• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:推薦志願理由書などに書いたことについて)

推薦志願理由書での書き方について

このQ&Aのポイント
  • 高校3年の者です。将来は情報系の職業に就職したいと考えています。
  • ネットワークエンジニアになりたいと思っていますが、具体的な志望理由を書くのが難しいので、SEになりたいという理由を志望理由書に書きました。
  • 入学後に志望理由書に書いたことを大学側はどう思うのか心配です。また、理由書が教授に知られることで影響を受けることはないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yu2key
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

ご心配の事態はあり得ないです。 まず、入学後も志望理由書があなたについて回ることはほとんど考えられません。 志望理由書はまず間違いなく、入試の選考で使われるだけで、あとはそれっきりです。 また記載内容が教授の印象に印象に残ることも滅多にないですし、ましてそれが 入試後数ヶ月経っても記憶に残るコトなんてまずあり得ないです。大学入試選考なんて ほぼ全ての教授にとっては雑務で、自分の研究のことでみなさん頭が一杯です。 そして17,8歳の人間が心変わりしても誰も責めません。

code-geass
質問者

お礼

早速答えていただきありがとうございます。そのことが心配でどうしようかと思っていました。教授はいろいろと忙しいのですね。これで安心できます。^^

その他の回答 (1)

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

情報系の大学教員です Ano1のおっしゃるとおりですが、 ネットワークエンジニアについて、社会に還元をどのようにするかを書けないというのは変な話ですね。なりたい職業に関する理解が足りないのでは? そもそも先生の「何を開発したか書け」という指導が的はずれです。情報系でも開発しない仕事は沢山あります。 とはいえ、知らないことを勉強するために大学に行くのだし、あまり尽きたい職業についてばかり書くと、「大学を就職予備校扱いしている」と、大学教員への受けは良くないのですけどねぇ。

code-geass
質問者

お礼

貴重な大学教員のご意見ありがとうございました。 自分も先生の指導には疑問を感じていました。

関連するQ&A