- 締切済み
0歳児なのにコップ??
4月から保育所への入園が決まっています。 入園で準備する持ち物の欄に、「コップ」とあります。 全園児共通なんです。 うちの子はまだ6カ月で、トレーニングカップもまだ使っていません。 哺乳瓶だけです。 そんな子でもコップって、必要なんでしょうか? どんなコップを持たせればいいのでしょうか? 経験者の方、保育所関係の方、教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- caro2409
- ベストアンサー率30% (3/10)
うちの子は4ヶ月で、スプーンで果汁を上げていたら激しく催促し、スプーンでは 追いつかないので試しにコップでそっとあげてみるとこくこくと飲んでいました。 いくらなんでも早過ぎるとびっくりしましたが。 小さい子のコップトレーニングは必ず大人の補助が要りますので先生がそばについて手伝ってくれると思います。 私の勤めていた保育所でも月齢の幼い子には先生が与えていました。 飲めなくてもコップに口を当てて飲み物がくちびるに当たるだけでもトレーニングになります。 近い将来必要なものなので購入して損はないと思います。 購入するなら、最初は大人が持って与えやすく、お子さんの口の大きさに合った物を。 自分で飲みたがるようになれば、両手で掴める物を。消毒可能なプラスチック製がいいかと思います。
- ano201
- ベストアンサー率33% (11/33)
うちはコップ使ってましたよ。 こんな早く?と思いましたが、実際お昼とかはそれで お茶飲んでました。 たまに給食時に迎えに行くと、すごかったです。 みんなコップ落としたり、持ってても口の端からお茶が たれてたり・・・と(笑) でもみんなそれが当たり前みたいにしてました。月齢の低い子は、コップに先生が手を添えて飲ませたりしてましたよ。しかし、あっという間にみんな上手になってましたよ。 家でもコップでいろんなものが早くから済ませられるようになり、便利でした。 その時使ってたのは、保育園のもので、取っ手のない軽い プラスチックのコップでした。両手でしっかりもてるようにだと思います。その後、保育園でもってくるように指示が出た時は、取っ手つきという指示でした。 でももってくるようになっているなら、取っ手のついたものでOKの気がするのですが。 でも小さいうちはあまり大きくない軽いものがいいと思います。
- kirara-ki
- ベストアンサー率31% (520/1650)
全園児共通ならば、歯磨き用のコップでは? 違っていたら、ごめんなさい。 0歳児クラスの子も大きい月齢の子は、食後に先生が磨いていました。歯ブラシの前段階として食後、歯ブラシを口に入れたり。 普通のプラコップで持ち手がついていたほうが良いと思います。 うちの市は、食後の白湯コップは園から出て、歯磨きコップを持ってきていただいていました。
- hirona
- ベストアンサー率39% (2148/5381)
6ヶ月なのにコップ?と思われるかもしれませんが、哺乳瓶を完全拒否するため母乳オンリーだったりすると、結構はやくからコップやストローの練習を始めてるママが多いです。 うちの子なんて、8ヶ月くらいでも(親が無精者なので)練習を始めた……かな?くらいだったんですけど、数日違いで生まれた子(哺乳瓶を完全拒否タイプ)は、8ヶ月でストローを使い豪快に水分を摂っていました。 「練習を始めていない」ではなく、保育園で練習をしてくれるのかもしれません。 時期が来てから「始めたいから持って来てください」ではなく、最初から持っていって、赤ちゃんが興味を持って練習したくなる素振りをした時に、いつでもすぐ始められるように……というのも、あるかもしれませんよ。 周りに同じくらいの年齢層の子が多いと、他の子がやっているのを見て、自分もやりたくなり、それがキッカケで出来るようになること、多いですから。 4月から通い始める0歳児クラスとは言っても、4月2日生まれの子も同じクラス。3月末ともなると、「来週、2歳の誕生日を迎える」という子と、「2ヶ月前に生まれたばかりで、家庭の事情で(ママの病気、家族の介護、産休明けすぐの復職など)もう保育園児」という子と、一緒にいることも。 幅が広いですよね。 「使う」という目的では不要と思うかもしれませんが、「これから練習をする」という意味では、ちっとも早くありませんから、不要とは言い切れないです。
- amatsuamatsu
- ベストアンサー率42% (695/1633)
こんにちは。 コップはプラスチック製の軽いものがいいでしょうね。形についてはどういうものがいいのか園に聞いてみて下さい。素材についても、プラスチックでも、レンジにかけられるものがいいとか、いろいろ指定があるかもしれません。園との面談というか、打ち合わせのようなものがこれからないですか?その時に詳しく聞けると思います。 また、リストに書いてあっても、その子によって、すぐ使うわけでないこともあります。確かに6か月だと使わないかもしれませんが、同じクラスには1歳が近い子だっているわけですから、その子たちには必要です。また、今は使わない子も、何か月か後には必ずいるようになるわけですから、リストには書いてあるのだと思います。 なので、聞いてみると「あら、お宅のお子さんはまだ急がなくても大丈夫よ。何か月かして、持ってきてって言ったら持ってきて下さいね」程度のことが多いです。何でも聞いてみるのが一番です。
- runa9251jp
- ベストアンサー率47% (45/94)
はじめまして うちのむすこ達は3ヶ月ごろから保育園へ通っています。 コップは保育園のを使っていましたが 食事を座って食べられるようになると コップはあったほうがいいと思います。 うちも使えるのは遅かったですが保育さんに補助してもらって コップで飲んでいました。ストローよりこぼしやすいですが 早く習得できるので、1歳のいまは自分で手を添えて飲みます。 半分くらいこぼしますが、意欲があることが大切なんだそうです。 コップは当たり前ですがプラスチック製。 あとはできれば煮沸・漂白消毒できるもの。 (保育園でどういう洗浄をするかわかりませんので) 軽いもの。赤ちゃん食器のセットとかに入っているものならほぼそういうものが多いです。 平気で投げたりたたきつけたりするので・・・ これはそうすれば便利というものですが お気に入りの絵柄です。 アンパンマンが好きならその種類を選んだり 好む色があればそれを選ぶとかです。 いちばん気に入ったものをもたせてあげると 口に運ぶのもスムーズです♪ (キャラクターのものを禁止している保育園もあるので気をつけてくださいね) うちではお店に行って、候補を並べて どれをとるかで決めました。 やっぱり興味があるものには 手を伸ばしますよ☆☆ 形はかた手もちのマグタイプです☆ どんどん使えるようになって見ていてうれしいです!!