• ベストアンサー

住所記入例が具体的なのは何故?

サントリーの懸賞に申し込もうとしたところ、住所の記入例が『川崎市高津区梶ヶ谷3-59-8』と妙に具体的でした。 普通はもっとありがちな場所や本社所在地などを使うと思うのですが、何故この住所なのでしょうか? 分かる方がいたら教えてください。 地図検索で調べて見ましたが、この住所は実際には存在しないようです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

私がかつて懸賞の記入例を作成した時、その住所はデタラメにしました。(つまり実在しない住所) 色々なパターンがあるかと思うのですが、私が作成したデタラメ住所は、自分の居住地の市(実在)に昔住んでいた場所の町名をくっつけて、番地は1-2-3にしておきました。 特に深い意味はありませんでした。 本社の所在地にしないのは、応募先の宛先住所と同じことがあるんじゃないでしょうか。 (会社以外の)実在の住所を使わないのは、各種のいたずらを避けるためです。

その他の回答 (1)

  • yu-taro
  • ベストアンサー率39% (3209/8203)
回答No.2

 こんばんは。  架空の住所の記入例を出して、実際の申し込みの参考にして欲しいという意図だと考えられます。  この記入例は実際に一番多い都市部の区+町名+番地+号のパターンだからです。  他に迷惑にならなければ良いと思います。  この住所にした真意はサントリーに問い合わせてみないと分からないでしょう。

関連するQ&A