- ベストアンサー
パグの子供との暮らしについて
- パグの子供への噛み癖についての疑問があります。
- パグと子供の共同生活についての情報を求めています。
- 他の理由によりパグが譲渡されなかった可能性も考えられます。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
こんにちは。獣医です。 個人的な経験の範囲では、パグは他の犬種と大まかに比較して、比較的噛む性質が強い子は多いような印象はあります。もちろん、その子の性格による部分が大きいですけれども。持って生まれた噛みやすい性質は、ある程度はしつけで抑制することも出来ますが、100%は無理だと考えるべきでしょう。また、噛むことを抑制するしつけは経験者にも難しく、初心者にはなおのことです。そのことを危惧しているのではないでしょうか。 ご質問者は犬を飼うのは初めてでしょうか?里子に出す方も、犬には幸せになって欲しいと願うのは当然です。経済的なこと、犬を飼った経験、また家庭の状況も含め、不安な要素があると考えてしまうのは当然のことでしょう。現実問題として、経済的なことや、家族が増えた場合、あるいはしつけに失敗するなどの理由で犬を捨てる人間が世の中にはたくさん居ます。そのワンちゃんもそうした過去を持っているかもしれません。そうした問題が繰り返されることを心配して居るんだということではないでしょうか。イギリスなどでは、里子を引き取る家庭には犬の飼育法の講習を義務づけ、また収入状況を申告することも義務づけられているようです。日本でも愛護団体によってはそれに準じた対応を取っているようですよ。ですから、ご質問者に特別厳しい対応をしたわけではなく、最近では割と一般的な対応だと思いますよ。 いずれにせよ、犬を飼うのは責任の大きなことですから、さらに勉強を積まれることをお勧めいたします。また、愛護団体とも、ご不明な点などはいろいろ積極的にコミュニケーションを取ってみてください。きっといろいろ教えてくれると思いますよ。
その他の回答 (1)
こんにちは。ご返答拝見いたしました。 犬を飼ったご経験が十分おありのようですね。失礼いたしました。それにも関わらず半ば強い口調で断るというのは、里子を出す方もすこし神経質すぎるかな、という感じは持ちました。おそらく過去に悔しい思いや悲しい思いをされた方なのでしょう。 楽しいドッグライフが迎えられるように、応援しております。
お礼
おはようございます。 2度もご回答していただき本当にありがとうございます。 自分にも少し甘いところがあったのだと思って、今また本などを読んで勉強中です。 平行してペットショップなどに行って犬猫その他を見てニヤニヤしています。 正直に言って犬種はなんでもいいんです。 何十万もする純血種でも拾いっこでももらいっこでも、かわいさに違いはありませんものね。 住まいの関係であまり大きな動物とは一緒に暮らせないので、その条件だけ考えていい出会いを待ちます。 ご親切なご回答に心から感謝いたします。 本当にありがとうございました!
お礼
おはようございます。専門的なご回答ありがとうございます。 そうですか、わりと噛みやすい傾向があるのですね。 本などでは「飼いやすい」点ばかりが強調されているようで、少し安易に考えていたかもしれません。 今はいませんが、子供の頃から実家でずっと犬や猫をを飼っていました。 生まれたばかりの捨て犬を拾って、最後はガンで15歳で死んでしまったのですが、病院代や薬代、また日々の暮らしのために決して安くないお金がかかることもわかっていましたし、どんなことがあっても最後まで面倒を見る、というのが当り前に思っていたのでその点もきちんと話したのですが、頭から「絶対子供が生まれたら捨てるに決まっている」ようなことを言われてちょっと悲しくなってしまったのです。 言われた内容より口調がきつくてショックでした。 でもおそらく、それくらいの覚悟を持てということを言いたかったのでしょうね。 犬と一緒に暮らしたいので、これからも色々勉強しながら出会いを待とうと思います。 また、アドバイスをいただくことがあるかと思いますが、その際にはどうぞよろしくお願いいたします。 ご回答本当にありがとうございました。