- 締切済み
人間の欲
こんにちは。 私は現在ドイツに住んでいます。こちらに来てから学校で友達ができなくて、全て英語での勉強にもうんざりしています。 しかし、残り1年ちょっとで卒業できるので、それまでの辛抱だと自分に言い聞かせ、なんとか毎日独りで頑張っています。 このようなつらい状況に初めて立たされた私は、友達の大切さ、日本の良さなどを思い知らされました。今は日本で普通に暮らせるだけで幸せだと考れます。 しかし、テレビを見たり、日本の友達のメールを読んだりして時々イラッときてしまうことがあります。 それは、友達もおり、日本語で勉強でき、日本語で話せることができ、何不自由なく暮らしているのに、「毎日が同じでつまらない」と言ったり、「学校が面倒だ」と愚痴ばかり言うのです。 確かに私も日本にいたころはそのようなことを言っていましたが、ドイツにきてそのような考えは一切持たなくなりました。 そして、改めて人間は「欲」の塊だと気付きました。上ばかり見て、ちっとも下を見ようとしません。戦争、病気、事故で命を亡くす人々も沢山いるのに。 なので、私はこちらで時々学校が嫌になったときも、「生きているだけで充分幸せなんだから、どうせならもっと楽に考えて気楽にいこう」という気になります。 ぜひ、皆さんにも、「人間の欲」というものについての、意見を聞いてみたいと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kishikaisei
- ベストアンサー率12% (43/345)
質問者さんが根拠不明の海外への憧れがなくなってよかったと思いますよ。 その辺にも感謝です。 自分もハワイの観光に行ったのに汚点を見てしまい海外が嫌いになりました。 まあ私の場合欲張りすぎた罰ですね。 ではでは
私も、ドイツではありませんが、国外に住んだときがあったので、おっしゃること少しわかる気がします。 外国では、差別もあったし、10やっても1もうまくいかないし。。 家から出れなくなったこともありましたし、 日本はすごくいい、と、カステラや納豆を手作りし、あんこのおいしさにじいんと来たこともありました。それでも、私を、何歳の主婦、という入れ物で見る人より、 何々、と名前で扱ってもらえた。 あなたはどう思う、と聞いてもらえたし、聞くこともできた。 自分が自分でいられました。 でも、日本に帰ってきてみたら、 知らない人や、異質な人を無視する 言いたいことと、言葉が違う 愚痴が多い、ダメかもだけど、やってみようというのがすくなく、どうせ、、、とか、 あなたは強いから、、、とか、一生懸命やってるのに、、、となってしまう。 人といつも比べて 自分の位置に敏感 で、日本語が通じる のに、ちっとも 話が通じない ことに悶々としました。 帰国後数年、テレビの外国の映像や写真も見れなくなり、見てしまうと涙があふれました。 逆カルチャーショック、逆ホームシックでしょうか。 俗に、外国にいた年数の倍かかって、帰国後の日本になれるのだそうです。 「自分より不幸なものがいる、というのはさもしい考えのようですが 自分だけではないんだ、と気持ちを切り替えるいいきっかけにはなります」 という言葉を最近見ました。 本来、上とか したとか、比べることはできないと思います。 違うものは比べられませんから。 人と比べなくとも、自分が成長したいという欲は人間に備わってると思います。 JACOBSという、おいしいコーヒーありませんか? ドイツでしか見れないもの、あえない人、を、存分に、楽しんできてくださいね。
お礼
回答ありがとうございます。 本当に日本食は世界一おいしいですよね!!それも自覚していない人がいるなんて…て思っちゃったりもします。 でも、rony2さんの言っている通り、日本は日本独特のドロドロした所ってありますよね。特に女性の間には多いですよね。 私の母もこちらにいる日本人家族の主婦同士で一度揉め事がありました。それ以来学校繋がりの日本人とは関わりをやめました。母はそうしてスッキリできたようです。外国いる日本人同士の世界って狭いですからね。 確かに上とか下とかって比べるのは間違っていました。私が下と思っていた人たちのほうが実際は幸せに暮らしているのも充分ありえますよね。 本当に考え方次第で不幸にも幸福にもなるような気がします。 >JACOBSという、おいしいコーヒーありませんか? 私が今住んでいる所(ドレスデン)では見かけないような気がします。私はつい昔から慣れているネス〇フェを買ってしまいます。 私の16歳の考え方は大人から見れば未熟だと思いますが、答えていただきありがとうございました。
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんばんは。 日本から離れてみて改めて日本の良さか分かっただけでも質問者さんは大きな収穫だと思います。 人は誰でも欲があって生きている生き物です。食欲とか性欲なども欲ですが、これは動物にも本能的にあるものですが、人間には更に名誉欲や物欲など多くの欲があります。 でもこの欲があることで向上心や向学心が高まり、自分をより良いものにしようと学校の勉強ばかりではなく、社会に出ても仕事に関係した勉強や教養を高めるために幅広く本を読んだり、実践したりして知識を増やしていきます。 欲というものでは、より世の中をうまく渡っていく世渡り上手になるためにこういうサイトも利用して疑問があれば質問してよい回答を得て自分の知識や知恵にしていくものです。 知識欲というものもあるでしょう。ただ、物知りだけではだめなのです。 知らないよりは知っていたほうが良いのではありますが、実際の場で応用としてより良い知恵を出せるかが大事なのです。 知識欲を活用して使える知識を増やし、より良い生活をするために知恵を絞ることが大切です。 こういう観点では欲は大事です。 欲というと欲張りとか欲の塊だとかの悪い意味で多く表現されがちですが、これはごく一部で、欲があるからこそ他の動物とは違うところが人間の良さでもあると思います。 中には社会のルールから外れて犯罪に走るのも欲の一つの形ですが、それはごく一部です。 私の気持ちの中では『欲=向上心』だと思っています。 さて、こんな感じでいかがでしょうか。
お礼
回答どうもありがとうございます。 確かに自分でも普通に日本にいたらわからなかったことが理解できたので、そこはよかったと思います。 yu-taroさんの言うとおり、「欲=向上心」という考え方は一理ありますね。 ただ、私が一つ最も気に入らないのは、何不自由ない現状に飽きて、「空を自由に飛べたらなぁ」とか、「ドラ○もんがいたら」などと実際には起こりえないことばかり求めている人ですかね。さらに、そういうことばかり考え、何も行動しない。 まぁ、それはその人自身の問題ですが。
お礼
そうですね。私は小学生の頃はアメリカに住んでいたので、日本に帰ってからの海外への憧れは持っていなかったのですが、今回は親の都合で多少無理やりでした。 やはり、少しでも本当の海外へ接すると「現実」を知るものですよね。何事もそうだと思いますけど。 では、回答どうもありがとうございました。