- 締切済み
手にはめる「指人形」って、何か言い方ありますか?
薬屋さんとかでもらえる、カエルやうさぎの指人形は指にはめますが、手袋みたいに手全体を入れて動かして遊ぶものも、「指人形」って言いますよね? 指にはめる指人形と区別する言い方はないのでしょうか。 それと、英語の"puppet"は、指にはめるタイプと手を入れるタイプと両方に使っていいんでしょうか。 区別するために他に何か言葉があるのでしょうか。 すっごいどーでもいい質問でごめんなさい。ほんとにおひまなときにでも回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- altyra
- ベストアンサー率33% (21/63)
NO.4の方の回答に補足です。(どーでもいいんですけどね) マペットはマリオネットとパペットを合成した造語です。 形としては、手にはめて口パクができ、手を細い棒で操るタイプを言います。 口パクだけのものはマペットとは言いません。 ついでに豆知識。 SESAME STREETはJim Henson率いるChildren's Television Workshopの製作です。なおJim Henson本人は12年ほど前に亡くなられています。
最近はマペットっていいますよね。 たしかマペットはパペットから作られた造語で、セサミストリートなどをつくっていたジムヘンソンサン(名前、違ったかも)が作った言葉だったと思います。 よって、セサミストリートですかうような、手にはめて、なおかつ口をぱくぱくできるタイプのものをマペットと言うと思います。
お礼
ありがとうございました。 余談ですが、セサミストリート大好きです。
- Zz_zZ
- ベストアンサー率44% (756/1695)
finger puppet 指人形(1本の指にかぶせて操るもの)。 glove doll 指人形。 glove puppet 指人形。 hand pupet 手遣い人形。 guignol (ギニョル) (特に)指人形。又は、人形劇(フランス語)。 などと言うようです。 また、 marionette マリオネット(フランス語) は、糸操り(いとあやつり)人形で、puppet とも言い、 rod puppet 棒遣(つか)い人形 は、人形の頭部や手足に繋いだ棒や針金で操作するもの。 のようです。
お礼
いつもながら詳しい説明、ありがとうございました。
指人形はあやつり人形の一種だと思います。 puppetやmarionetteもあやつり人形です。日本の伝統的な操り人形は糸を使うものと人形の中に手を入れて操るタイプがあります。指人形は文字通り指で操るものです。指は一本とは限らないので英語ではhand puppetとかglobe puppetと呼びます。 最近は指にはめる全長5センチぐらいのアニメ出身の指人形が流行っているようですが、指人形はもっと広い意味で使うべきでしょう。
お礼
ご回答ありがとうございました。 そうそう、finger puppetが指にはめるやつ、hand puppetが手をいれるやつですね。思い出しました。
- k-fon
- ベストアンサー率30% (241/783)
こんにちは。 自信ありませんが、私は指一本に入れる人形を「指人形」と、手袋状の人形を「パペット」と呼んでいます。 他の方は何て言っているのでしょうかね?
お礼
ご回答ありがとうございました。 御礼が遅くなってごめんなさい。 そういう区別の仕方もあるんですね。
お礼
なるほど~。ありがとうございました。