- ベストアンサー
筋トレと身長の関係
僕は今ジャンプ力を鍛えるために筋トレをしようとおもっているのですが 筋トレをすると背が伸びなくなるというのは本当なのでしょうか 現に体操選手などはみんな背が低いですし・・・・・ 実際のところどうなのでしょう?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あまりのも誤解を受ける回答が多いので,書くことにします。 まず, 筋トレは,大いにやって結構。身長に影響することはありません。身長は,遺伝との関連も大きいので明確な回答は出ておりませんが,先進的な生理学者で「背が伸びない」という人はおりません。國際オリンピック委員会の医事委員会の公式の態度として,思春期,つまり中学生前から正しい筋トレをやるべき,としています。日本の学者や医者などで間違った考え方をしている方が多いのです。身長が伸びなくなるよりも,骨端の成長線を適宜に刺激して伸びる可能性が大きい,という学者さえいます。 体操選手が小さいのは,競技に有利なので,そういう選手が選択されていく結果です。身長2Mの選手より小さいほうが,高度な演技をするのに力学的にも有利。 また,筋トレで身体にかかる衝撃は,急ストップやジャンプの着地などにくらべたら,はるかに小さいものです。誤解と偏見に満ちた迷信などに惑わされず,注意して行なってください。
その他の回答 (6)
- p-p-p-p-p-p-p-p
- ベストアンサー率50% (1/2)
以前トレーニング関係の雑誌で読んだ知識なのですが、そこには成長期における トレーニングは骨の成長を阻害する可能性があることが書かれていました。 成長を阻害する理由としては 一つ目は 一本の骨にはその両端に骨端線という成長組織を持っており過度の強い負荷が かかるとその組織が損傷し正常な成長を妨げるというものでした。 例えば5回ぐらいしかできないような重いバーベルをかついでスクワットを 行うというような場合です。骨端線は成長期が終わると完全に骨化しますが 成長期には軟骨でできているため、不自然なまでに強い負荷には傷ついて しまうようです。 二つ目は 一つ目とも関係しますが、高重量低回数のトレーニングはテストステロン (成長を促すホルモン)の分泌を促しますが、そのようなトレーニングを 行うと骨端線が早めに閉じてしまうということあると書かれていました。 要するに成長=老化という観点から、ホルモンにより成長が過度に促され 老化(成長期の終わり)が早く来てしまうということです。 いずれも極端な場合の話で普通のスポーツを行う場合には当てはまりません。 但し、スポーツの補強で筋トレを行う場合にはある程度は自分で注意するか ジュニアトレーニングに習熟した指導者につくかして気をつけた方が 良さそうです。
お礼
やはり重度のトレーニングは少なからず影響を与えるみたいですね 自分でちゃんと注意しながらあまりきつくない程度にしようと思います アドバイスありがとうございました
- machaw
- ベストアンサー率56% (13/23)
中学から高校まで陸上漬けの毎日を送ってきました。根拠は内ですが、100人近く居た部員を見る限り、確かに筋トレのしすぎは、背がのびるのみ影響はあるようです。しかし人体は、刺激がない状態ですと機能が落ちる(成長がゆるむ)傾向にあるそうですので、適度な運動は必要だと思います。またそれに栄養はしっかりとって下さい。 また筋トレですが、hiroaki-tさんが何歳か分かりませんが、中学くらいでは部分的は筋トレは多くしないほうがよいと思います(筋トレは週2~3日もあれば十分です(筋トレの休息日を必ずつくること))。普段の運動でも十分筋肉はつきますし、ジャンプ力というのは、筋肉の量ではなく、体の柔軟性と全身の筋肉のバランスとテクニック(バランス等)です。筋トレでは、全身の筋肉の強調とかの練習にならないです。 よく動き・よく食べ・よく寝るの3つはとっても重要だと今更ながら思いました。 ちなみに私の垂直飛びのベストは102cmです。身長は,169cmで小柄です(中学時代は食が細かったのが原因だと思っています。)。
お礼
102cmも飛べたんですか、それはすごい! ぼくもそれぐらいの身長ですがたぶん60cmぐらいしか飛べてないかも・・・・ 回答ありがとうございました
- galaxy-class
- ベストアンサー率56% (9/16)
どの程度を「低い」というか分かりませんが、体操は他の競技に比べて背が低い選手が多いですよね。「子供の頃から鍛えていると、骨が伸びるときに、筋肉がそれを阻害する」みたいな話は、読んだことがあります。でも、それは、ものすごい練習、全身の筋トレをした結果だと思います。 私は、学生時代、バレーボール部でした。 男子部のある人は、ジャンプ力をつけるために、いつも、必ずつま先で立っていました(通学のときだけですが)。バスや電車の中は、空席があっても、座らず、ただひたすらつま先で立っていたんです。そしたら、彼は1年間で垂直跳びが20センチアップしました。(当時、高校1年生)。試してみてはいかがでしょう。用具はいらないし、明日からでもできそうですよ。ただ根気が必要ですが、、。 また、ジャンプのためにつける筋肉は、身長が伸びるのを阻害しないと思います。逆に、歳を取ると筋力がなくなり、身長が低くなりますので、筋肉をつけておいたほうが、背が低くならないように思いますが、どうでしょうか。
お礼
20cmもアップするんならやってみようかな・・・・ ちょっと恥ずかしいですけどね
- InFlames
- ベストアンサー率22% (16/72)
筋トレしても背が伸びないとは思いませんが、 あまり早い時期から筋トレをする必要はないと思います。 hiroaki-tさんはどんな競技をしているのでしょうか? その競技にはその競技でしか鍛えられない筋力もあります。 ジャンプ力をつけるためには やはりジャンプの動作を繰り返し、 コツをつかむことも重要ではないでしょうか。 いくら力があっても それを上手く活かせなければ意味ないですよね。 頑張ってください。
お礼
なるほど、そういう考え方もあるのか・・・ ジャンプの仕方をもうちょっと考えて見ようと思います
- x68000
- ベストアンサー率25% (31/120)
私の友達にも中学・高校と体操部の部長をやっていた奴がいますが彼も、また彼の友達も別に低くないですよ(中には低いのもいますが) 「背が低い方がバランスもとりやすいし有利だよな」 って昔言っていた記憶がありますので、有利な体型の人が残っているのかも知れません、でも、日本代表の体操選手ってそんなに背が低いとは思えませんが… 肩幅・胸板があるので、縦横の比率で低く見えるのかもしれませんね (ちなみに科学的には無関係とされています) 筋トレはジャンピングスクワットをやっているのでしょうか? 世界陸上級の選手(高飛びか幅跳びか忘れましたが)は 300kgのスクワットをこなすそうですので、 とりあえず自分の体重分の重さのスクワットを目指しましょう
お礼
筋トレは主にスクワットをしています 約40キロぐらいの負荷をかけて みなさんの話を聞いているとやり過ぎなければ大丈夫みたいですね 週に2、3日ってところでしょうか
- nakaichi
- ベストアンサー率18% (36/191)
根拠はありませんが、たぶん身長は伸びない可能性があります。 なぜかというと私が中学生の時、朝晩毎日腕立て伏せをしていました。20歳くらいになって気づいたんですが、人よりかなり腕が短いんです。中学生の時の筋トレのせいだと自分では思っています。 それと、筋トレではジャンプ力はつかないと思いますよ。ジャンプは瞬発力ですから鍛える筋肉が違うと思うんです。ジャンプ力をつけるにはひたすらジャンプすることです。
お礼
筋トレって瞬発力を鍛えるものじゃないんですか? 確かそんなようだった気がします やはりひたすらジャンプすることが重要なのか・・・・・ どうもありがとうございました
お礼
やはり影響はないのですか! 有難うございます これで安心して筋トレができます