- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:嘔吐及び飲み込みが悪いのはどこに原因がある?)
嘔吐及び飲み込みが悪いのはどこに原因がある?
このQ&Aのポイント
- 身内が脳腫瘍(悪性)で、放射線治療により今のところは落ち着いているので外来にて月に一度経過観察中です。別に腎臓結石があり、現在石を砕くため今週初めより入院しているのですが、何週間か前から良く吐くようになり、歩いたりもしていたのに、寝るばかり(食事時以外ほとんど寝てしまっている)するようになりました。
- 脳のCTを撮ったところ、特に悪化は見られなかったので、これは石が動いたせいなのかと思い、少しでも石が砕けたら楽になるかと思っていたのですが、泌尿器の先生は、吐くのは石とは関係ないといわれました。その後脳外科の先生に状況を説明し、もしかしたら放射線の副作用かともお聞きしましたが、それならば入院中にその症状が現れていたはずだし、今の(脳の)状況では、そんなに悪くないはずなのに…と言われました。今のところ、薬はプレドニン、ガスターD錠、エクセグラン錠を服用していています。
- いつもは急に体を起こしたりすると吐いたりしていました。それに飲み込みも悪く食べても口の中でためてなかなか飲み込まずにいる状態です。それが今日はさらにひどくなり、食事は食べても全く飲み込まず、水分(ジュース等)は何とか飲めると言う状態です。本人にのどが痛いかと聞くとうんと答えたのですが、ボーっとしていてはっきりはしません。この症状で思い当たる原因はありますか?今のところもっと元気でいいはずなのに、どうしたものか困っています。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
お礼
たくさんアドバイス等々ありがとうございました。ひとまず、食べる角度については今日からすぐやってみます。あとは脳外科の担当の先生に相談することにします。