• 締切済み

店子があばれるので、出て行ってもらいたいが、どうすればよいか

私の両親は、古いアパートの大家ですが、以前入居していた男性の息子という人が、2年前から、ころがりこんでいるようです。その人は、無職らしく(うわさだが、暴力団員かもしれない)時々、大声でわめきちらしたりして、近くの交番のお世話になります。出て行ってもらいたいが、家賃(2人分)は払っているので、言い出せず、かといって、このままでは、気の休まらない状態です。このアパートは、後2~3年後には、壊すつもりらしいですが、それには、6ヶ月前ぐらいから、色々な用意をしなければなりません。どう対処したらよいでしょうか?

みんなの回答

noname#9833
noname#9833
回答No.2

今でも半年前の通知で大丈夫です。 もめることがなければ大抵すぐに退去されます。 ただ、もし余裕があるようならば早めに通知されることをお薦め致します。 前回も申し上げましたが、最初の方の立退き費用が後の方の基準となります。入居者の中に中心人物となる方がいる場合は、その方がキーマンとなります。 最初の立退き費用の決定は充分ご配慮ください。

depasu
質問者

お礼

早速、お返事いただきまして、ありがとうございます。立ち退き費用のことは、よく考慮したいとおもいます。

noname#9833
noname#9833
回答No.1

古いアパートととのことですが賃貸借契約は締結していますか? まずその契約書にどのような内容を記載したかが問題です。 滞りなく賃料を支払っている場合でも近隣に度々迷惑をかけたり、生活を脅かすような行為をしている場合は法的な対処が可能です。 しかし法的手続きなしに退去してもらう場合は、相応の立退き料を条件として出すのが最も早い方法です。 次の部屋の保証金や引越し代などを含めた費用です。 ただ、今回の場合は建替えを予定されているとのことなので、早めに入居者の皆さんに通知すれば問題なく退去して頂くことが可能ではないかと思います。 例えば預り保証金の全額返還などを条件にすることもできます。 間際になると立退き費用欲しさに居座る方も出てきて入居者同士で団結を始めます。 建替えが理由であれば止むを得ないと考えますし、2年間もの猶予期間があれば問題はありません。 もちろん、アパートの借入金などの返済が完了しており、家賃収入が減っても問題ない場合に限りますが。 建替えと立退きをうまくリンクさせて入居者に理解してもられるようお話されればいいでしょう。 立退き料を支払われる場合の注意点ですが、最初の方に支払う立退き料が全ての基準となりますので最初が肝心です。ご注意ください。

depasu
質問者

お礼

早速、ご回答いただきまして、ありがとうございます。両親に話したいと思います。もし、入居者全員に立ち退いてもらう場合、昔は、6ヶ月前に通知し、敷金は、全額返金ということでしたが、今も、変わっていませんか?

関連するQ&A