• ベストアンサー

32歳、社会人継続と大学生復帰どちらを選びますか?

今進路のことで悩んでいる32歳の会社員です。 私は今仕事が合わずに転職を考えています。正直私は立ち振る舞い方が下手で、会社ではいわゆる仕事ができない人間としてレッテルをはられたような状態になってしまっております。 そのため現在の仕事に見切りをつけ人生の進路を変更するべく私立の薬学部を再受験しなんとか合格することができました。 しかしいざ合格はしてみた物の4年という長い時間と1千万円以上のなけなしの貯金をはたいてまで薬剤師という資格は取りに行く価値はあるのかどうかということと36歳で卒業をすることになるため卒業するときに就職先はあるのかなと言うことをとても心配に思っています。 薬剤師の世界では年齢はどのくらい重要視されるようなものなのでしょうか? 状況が厳しいようであれば極端な話、会社で多少針のむしろ状態になっていたとしてもぐっと小さくなって耐えて転職をせずに現在の仕事を継続することも視野にいれるべきかを含めて考えてみないといけないではないかという風に今は思っています。ただ就職して8年目ですがこれまで仕事はまったくうまくいっておらず、ずっと上役から怒られ続ける日々をすごして来ました。その為残念ながら今後職場にいても状況は好転することはまずないと思っています。 今月の25日が大学からの学費返還の期限でもあるため今日明日にはどの道に進むべきか決めなくてはならないため皆さんならどうするか助言を頂けないでしょうか。 もし皆さんが今の私の立場にあった時どういう進路を選択されますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#72084
noname#72084
回答No.6

こんにちは。  まず、F-15JEAGLEさんが「一番何をしたいのか」それが大事なのではないでしょうか?  大学の薬学部というのはそう簡単に入試を突破できる場所ではないし、それなりに努力した結果ではないでしょうか?  そうするとあなたの悩みは、「とりあえずやってみたいものに手を出し始めたけれど、将来が見えてこないから、今の安心した暮らしから離れるのが怖い」というところでしょうか。もしそうなら、本当に薬剤師になりたいと思って受験したのなら、思い切って会社はやめたほうがよいと思います。  お話の中ではあなたの会社での位置は精神的にしんどいのではないでしょうか。だったら、勇気を出して新しい道へ進むことも有りだと思います。  扶養家族がいたり、そもそもぜんぜん貯金がないのなら無理な進路変更はお勧めしませんが、可能性があるならそれを機会に自分を変えたいと思っているのなら、絶好のチャンスだと思います。  もし、研究者や薬剤師に興味がなくて受験したのなら、もっと、自分がやりたい道を探したほうがよいと思います。  私の知り合いに35歳の看護学生もいるので、自分がやりたいことを見つけるには遅すぎる年齢ではないと思います。あせらず落ち着いて、自分が何をしたいのか、ゆっくりと考えてみてください。  

その他の回答 (6)

回答No.7

合格おめでとうございます。 薬学部に行きましょう。 私は 近所の薬屋さんの薬剤師さんに いつもいろいろお世話になっています。 どんなささいな健康相談も乗ってくれ、 けっして私の事を否定したりしません。 医療の仕事には 人を否定しない優しさが あると思います。 どんな患者さんも受け入れます。 むろん、大学病院の医局制度など、素人の私が わからない事も つらい事も多いです。 でも 患者さんは あなたのような専門的な 資格を持った人をたよりにしてお薬を求めます。 普通の会社で 上司に叱責罵倒されるより 薬剤師、という資格をもって 人に必要とされる ほうがいいのでは? 会社で仕事する事は どんな学部を出てても どんな経歴でも できますが、薬剤師さんは 薬学部に合格できるほどの努力や能力、適性を 持った人でしかなれません。 がんばって(^^)

  • ja5
  • ベストアンサー率38% (23/59)
回答No.5

薬学部進学ではなく「薬剤師」と言い切っているのが気になります。 薬学部を卒業しても薬剤師の国家試験を100%受けるわけではありません。 とくに男性は薬剤師を目指す人は少なく国立大の薬学部だと半分も受験しない国家試験です。 男性は製薬会社や大学などの研究者を目指す方が多いのですが、確かに卒業時36歳では進路に障害が多く、薬剤師になるしかない状況が想像できます。 しかし男性の薬剤師の職場は少なく需要も少ないということを踏まえて決断してください。  

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.4

年齢的にこれから定年まで針のむしろはつらいでしょう。 私立の薬科大・・・・新設のですか? 兎に角「滅茶苦茶」勉強をして、自分に自信をつけましょう。   確かに薬剤師は、勉強の割りに見返りが少ないと思いますが、コレはチャンスですからこのまま進むことをお勧めします。 新設が増えていますが、50歳以上でも勉強しているそうですし、やってみる価値はあるでしょう。 今は、病院職員も研究員もどんどん移動している時代です。

回答No.3

なにを迷っているのでしょうか! あなたの事情も、薬剤師を目指す理由も僕にはよくわかりません。けれども僕が思うに迷う時期はとっくに過ぎているように感じます。 あなたは薬剤師に転職したいと思い、受験勉強を始めた。この時点で進路は決まったのではないでしょうか? 今更とりやめるくらいなら、はじめから受験勉強なんてしなければよかったわけですし、受験もしなければよかったのです。 どんな人生でも構わないと思いますが、後ろを振り向く人生は絶対にいけないと思います。とことん悩み、一度やると決めたらとことんやる。結果的にそれが正しくても間違っていてもです。どの選択肢が正しくてどの選択肢が間違いなのかなんて、やってみなければわからないのですから。 僕は大学に興味ないし、薬剤師という仕事にも魅力を感じません。しかし僕があなたなら、ためらいません。一度決めたことに突き進みます。それでだめならそのときまたとことん悩みます。

回答No.2

仕事 続けられるのなら つづけたほうがいいんじゃない? っていうのが ごく一般的な回答で それ以上のあなたの込み入った 個人的事情まで 他人は関知しない。  やめないでもいけるなら そして いまさらそんな風に迷うなら 薬剤師になりたい というよりは 現実逃避で選んだ道なのだろうから  行ったからといって 人生が薔薇色に 変わるわけでもないでしょう  金や 時間の点で悩むくらいなら 国公立への3年次編入という手もあったわけだし 編入が無理なら 4年生への入学という手も あったわけで ここまできて 悩むというのは あなたの決意・生き方がいかに 世間的に見たとき 無計画でエエ加減か を 表しているようにしか見えず  生き方を変えるほうが先ではないか という気がしますが。

  • momoanny
  • ベストアンサー率0% (0/13)
回答No.1

 何故、薬学部だったのでしょうか。そこに答えが あると感じます。何らかの可能性を見出し組立てることが可能なら思い切って退職もひとつの手だと思います。ただ、社会人でも学生でも同じことと思いますが 落ち着いて目標を定めてください。  まだまだ、若いのですから。