• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:野鳥のデジスコされている方お願いいたします。)

野鳥のデジスコで大きく撮る方法と選び方

このQ&Aのポイント
  • 野鳥のデジスコで大きく撮る方法と選び方について解説します。対物レンズ径が大きいほうが高性能であると言われていますが、どちらが使い勝手が良いのでしょうか?また、EDレンズの重要性と色収差についても考えてみましょう。スズメサイズの野鳥をきれいに撮るためのデジスコの選び方や価格帯についてもお伝えします。
  • 野鳥のデジスコで大きく撮る方法と選び方をご紹介します。対物レンズ径が大きいほうが高性能であると言われていますが、実際のところどちらが使い勝手が良いのでしょうか?また、EDレンズの重要性と色収差についても詳しく解説します。スズメサイズの野鳥を美しく撮るために必要なデジスコの選び方や価格の目安もお教えします。
  • 野鳥のデジスコ撮影についてご相談です。対物レンズ径の大きさと性能、そして持ち運びの便利さについてまとめています。また、EDレンズの重要性と色収差についても解説しています。スズメサイズの野鳥を鮮明に撮影するためには、どのようなデジスコが適しているのか、価格帯やメリット・デメリットなどについてもご説明します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • capelatta
  • ベストアンサー率53% (292/541)
回答No.1

以前は『ジオマ 65ED-S』で、今はニコンの『ED82』を使用しています。 ビクセンはデジスコに積極的なので、はじめの一本としては良いメーカーだと思います。 他のメーカーよりかなり軽いですし(若干強度に問題があったけれど)。 望遠鏡の場合は、対物レンズで集めた光像を接眼レンズで拡大してみるという構造の為、対物レンズの良し悪し は見え味の全てに関わります。 対物レンズが大きければ光を沢山集められますし、より細かく対象を解像出来る能力(分解能)が向上します。 これは、倍率を上げても画質が劣化しにくいという事に繋がります。 デジカメで言う所のトリミングを考えていただければ分りやすいかも。 元画像の解像度が高い方が使い物になるという。 そうすると、EDレンズや蛍石を採用したスコープの方が良さそうという事は解かって頂けますでしょうか。 対物レンズの色収差も接眼レンズで拡大してしまうので、眼視なら無視出来るような物でも写真では目立ちます。 日頃、写真を撮っている方だと望む画質が高レベルだと思いますので。 ですので、レンズについてはデジスコであればEDモデルをお薦めします。 ☆ あとは使い勝手、ですね。 これはもう、使い方に因るという事に。 対物径の大きなスコープは確かに重いです。 それに焦点距離が長いので、高倍率になりがちという事もあります。 倍率が高すぎると目標の導入に手間取るので、移動しながらサッと撮るという向きではありません。 湿地や湖沼でどっかり腰を据えて使用するのなら、明るい80~100mm径の底力を堪能できます。 小径スコープは機動力第一です。 林道や散歩道で気軽に持ち歩いて撮る事も難しくありません。 高倍率は望まずに、15倍以下で使えば双眼鏡なみの使い勝手が得られます。 狙いたい鳥種からいっても、小径モデルで数を撮った方が良いかも知れません。 15倍でも、24mmレンズのデジカメで撮ると(24×15=360mm:360/52=f7)の出来上がりです。 撮像素子が1/1.8型なら、35mm換算で1710mmですから十分でしょう。 あまり小径モデルで倍率を上げると、合成f値が大きくなってAFが辛くなります。 この辺が不満になると大径モデルが欲しくなりますけれど。 写りについては、ED52-Sは使った事も無いので何とも言えませんが、キョウエイ バードとかでもセットモデル がありますので、大丈夫そうです。 KYOEI BIRD http://www.kyoei-bird.com/index.htm ☆ 最後に、デジスコの先達方や雑誌にはこれでもかっと素晴らしい画像がテンコ盛りですが、あそこまで行くには 結構な修練が必要ですよ。 なにせ、写真を撮るのはコンパクトデジカメですから、一眼レフで撮る様には行きません。 が、雑誌等でご存知だと思いますが一眼レフでは到底不可能な合成焦点距離で、信じられない明るいf値を叩き 出せるのが最大の魅力です。 なので僕も一眼レフと併用しています。 ぜひ会得して素晴らしい画像をアップして下さい。

tokpy
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。とても参考になりました。今のFZ10+テレコンよりはきれいに撮れたらいいなと思っています。 やっぱり後悔しない様にEDレンズのものにしたいと思います。 「DMC-FZ10」+「TCON-17」で(下手な鉄砲・・・方式で)野鳥を撮って思うのですが,機動力は大切だと痛感しています。先日撮った時は,スズメだと思っていた鳥が実はスズメじゃないことを知ってびっくりでした。鳥は動いているのでカメラマンが動かないとなかなか見つけられませんので,持ち運びに便利なモデルにする決心がつきました。とりあえずフィールドスコープを買ってみたいと思います。(FZ10はデジスコには向いていないみたいですね。ここは古いデジカメでしばらく我慢だな~)

tokpy
質問者

補足

こんばんは。スコープ買ってしまいました。(^^); ED52-Sにしました。少しのぞいてみたのですが,期待できるようなクリアな画像が得られそうです。思っていたより小さかったので,機動性も問題ないと思います。(まだ撮りに行っていませんけど) あとは,ケーブルレリーズをどうやってつけようかと考えています。ステー代わりになるものを探してきたいと思います。 まずは近くの鳥で練習ですね。頑張って撮りたいと思います。わかりやすい回答をどうもありがとうございました。

関連するQ&A