- ベストアンサー
初歩的な質問ですが・・・
会社でも自宅でもパソコンを使っていますが、よく言う処理能力が遅い、早いというのはパソコンの何で決まるのでしょうか? また、それはどこを見れば自分の使っているパソコンの数値?が分かるのでしょうか? 今、使っている自宅のパソコンは起動も1つ1つの画面が開くのも遅いです。クリックしてから応答がない状態でだいぶしてからソフトが起動し始める感じです。会社のはメールやエクセルなどの画面はすぐに開きます。 自宅はdynabookでwindowsXP、会社はIBMでwindowsXPです。会社のは使いやすいですが、自宅のは遅くて困っています。
- みんなの回答 (14)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (13)
- hira731
- ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.14
- hira731
- ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.12
- hira731
- ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.11
- hira731
- ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.10
- hira731
- ベストアンサー率35% (131/369)
回答No.9
noname#10056
回答No.8
noname#10056
回答No.7
noname#10056
回答No.6
- rot-N
- ベストアンサー率27% (118/432)
回答No.5
noname#10056
回答No.4
- 1
- 2
お礼
御礼が遅くなってすみません。 ネットの繋がりが悪くなったりして・・・ メモリ増設しました。512MBになって、かなり快適になりました! 価格も8000円弱でした。 いろいろありがとうございました。