- ベストアンサー
夜中の授乳。最近よく目を覚まします。
こんにちは。現在3ヶ月になる娘のことでご相談なのですが、3ヶ月を迎えてから、夜中の授乳が頻繁になってきました。(母乳オンリーで育てています。)それまでは、計ったように3時間おき、もしくは4時間おきのリズムが出来てきていたのですが、最近になって2時間おき、日によっては1時間おきの時もあります。特に変わった様子はなく、頻繁に目を覚ましても特に大泣きしたりぐずったりする訳ではなく、しっかり飲んでまたすぐに寝付いてくれます。今成長期でよく飲む時期なのでしょうか?お昼間の間隔は2時間半ほどで、こちらはバラつきはありません。同じような経験をお持ちのお母様、よろしければお返事ください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。子育てご苦労さまです! 私も息子を母乳だけで育てました。初めは1時間おきに授乳していましたよ。夜中も、昼間も。多分、お乳の出が悪かったのだと思います。息子が哺乳瓶を嫌ったこと、私が絶対母乳オンリーで育てる!と決意していたこともあり、1時間おきであろうが、泣けばお乳を含ませるという毎日でした。2ヶ月を過ぎた頃から、だんだん授乳間隔があいてきて、2時間おき、3時間おきとなっていきました。当時、産婦人科の先生から、「お乳は赤ちゃんが吸っただけ、出てくるようになっていますよ」といわれ、母乳が足りないからと、ミルクを足してはいけないと教わりました。 おっぱいを吸われる感覚が脳に伝わって、お乳を分泌させるというのです。 あなたのお子さんは、飲めばすぐまた寝てしまうとのこと、とても順調な母乳育児ができていると思いますよ。 あなたの精神的リラックス、栄養補給ができていれば、絶対母乳育児は成功することでしょう。ご主人にも、あなたの体調管理に協力してもらってくださいね。 経験上、母乳で育てた子は、母子間の結びつきがとても強いと思います。子どものやすらぎの場所は、いつの世も母の胸です。今のご苦労が後々、きっとあなたの幸せとなって戻ってきますよ。 私と息子の間にも、他の誰にも入り込めない信頼関係が育っています。そのことに、私は大きな母としての自信を持っています。あなたにもぜひ、そんな経験をしてほしいなと思います。頑張ってくださいね!
その他の回答 (2)
こんにちは。 9歳、5歳、2歳の3人の子を育てている母です。 私も長男と三男は母乳オンリーで育てました。 やはり同じように哺乳瓶を全く受け付けませんでした。 うちの子はみんな夜よく起きました。 やはり飲んでは寝るという感じでしたが、夜起こされるのはちょっとつらいですよね。 でも、変化が現れるということは、成長しているということだと思います。夜昼の感覚や、体の感覚などが徐々に変わってきているのだと思います。 母乳不足も考えられますが、体重が順調に増えているなら大丈夫。無理にミルクを足すことはありません。 うちでは母乳不足がはっきりしていて体重の伸びが良くなく、しかしミルクは飲まないということで大分ハラハラしましたが、今後離乳食が始まればまた状況が変わってきます。 この先いつかはゆっくり寝てくれるようになります。 ゆったり構えていてください。 夜中がつらければ、添い乳など工夫して、自分も少しでも寝られるようにしてみてください。
- kiiroahiru
- ベストアンサー率33% (11/33)
母乳での子育て頑張っていらっしゃるのですね。 私には3人の息子がおりますが、3人とも母乳で育てました。私の場合、最初の子の時はすぐに母乳が出なかったため、はじめは混合でしたよ。 3ヶ月目といえば、一般的に赤ちゃんは、夜ぐっすり眠る時期ですが、1~2時間おきに目が覚めてしまうのは、たぶん母乳不足が考えられます。 3ヶ月過ぎると、家族も「もうだいぶなれただろうから…」という事で、家事なども一人でなさっていると思います。お母さんの体調も、3ヶ月頃が疲れのピークになります。 夜もたびたび起きて、昼も3時間ごとの母乳だと、昼間は家事で眠る暇もないでしょうし、夜になり疲れがたまってしまい、母乳が少ないのかもしれません。 しばらくは、ご自身の体を休めるためにも、寝る前の母乳をミルクにしてみるのがいいと思いますよ? そうして赤ちゃんもお母さんもぐっすり眠ることができれば、疲れも取れ、ミルクを飲ませなくても充分な母乳が出ると思います。 赤ちゃんがミルクを飲まないのであれば、昼寝をするようにしてくださいね。母乳はお母さんの体調で、量も味も変わってしまいますので、赤ちゃんのためにも、ゆっくり休むことをお勧めします。お母さんが元気だと、おいしい母乳がでると、私も助産婦さんに励まされました(^^) 育児、がんばってくださいね。
お礼
さっそくのお返事、ありがとうございます。おっしゃる通り、母乳不足の可能性もありますね。 体重は順調に増えていているので大丈夫だと思っていたのですが、一度試しにミルクを足してみようかとしたところ、哺乳瓶を全く受け付けてくれず、以後いくら試してもダメなので諦めた次第です。母乳の出をくするためにも、休息を心がけたいと思います。ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。本当に母乳不足であればミルクを足す必要もあるかと思うのですが、今のところ不足している感じはないのです。飲んで満足そうに寝付いた後でもこちらはまだ十分出ていることもよくあります。なのでおっしゃるとおり、成長過程の一つの変化だと捉えればよろしいでしょうか?あまり考えすぎずにゆったり構えたいと思います。実家の母にも、しばらくしたらいくら起きろと言っても起きなくなるような時期も来るんだから・・なんて言われ、少し気持ちも楽になった次第です。ありがとうございました。