• ベストアンサー

アルバイト先の閉店について

 私は三ヶ月前から飲食店にてアルバイトとして入り、私の予定としては二年間ぐらいはそのお店で働くつもりであると言い、オーナーにもその胸を伝えましたら口約束にて了承して頂けました。  しかし、三日前ぐらいに突然、二週間後に店を閉めて、他の人に貸し出すとオーナーが言い、約二週間後に従業員全てを解雇すると唐突に言われてしまいました。  全く予期せぬ発言だったので、私も含め同僚のアルバイトの人たちも驚き、これからの事(主にお金の問題や新しいアルバイト先を探す事などに対し)について頭を悩ませています。  オーナー側も体調不良や収入が最近落ちてきたとの話を同情を誘うようにおっしゃってましたが、それにしてもアルバイトとして働いている立場の人たちに対し全く配慮していない発言だと私は感じました。  こういう場合って、アルバイトをしている側からの立場で、何かしら訴えることなど出来ないでしょうか?  私個人としては訴えるというほどの気持ちは無いのですが、オーナー側に少しでも酷い事をしたと思って貰うために、その訴えることが出来るという根拠などがあれば、それを知るためにここで質問させて頂きました。   なにとぞお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

#1です。 わかりやすく書いたURL貼っておきますね。

参考URL:
http://www.cpainoue.com/news/c_news115.html
kojito
質問者

お礼

 rinrinmaruさん、参照URLまで詳しくありがとうございます。  オーナー側も同情を誘うように色々と言っていましたが、用のつまりは「好条件の引き取り手があったから、この店舗を貸すから二週間後、従業員みんなやめてね」って事だと私は感じたので、どーしても納得がいかないので、さっそく近くにある労働監督署にて相談をしようと思いますー。

その他の回答 (2)

  • hana917
  • ベストアンサー率38% (26/67)
回答No.3

私も一般の会社に勤めるものなので、あまり専門的な意見はお返しできませんが、労働問題で解決を求めるのなら、所轄の労働基準監督署に相談するのが一番だと思います。ただ、最後の文面に「少しでも醜い事をしたと思ってもらう為に」と書いてありましたが、感情的な解決は法律的な手続で求めるのは難しいと思います。労働基準監督署は無料で相談に乗ってもらえますが、まずはkojitoさんがどういうふうに解決したいのかを決めていく事です。例えば突然解雇になって困るのは生活費ですよね。通常なら解雇予告は一ヶ月前にというふうになっています。それが守られず14日前に行なわれたのなら、残りの日数分の平均賃金を求める事が出来ないか等々……自分の要求を具体的にしていく必要があります。一度労働基準監督署に問い合わせをしてみてはいかがでしょうか。

kojito
質問者

お礼

hana917さん、ありがとうございます。  やっぱり皆さんが言うとおり、労働基準監督署にて相談をするのが一番良いみたいですね。  私個人の解決法としては・・・やっぱり、お金の面になっちゃうかなと思うので、賃金等をメインに聞いてみたいと思います。  就職活動中の人はいきなりおいそれとアルバイト先を探せないと思いますし、私みたいにその店でのアルバイト代をメインにして生活している人にとっては、死活問題ですので。

回答No.1

そういう場合最低でも1ヶ月前には通達しなければならないことになっています。 労働監督署にご相談に行かれればよいかと・・ 解雇予告手当てが貰えます。 同じように飲食店を経営する側ですが、オーナーさん、甘えてらっしゃると思います。

関連するQ&A