こんにちは
とても丁寧で誠実な対応、ありがとうございました
説明したくなかったんですよね。本当は細かい部分。
あなたの心意気に触れ、私も応えたいと思います。
僕は介護の仕事も1年してまして、色々と勉強
させていただきました。そして、いえる事は
ご両親は共に老いているのだと思います。
お母さんも、自分の衰えから希望を見出せず、
問題山積の状態でイライラして、ましてや夫が自分の
思い通りの正反対の病にかかった。彼女からしたら
全てが思い通りにいかない!ぐらいの感覚になって
いるのでしょう。そして、老いが進むと頑固さが
進むので、「従来の性格が強化されたり、従来理性で
我慢していたものが我慢できなくなったりします」
私の父もちょっと性格に難がある人で、僕を含む
家族から諦められています。本人に治る気持ちもない
(あっても実行していない)ので、あきらめるしか
ないのです。人を思い通りにするのは、無理ですからね・・・
ただ、一つ質問があります。あなたはお母さんと
正面から大喧嘩した事がありますか?もしもあるのだ
としたら、本当にあきらめるしか無いと僕は考えます
僕もオヤジと何回か大喧嘩しました。ここ2,3年
です。はっきり言って殺してやるぞ!とまでの大喧嘩
(笑)をお互いしました。本気で腹をわって。なぜなら、自分から何もオヤジに働きかけずに「諦める」
事は絶対嫌だったから。
ただ、僕もやる気になれば、カウンセラーにオヤジ
の事を相談したり、カウンセラーに仲介して親父と
冷静に話さざるを得ない場で最後の話し合いをしたり
そういった手もあります。あなたが諦めたくないなら
様々な方法がありますから頑張って見てくださいね。
解決方法の数を増やすには、ここで相談される用に
他人のいろんな意見を聴くというスタイルに、私は
賛成です。
僕も諦めるまで、本当に嫌だった。辛かったです。
気持ちはわかりますが、僕のできる助言はここまで
です。あなたの抱える問題が好転する事を祈っていま
す。
お礼
コメントありがとうございます。 両親は60~70歳代です。私は30代前半です。 簡潔に言えば、「いつでも家庭で母が父を、父の老齢を理由に、毎日ダメだしする」という感じでしょうか。「ボケた」「ダメだ」、もしくは禁止することを繰り返しています。私は、誰がどれだけダメかを散々聞かされる立場にあります。辟易しています。 なじる対象も正確には父だけでは無くて、親戚もご近所ももう片っ端からダメだしをして、同居している父が一番の矢面に立っているのです。昔からなのです。 私は少し距離を置いていたのですが、父がガンになり、それでむしろエスカレートしてる母をどうしたものかと。