- ベストアンサー
すねる夫・・・
夫にはかわいい甥っ子がいます。高価なゲーム等を買っては、贈ってやるのが大好きで。それは、正直のところ、自己満足の域を出ません。 大人の顔色を見て育っているとてもお利口な甥っ子は、母親(彼にとっては義姉)が、ゲームばかりやってはいけません!こんな高いものばかりもらって!と、何気なしに言う言葉を気にして、ゲームを買ってもらうことを遠慮します。 それが意地らしくみえて、彼は何個も買ってやっては贈ります。 進級するお祝いに、何が欲しいか考えておいて。と、夫は、明日電話するからねと約束をし、電話を切りました。 次の日、電話した?と聞くと、してないと。忙しかったのだと思いますが・・私は、引っかかりました。 結局、甥のリクエストは、靴でした。お利口な甥っ子らしい、それは彼の母親も喜べる物でした。 そして夫は、またあいつは遠慮しているから、P●Pも一緒に贈ってやる、と言いました。 私は、遂に言ってしまいました。高価なものより、何より、子供にっとって大事なのは、明日電話するよの小さな約束を守ることだと。それに、お母さんも喜んでくれるものが、彼にとってうれしいプレゼントだよと。 それから、3日、口もきかず、夫はすねたまま。私に叱られたのは初めてだからです。今回は、私もなだめすかす気になれず、長期戦の様子。仲直りしたいのに。 私、間違ったこと言ったのでしょうか?それすら自信がなくなってきました。 長くなってごめんなさい。 励ましでも何でも結構です。よろしくご回答ください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。ご質問拝読いたしました。 ご主人様はあなたに反論の余地のない正論を口にされたのでちょっとショックを受けたのでしょうね。 ご主人との間にお子さんはいらっしゃらないのでしょうか? そうであれば余計甥っ子さんが可愛くて仕方ないのでしょう。 私はあなたが間違ったことを言ったと思いません。 おっしゃるとおり、プレゼントは中身ではなく、心が大切ですから。 >>何より、子供にとって大事なのは、明日電話するよの小さな約束を守ることだと。 感動しました。あなたの考え方はとても素晴らしいと思いました。 でも・・・ご主人の気持ちも分かるような気がします。 私は人に贈り物をするのが大好きです。多分それは自己満足だと思います。 もし、私がご主人であって、あなたからご質問のようなことをはっきりと言われたら凹みます。 「自分が良かれと思ってやっていることにケチを付けられた」ような気になってしまうかも知れません。 ・・・難しいですね。こればかりは人の気持ちですから・・・。 多分、ご主人はあなたに咎められたこと自体に拗ねていると言うよりも、 指摘された自分の行為を恥かしく感じているのだと思います。 こういうときは納得できないかも知れませんが、あなたの方から彼に手を差し伸べてあげないと、 彼はいつまでたっても浮上できないような気がします。 拗ねている人間は、言葉は悪いですが「そんなに言うなら機嫌直してあげてもいいよ~」的な きっかけがないと振り上げた手を下ろす手段がないです。 文面から察するに、ご主人とあなたではあなたの方がうまくご主人を乗せることができそうだと思いました。 ですので、ここはひとつあなたの方から話しかけてみては(謝る必要はないと思います)如何でしょうか。 「今度は私にも一緒にプレゼント選ばせてね」とか・・・如何でしょうか。 回答になっておらず済みません。 早く仲直りして、皆が幸せになれるようお祈りしています。 頑張ってくださいね。
その他の回答 (5)
- yamma
- ベストアンサー率27% (29/107)
第一印象で書かせていただいて恐縮ですが、ご主人は、甥子さんの瞳の奥にある「本当に嬉しい」が見たいんではないかと思います。 それはもちろん、お母さんも奥様も、皆さんそうなんだと思いますが、ご主人は子供の気持ちがわかるというか、やな言い方だと子供っぽい、良い言い方をすれば純真という印象です(違っていたらごめんなさい)。 で、ご主人をちょっと擁護しますと、ご主人はその甥子さんの言動に「気持ちをもらった」と感じ入ってのP○Pなのではないかという気もするのです。 つまり、私たちは物をあげる立場なんですが、親の喜びそうなものをねだるという「優しい気持ち」を逆にもらっているんだと。 その気持ちに対するプレゼントなら、むしろ心を大切にしているとも言えるんではないでしょうか。大人側からすると、物をあげる観点から、もらっているとは思いもしない事が多いんですが。 正直、無意識にされているんでしょうから、立派だなと思ったんです。 私も自分の娘がこういった「人のために心を砕く行い」をした場合には、本当に欲しがっている物をあげます。「おまえは今、すごく良い事をした」と。 心の成長を祝しての事なんで、まあ、ここは物欲を満たしてあげても良いんではないかという感じで。たまに本当に欲しがっているものを外したりするんですが、それは別の問題として反省(苦)。 で、あとは奥様のご判断が大きいのですが、もし普段からご主人の事を立派だなと思っているのであれば(なんかそんな風に感じたので)、立派なままでいる事は可能だと思います。 例えば、靴は奥様からプレゼント。ご主人は、母親を思いやった事に対するごほうびにP○Pとか。 普段からそんなに立派だと思っていないのであれば・・・・えーっと、話し合って決めるとか(汗) いうても子供の頃は物欲強いですからね。私なんかマジンガーZが超合金のじゃなかったという理由で、ひとり夜に泣いていましたから(親に言わないところは似てるのかも)。 甥子さんのつめの垢ください。
お礼
有難うございます。いろんな方の意見を聞くのって、本当、いいものですねぇ。靴は私から。おそろいで、甥の弟の分も!そして、夫には、P●Pを買わせてあげようかな。
- sumiregumi
- ベストアンサー率7% (26/334)
拗ねる夫ですか。。。 教育し直さないと、たいへんですよ。 彼は気に入らないことがあれば、拗ねればあなたがご機嫌をとるために折れてくれることを、学習してしまいます。 子供ができても同じことをしますので、子供は父親を尊敬どころか避けるようになりますし、最悪の場合、子供も父親を真似て拗ねます。 拗ねるのではなく、きちんと向き合ってコミュニケーションをとる努力をさせたほうがいいと思います。
お礼
ありがとうございます。きちんと向きあってコミュニケーション。取りたいなぁ。夫がすねるのを恐れて、私が話し合いを避けたりしないよう気をつけないとですね。頑張ります。
はっきり言ってあれだな、キミの旦那ってじっちゃん、ばっちゃんみたい人だな。孫が産まれてその孫が可愛くてしょうがないから好きなものなんでも買ってあげるってパターンの。だけど、それってはっきり言ってキミが言うように、甥っ子の家庭にはちょいと干渉ってかやりすぎなんだよな、だってよそこの家にはそこの家で教育方針とかがあるんだから。それを子供が喜ぶからって横からなんでも贈り物しちゃうのはマズイだろ。贈るほうにはその子をしっかり育てるとか、教育方針は関係ないからな。ま、責任ないからなんでも喜ぶものあげるわな、だけどそれじゃその子のためには最終的にはなんないんだよな。やっぱキミの旦那がすねようがどうしようがキミの意見が正しいとオレは思うぞ。
お礼
honeykissさん。回答ありがとうございます。 仰るとおり!甥の母親は、とっても行儀よく、厳しく育てているので、ゲームばかり与える夫を快く思っていないでしょうね。私は、自信を持って、夫がそれに気づくことを願います。ありがとうございました。
- hiro-2005
- ベストアンサー率29% (205/705)
正しいかどうかわかりませんが、私も同感だし、同じ立場なら同じことを忠告したと思います。 甥御さんが可愛いのは、お舅(姑)さんが孫を猫可愛がりするのに似て無責任に愛せるからだと思います。 そして、甥御さんを可愛がり愛する自分の姿・態度を自分で好ましく思っているから、それを否定されたかのように感じてすねてしまったのではないでしょうか。 さらに、すねているのはその指摘がもっともだと自分でも心のどこかでわかっているのでよけいに腹立たしいのかもしれません。 「俺のやりかたが正しい」と絶対自信を持っているなら、きちんと反論するなり、あなたの間違った(と思っている)考えを改めさせるよう説得するのではないでしょうか。 今まで自分には無条件に賛同するはずだと思い込んでいた相手から思いがけず忠告(非難だと感じたでしょうね)されたので、ちょっと驚いてしまったのでしょう。 いつまでもすねていても疲れるし(不自然な共同生活はストレスになる)、そうそう持たないと思いますよ。 世間話か何かをきっかけに自然と口をきくようになると思います。 言いたいことは言ったのだから(それが堪えているからこそすねていたのだから)、下手に蒸し返さず、いつもどおりに対応すれば大丈夫だと思います。 あなたのほうから、きっかけづくりにテレビの話題とか話しかけてみたらいかがですか。 夫婦といっても別々の考え方をもった別の人間なのだから、時に食い違うのは当たり前です。 だからこそ、相手の心を想像する思いやりも生まれる余地があると思います。 ご主人の今の一時的なショックが、今後の思いやりの素地になることを願って、できるだけさりげなく優しく話しかけてみてください。 大丈夫。 きっと大丈夫ですよ。
お礼
hiro-2005さん。回答ありがとうございます。感激で、またまた涙です。 ・・今後の思いやりの素地になることを願って・・ そうなんです。私もそう思ったから、思い切って言ってみたんです。 そうなることを、本当に願って・・ 大丈夫と言って頂けて、楽になりました。本当にありがとうございました。さりげなく、いつもどおり。やってみます。
- tan816
- ベストアンサー率27% (21/77)
こんにちわ。 >>子供にっとって大事なのは、明日電話するよの小さな約束を守ることだと。 この言葉は合っていると思いますよ。というかこれが間違いであるはずがありません。大人が見本を見せるのは当然ですからね。 >>お母さんも喜んでくれるものが、彼にとってうれしいプレゼントだよと。 これは少し違う気がします。 その甥っ子は彼に対して遠慮しているとありますが、元を返せば自分の母親に遠慮している可能性もありますからね。 ホントはゲームほしいけど、母親が怒るから、遠慮しようということになり、靴のことも、母親に「買ってもらうなら靴にしなさいよ。」と言われたのかもしれませんしね。 利口な甥っ子ならそれぐらいは考えられると思いますよ。
お礼
tan816さん。回答ありがとうございます。 仰るとおり、靴にしてもらったら?って、言われたんだと思いますよ。母親に。私もそんな子供だったので・・そんな時、靴を買ってあげるべきか、ゲームも買ってあげるべきか。 私は、母親の喜ぶほうが良かったんですよね。あくまで私は。 でも、どちらも贈ってあげようと言った夫は、間違ってなかったのかもしれませんね。
お礼
MayJunさん。本当にありがとうございます。誰かに分かってもらえるだけで、こんなに楽になれるのですね。うれしくて涙が出ました。 投稿をきっかけに、また思い出してさっきまで頭にきていたのですが、すっとひいた感じです。 そうなんです。甥っ子をかわいがりたいと言う、純粋な夫の気持ちを傷付けてしまったんですよね。物をあげるということでしか、表現できない、不器用な人間なのはよく知っていたのに。 かっこいい靴を二人で探しにいけるように、やってみます。ありがとうございました。