサー
子供がゲームばかりして困ります。
最近、娘が自分の貯金をはたいて 『パックピックス』というゲームを買いました。 以前から、うちには『スーパーファミコン』と 『6,4』があるので、これで3つのゲーム機が揃ったわけです。 すると、娘や息子の友達が家に来るわ来るわ… 多いときは、5,6人も押しかけ、うじゃうじゃ賑やかいところで 皆でゲームをやりまくるのです! うちでは最高で一日2時間まで、とゲームの時間を決めていても、 友達がくれば、もう無法状態になってしまい、2時間なんて守れません。 時間差で友達がくれば、まだこの友達はゲームやってないからと、 やらせてあげて、付き合って一緒に見てるし… 土日など、一日ゲーム三昧になってしまいます。 以前、ニュースで、ゲームをやっている時の脳はボケ老人と同じ状態にある と聞いたので、なんとかしてゲームをやらせる時間を減らしたいけど 友達に来るな、とも言えず、悩み中です~★ 誰か、良い知恵があったら教えてください。 私が強ーく言って、外に遊びに行かせるしかないのかなあ?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>私が強ーく言って、外に遊びに行かせるしかないのかなあ? はい!そうです。 子供たちに「ゲームばかりしないで、外に遊びに行きなさい」をはっきり伝えて、必ずそうさせるように働きかけてください。何も言うことを聞いてくれないのなら、「二度とゲームを買ってあげないよ」くらいの気持ちで良いと思います。 最悪の事態を想定して…それでも言うことを聞かないのなら、こっそりゲームのコンセントを切断しておくという方法もあるかもしれません(私が小学生の頃に、噂で友達のお母さんがしたということを聞きました)。子供から「ゲームのコンセントが壊れたから買って」と言って来たら、「たくさん友達にやらせるから壊れてしまったのよ。自分のせいなんだから反省しない」と怒ると効果的かもしれません。 おそらく子供たちの考えでは、「自分の家でゲームがたくさんできないから、○○君の家にいってやらせてもらおう」と思っているのです。 注意しないでそのままにしておけば、いつまでもゲームをやり続けることになりますよ。 その友達も「○○君の家ならゲームをやらせてくれるよ」って周りの友達に話を広げて、ますます家に人が集まってくる状態になってしまいます。 >時間差で友達がくれば、まだこの友達はゲームやってないからと 「まだこの友達はゲームやってないから」と言ってきたら、「残念だったね!?もう早く来れば良かったのに。2時間経ってしまったからもうお終い!」って言えば大丈夫ですよ。 「もう少し」と言ってきても甘やかさないでください。甘やかせば2時間どころか3時間とあっという間に過ぎていきます。「ゲームをセーブしたいのなら、2時間が経つ前にセーブしておきなさい」と注意してください。 >ゲームをやっている時の脳はボケ老人と同じ状態 他にも、ゲームばかりをしていると目が悪くなりますし、健康にもよくありません。 私の意見は…ゲームをしていけないのではなく、ゲームをしすぎて友達と外に遊びに行かないのは良くないことだと思います。ですから、ゲームは1時間・2時間にして、外で元気よく遊びに行くようにさせてください。将来の子供のためにも、そのようにしてあげることが大切です。 参考になれば、嬉しいです。
その他の回答 (4)
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
○ゲームと子供の話 ゲーム脳の話がでていますね。 http://www.mainichi-msn.co.jp/it/game/news/20050305org00m300001000c.html でもこの話は、必ずしもゲーム脳となることが問題となるという結論ではありませんね。ゲームが必ずしも悪いというわけでもないですよね。 ○子供が遊びに来る話 これは断固母親が指導するべきです。何故友達が入れ替わりやってくるか?それは、他の家では母親が自宅でゲームをさせないように指導しているからです。 知り合いでも、家はゲーム買ってないしやっていない、という母親がいます。でも、その家の子供はゲームを持っていてやらせてくれる家(Ybarunabaさんのようなおうち)にいって、ゲームをしているのです。なんのことはありません。母親の目につかないからです。 よその家でゲームさせないと指導している影響がYbarunabaさんのところに来ているわけで、それで悩んでいるわけですから、毅然とした態度で時間限定させてゲームを終了させるべきです。 >友達がくれば、もう無法状態になってしまい これだけは避けないといけません。子供に対する親の威厳が全くなくなります。↑で書いたように、母親の姿勢が問われる場面だと思います。
お礼
ありがとうございます! ビシッと言っていただいて、目の覚める思いです。 無法状態になんかしてはいけませんね。 他の子供にも結局悪影響を及ぼしてしまいますね。 いけないいけない、もっとしっかりしなきゃ。 本当にありがとうございました!
- icepink
- ベストアンサー率22% (42/189)
うちはゲーム機があっても、娘があまりはまるタイプじゃないみたいで、女の子ははまらないんだ~!と思ってたのですが、違うんですねぇ。…なので、「うちの子がもし、はまったら」という予定で組んでいたルールですが…。 友達が来ても、2時間は2時間。あらかじめ、呼ぶ時に「うちはゲームできるの2時間だから」と言っておいて、ほんとうにそれ以上はやらせない。(一人2時間じゃありません。全部で2時間。) それから、ゲームを必要以上やったら、お小遣いを100円減らす。(逆にお手伝いや100点で、増えたりもあります。) もしそれでもゲームばかりになりそうだったら、ゲームソフト以外のおもちゃ(特に外遊び用のもの)をたくさん買う。 やっぱりお母さんが、きちっと決めて、きちっと言い続けるしかないと思うんです。ゲーム脳もそうですが、視力も悪くなるだろうし。私はゲーム機を買う前に、「どうしてママがゲームを買いたくなかったか、やりすぎるとどういうことになるか」を、せつせつと語って、娘にわかってもらいました。 あ、それから、子供はあきっぽいので、あまりソフトを増やさないのも手かと思います^^時間の問題です。 なによりお子さんのためなので、口うるさいくらい、お母さんはがんばってくださいね。
お礼
ありがとうございます! なるほど、お小遣い作戦は効き目がありそうですね。 ソフトを増やさない、というのも良い考えです。 子供とじっくりゲームについて話し合う、というのも 大切な事ですね~。一つ一つ、納得です。 良い知恵を沢山、感謝ですー♪
- inokidake
- ベストアンサー率0% (0/5)
強気に行くべきです!子供たちも親をみていますよ!「誰々のお母さんは、うるさくないから!」と、甘やかせていると、その内溜まり場になります!ちなみに、私は、誰が来ても、2時間以内で皆が平等になるように、自分たちで決めさせてやらせてます!その後は、天気の良い日はもちろん外! 恐くて強くて、厳しい母親を演じています?! 私の周りのママさんたちも、皆その様にしてますよ。 ゲームをやらせておくと本当は、楽なんですけどね。 うるさくなくて・・・。でも、良くないものは良くないと、教えていきましょう!!日々戦いです!!
お礼
ありがとうございます! まったくおっしゃる通りです。 私がもっと強気で言わなくては、ゲームセンター化してしまいますね。 皆、厳しいお母さんで頑張っているのですね。 私も見習います!
- xxhokuhokuxx
- ベストアンサー率28% (70/249)
参考になるかわかりませんが・・・ 私が子供の頃、やはりお年玉やお小遣いをためてかったゲーム。親からは同じように1日2時間と決められていました(休日は3時間)で、その時間も決められていましたよ。平日は5~7時まで。休日は2~5時までと・・・ 私はピアノを習っていたので、その日はできませんでした。休みの日に出かけていたり、外へ遊びにいっていたりした日もできませんでした。 同じように友達が遊びにこようとも、時間が過ぎるとおしまいでした・・・ 最初のうちは親に抗議し、友達いなくなっちゃう!といったこともありますが、そのうちあきらめ、時間を合わせるようになりました。(どうしてもやりたい友達はやっぱり時間に合わせて遊びにきていました)そうこうしてるうちに同じ物を持ってる人が増え、それほど興味もなくなったことを覚えています。 今とはまたちょっと違うかと思いますが、一つの案になれば・・・
お礼
ありがとうございます! なるほど、やれる2時間、だけでなく、 その日の内で何時~何時の間、と決めれば 友達も合わせて来てくれるし、良い知恵ですね! さっそく、取り入れてみます。 とても参考になりました。改めてありがとうございます☆
お礼
ありがとうございます! >ゲームをしていけないのではなく、ゲームをしすぎて友達と外に遊びに行かないのは良くないことだと思います。 その通りですねー☆ 本当に将来のためにも、子供は外で元気よく遊んでほしいです。 ルールをキチンと決めて、遊びに来る友達にも浸透するよう 頑張って言っていきます。 うちがゲームセンター化したら嫌ですからー★ コンセント切断は、最後の手段で憶えておきますね♪ヒヒッ とても参考になりましたー!感謝します☆