- ベストアンサー
新築住宅をたてられた方。「これは失敗」や「これはよかった」というのを教えて下さい
二世帯同居 3階建て住居を建設予定になりました みんなの意見をまとめるのが大変で・・・ これはよかった とか この間取りは失敗だったとか このキッチンはよかった等 何でもいいので 参考にさせてください 2階と1階 どちらがLDKに適しているのか ゴミだしを考えると1階 みんなが集まりやすいのは2階 と これだけでも意見がまとまらず・・・・ 決定事項は 日当たりがいいため 3階に両親の住居 風呂・小キッチン・バス・トイレ 1階に 和室と風呂場 だけです。 よろしくお願いします
- みんなの回答 (15)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
よかったこと 1.サッシにLowEのペヤグラスを使ったこと。 →ちょっと高いけど効果はあります。特に西日対策にはよいです。 2.トイレを広めにとったこと →トイレを広めにとるとほんと落ち着けます。トイレはスペースの開いたところと考えるより、ちゃんと場所を決めてとった方がよいように思います。 3.納戸を各階に作ったこと 客がきたときにも不都合のあるものは押し込めます。 帰ったときにコートとかすぐしまえます。 失敗したこと 1.キッチンのシンクのそばにコンセントを作りわすれたこと。 →最終的に電灯のところにコンセントをつけたがミキサーとか使うときにコンセントは必要です。 2.キッチンの炊飯器を置く場所がちゃんと計画できなかったこと →炊飯器は上に湯気が出るので上部が開いているスペースが必要。おき場所をちゃんと考えたほうがいいです。 3.キッチンのゴミ箱を置くスペースがあいまいになった。 →隠す形のゴミ箱を考えてはいたのだけれど結局使いにくく表に出すことになり置き場所がけっこうこまった。 4.外のごみ置き場が台所から出しにくい。 →ごみの収集日までゴミ袋などを仮置きしておく外物置が台所からいったん外にでなければならない。 5.キッチンと洗濯機が離れている。 風呂の隣に洗濯機を置いたため、キッチンと離れることになり、生活動線としてはうまくない。(といっても洗濯機とキッチンとくっつけると風呂と離れるけど) 6.2階を寝室にするなら2階にもトイレがほしい さもなくば1階寝室がいいか 夜のトイレはやはりその方が・・。 7.本棚を東向きの日当たりのよいところにしてしまった。 →本が焼ける・・・隠せばよいのですが本棚は北向きの部屋がよろしいようで。 8.椅子に座る生活か、地べたに座る生活かはっきりさせる。 →これは考えたつもりだったのですがダイニングのテーブルは椅子で、リビングは地べたに座るということで目線の高さが違います。 テレビの高さとかいろいろ使い勝手が変わってきます。
その他の回答 (14)
- tamabee1968
- ベストアンサー率0% (0/2)
長文すいません。 両親と言う事はこれから体も不自由になるでしょうから、 1階をバリアフリーにして造るとよいと思います。(どれだけ今元気でも歳は必ずとります。歳とると、階段登るのが億劫になりますし、危険です)ですが、1階も明るくできるよう吹抜+トップライトを作ると吹抜の冷暖房効率は良くないので、1階部分でトップライトを計画できる建物形状ができればよいと思います。(これは敷地に余裕ある場合だけですが) どうしても3階の日当たりを両親にと考えるのであればエレベーターは必須アイテムでしょうが、それなりに建設費が掛かります。メンテ費も掛かります。 あと、3階の風呂等の水廻りは水を上げるための圧力ポンプが必要だとか、防水、給排水の騒音対策が大変で、(うるさいままの住宅多いです。音はなかなか消えません)コストが掛かって大変です。 又、間取り図が出来あがったら、必ず家具を入れて考えて見てください。すると、建物の中の人の動きが明確になります。洗濯、掃除、ゴミだし、お風呂に入って着替えて・・・といった日常生活から、家具、テレビ、エアコンのコンセントやらスイッチの位置、窓の位置、ドアの位置なんかも自然に決まってきます。 家は、ちょくちょく建てられるものではないので、よく設計者の意見も参考に頑張ってください
お礼
エレベーターの設置も取り入れました 本当は両親の部屋を1階・2階にLDK 3階に私達世帯としたいのですが・・・ どうしても両親が日当たりのいい3階と言い張るので。 ありがとうございます
- yubuccho
- ベストアンサー率8% (126/1550)
家を新築した友人の誰もが言うこと、そして自分の経験から後悔することが多いのが、コンセントの位置です。 設計図の段階ではこれでいいと思っていたのですが、いざ暮らしてみると、ここで家事(アイロンがけをしたいのに差込がない)とかヒーターをこっちの位置へ移動しておきたい時があるけど差込がない。あとはキッチンのカウンターに電話機を置いてそのためのコンセントはあるけれど、コーヒーメーカなんかを置くときのための差込が足りない・・・などです。 あとは洗面脱衣所の照明のスイッチが廊下側にあるけど、洗面脱衣所が家事コーナー(台所脇)とつながっていて、そちらから出入りが多いのにそちらからは照明のスイッチがない・・です。出入り口の両方につけておけばよかった・・・ あとは冬場のためにコートなどを収納するスペースが玄関近くにあればよかった などです。 なかなか住んでみて分かることが多いので難しいとは 思いますが、参考になれば幸いです。
お礼
ありがとうございます コンセントやスイッチは重要ですね 玄関のコート収納も取り入れたいと思います
- mickey_goo
- ベストアンサー率22% (68/298)
> 2階と1階 どちらがLDKに適しているのか > ゴミだしを考えると1階 ダストシュートというものをご存知でしょうか?2階から受け口にゴミを入れると1階のゴミコーナーに落ちます。ですので、LDKは、2階で良いのでは? つまらない失敗ですが、我が家では、どういうわけか天井が高めの家になり、台所の棚が高くて使いづらかったです。高ければいいというものではありませんね。 昔、住んでいた家が釜タイプの風呂だったので、追い炊きが簡単でしたが、新しい家では、キッチンと一体型のボイラーで炊くタイプの風呂になりました。「追い炊き」機能はあるのですが、熱いお湯を注ぎ足す形なので、時間が経ってから追い炊きすると、やたらお湯が増えて困ります。 それと、どのような敷地か分かりませんが、将来、子供たちの成長に備えて、駐車場を拡張することを見込んでおくといいかもしれません。
お礼
ダストシュートも検討中ですが、途中でゴミ袋とか破れたりしないのか。また、臭いがこみ上げてこないのか等 調べているところです。 もしも使用されているのなら、どうなのか教えて頂けないでしょうか?
- colocolo62
- ベストアンサー率32% (1162/3624)
もう4年以上前にはなるのですが、お風呂のタイル(床)をコルクタイルにしました。 冬でも冷たくなくて「これはよかった」です。
お礼
コルクというのは全く頭にありませんでした。 いいアイデアありがとうございます
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます 参考になりました アドバイスして頂いた事を頭に入れ、計画していきます ところで「サッシにLowEの・・・・」とありますが、それって何ですか?