- ベストアンサー
サプリメントをお茶で飲んでも・・・
お茶やコーヒーで薬を飲むと、効き目がなくなると聞いたことがあるのですが、サプリメントはお茶やコーヒーで飲んでも大丈夫でしょうか? 例えば、ビタミンEやビタミンB2などを食後に飲んでいるのですが、食後にお茶(緑茶)やコーヒーも飲みたくて、そのサプリメントをお茶と一緒に飲んでいます。これって効き目がなくなるんですか? でも、もし効き目がなくなるとすれば、サプリメントを飲まなくても、食後にお茶やコーヒーを飲んだら、せっかく食べた料理の栄養もそのお茶によって消えてしまいますよね?だとすると、サプリメントはお茶やコーヒーで飲んでも大丈夫になるんでしょうか? どなたかよろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
薬をコーヒーやお茶で飲んではいけないのは,水以外の飲み物で薬を飲んだときにどうなるのか製薬会社が試験をしていないためです.早い話が,どうなるか分からないからとりあえず水で飲んでくれってことですね.一部の薬(鉄剤や一部の抗生物質など)は相互作用がはっきりと分かっていて,薬が吸収されなくなるなどのため飲んではいけないことになっています. あなたの場合,飲んでいるのがビタミンEやB2ですから,これらの場合,お茶やコーヒーと一緒に飲んでも特に問題となるようなことはないです.
その他の回答 (3)
- ko9ryu
- ベストアンサー率40% (170/419)
3の方のは合成のサプリメントの話ですね。医療関係の方でしょうか 確かに病院で処方されるビタミンは吸収率の悪い合成ビタミンですが、民間特にアメリカなどでは高品質のものもいくらでもありますよ。 βカロテンの発がん性の話も合成のものの話です。もちろん合成でないβカロテンもいくらでもあります。
- mammat
- ベストアンサー率37% (19/51)
医薬品は、水で飲んだときの効果を期待して、計量されてるからってことですね。 あと、サブリメントと食事の栄養素は吸収率の面で、はるかに違うものです。つまり、化学的に違う物なんですよ。 あと、蛇足ですが、ビタミンEとB2コンビ、ビタミンEとベータカロテン(ベータカロチン)コンビの2つのサプリメントのコンビネーションは、ビタミンEだけより、癌の発症確立をあげるとの最近の研究結果です。 食事の栄養素と違う物質だということが、分かると思います。 読んでいただいて感謝します。
- ko9ryu
- ベストアンサー率40% (170/419)
薬を水で飲めというのは、その薬が「何ミリリットルの水と飲む」ということを前提としているからです。何かを溶かそうと思ったら混ぜ物のない水の状態が最も溶媒として優れているからでしょう。 そして今の薬はほとんどお茶やコーヒーに阻害されることはありません。一部の鉄剤などぐらいでしょう。(鉄の吸収をお茶のタンニンが阻害するため) ということなので当然サプリメントは関係ないでしょう。基本的に栄養素を補う意味で摂るのですからお茶やコーヒーで無効になるようだと話になりません。だいいちそれだと普通の食事もお茶で栄養なくなるという結論になりませんか?