• 締切済み

欧米人とプライベートな理由

怪我や病気、家庭問題など、プライベートなことを理由に、欧米では日本よりも理解を示されるのでしょうか。 例) 大学の教授が、「前から言っていたけど(聞いてない)、数ヵ月前から離婚問題がこじれていて今たて込んでるんだ。だから、期末試験の結果はもう少し待ってくれないか」(すでに次の学期が始まって2週間) 例) 友人が事故で捻挫した。話を聞いた先生が大変同情し、彼女は課題締切日と試験日程を学期終了3週間後まで延ばしてもらえた。(この先生は普段は〆切などにとても厳しい) 例) ホームシックを理由に故国へ3ヵ月間帰った留学生。延長分の学費は大学が負担する。 例) アポを取ろうと思っていた教授に1週間コンタクトできなかった。後から話してくれた理由は、「バスルームの修理屋が来てたので家にいなければならなかった」。 弱者が守られる社会システムに起因している、ということなのでしょうか。それとも、日本よりも融通性があるということなのでしょうか。それとも、日本でもこんなものでしょうか。それとも、たんに個人の人間性の違いでしょうか。

みんなの回答

  • koharuko
  • ベストアンサー率41% (106/257)
回答No.2

昔、アメリカに短期留学しました。今は某東南アジアに留学しています。 質問者さんの言われていることは、よーく分かります。 えー!日本じゃ絶対ありえない~~!って、社会や学校のシステム、いい加減さ。 もちろん、人間性もあります。人間性は一概に言えないかも・・・日本人でも、そういう人いるだろうし。 あまり参考にならない回答で申し訳ありませんが、今、質問者さんは欧米方面に留学中ですか? ここのカテより、海外情報のカテの方が沢山回答が付くのではないかと・・・。

noname#21571
質問者

お礼

no1, no2 の方ともにありがとうございます。質問をしたのには深い理由はありませんが、先述の体験を通し、滞在国のシステム(欧州)に日本よりもアバウトな印象を持ったので、他の方々の意見を伺いたかったからです。no2さんの御指摘通り、他のカテゴリーにいってみようと思います。ありがとうございました。

  • SteAlix
  • ベストアンサー率14% (1/7)
回答No.1

日本でもこんなもんじゃないでしょうか?? もしかすると、これらの例は欧米ではよくあり 日本ではあまりないのかもしれません。 国によって、違うのは当然だと思います。 日本には、欧米にはない融通性や社会システム があるんだと思います。 あんまり答えになってなくてごめんなさい^^ ちなみにどういう意図でこの質問をされたんでしょうか??