• ベストアンサー

放送大学での科目履修生を受けるのですが(長文です)

カテゴリがよくわからなかったので、カテ違いでしたらすみません。 私は現在正規職員として、平日働いています。結婚していて主人も正規職員として働いています。1歳半の息子がいますが、日中は保育園に預けています。 この4月から放送大学の科目履修生として半年で3科目 (6単位)とらなくてはいけなくなりました。そこで質問です。 普段でも、朝起きて自分の身支度、主人の弁当作り(家計のため)、子供の保育園の身支度&食事をして仕事にでて、帰るのが大体6時半すぎ、保育園に迎えに行って家で食事を作り、食べるのが7時頃。片付けをしてお風呂にはいって一緒に遊んだりして寝かしつけるのが9時。10時ころには寝てくれるので、起きていた場合にはそれから洗濯したり、食事の後片付けなどをして寝るのが12時くらい。(土ようは主人がが仕事のため、日中は子供と二人です)そのまま一緒に寝てしまうことも多くあります。 4月からはここに放送大学での講義を視聴する時間とレポートをかいたり、試験を受けるための勉強の時間をとりたいのですが、なかなか難しいと思うのが現状です 日曜日も何かしら用事が入ってくることが多く、本来なら夜か、朝早起きしてって形になるとは思うのですが、半分頭が眠った状態で内容がしっかり理解できるのか?という不安もあります。 同じような状況で単位を取得された方がいましたら、どのように勉強したのか。時間を作ったのかなどアドバイスしていただけるとうれしいです。 わかりづらい文章ですみませんが、よろしくお願いします

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#56555
noname#56555
回答No.1

こんにちは。 私は選科履修生として在学中のものです。 フルタイムでの会社勤め、及び2人の子供の子育てを 掛け持ちしながらの在学です。 入学当初は、「大変だろうな」との思いで一杯でしたが いざやってみると意外に出来るものですヨ。 選択する科目にもよるかもしれませんが、 私は24単位ほど取得していますが それほど勉強が大変だったというような科目はありませんでした。 勉強時間があまり取れず、試験前に「どうしよう!」と 焦って勉強したりしていますが、とりあえずは それで単位が取れています。 今の所はですけど… でも前回の試験では少し厳しかったものがあったので ちょっと後悔しましたけどσ(^_^;) なので、科目によるところも大きいのかな? 勉強方法とはちょっと違うかも知れませんが 放送大学関連のホームページでは 単位認定試験の過去問題情報や、どんな科目かを紹介したり 試験の状況情報(持ち込み可や択一式かなど)を 調べたり出来るところがいくつかありますので、 勉強の要点や、科目選択の際の基準にしてみると いいと思いますよ。 あまり肩に力をいれずに頑張って下さいね。

参考URL:
http://pwiki.chbox.com/pukiwiki.php?%CA%FC%C1%F7%C2%E7%B3%D8
xxhokuhokuxx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。現在在学中の似たような境遇の方のお話しを聞けてうれしかったです。一緒に受ける人は独身&子供が大きくて言うことを聞いてくれる人ばかりで、不安が大きかったものですから。。 大学の単位取得という未知の世界だったもので、勉強する時間がしっかり必要かと力を入れすぎていたようですね。 もう少しゆとりをもった考えでいきたいと思います。 教えてもらって恐縮なんですが、URLが何度やっても開けないんです。これは放送大学のHPから探せば見つかるページでしょうか?

その他の回答 (1)

  • mayuclub
  • ベストアンサー率41% (575/1384)
回答No.2

過去に科目履修生をしていました。 とる科目がはっきりしているのならば 3科目ならばいけると思います。 子供が寝付いてから勉強する人が多いようです。 3科目ならいけると思いますよ。 放送授業がめんどうかもしれませんが… 旦那さんにも協力してもらって たまにはご飯の支度の手抜きをしたり 家事を手伝ってもらったりしてもいいかと。 今はパンパンという感じがするので… 自分は気分転換という感じで勉強していましたよ。 資格のためでしたが、けっこう直前に集中してやった記憶が… 日曜に学習センターへ行って、集中してビデオを見たりとかしていましたし。 3科目ならいけますよ。私は5科目でしたが集中して勉強しました。 できるだけ「今週の日曜は**(科目名)をこの辺までやっておこう」とか、自分なりの締め切りを作っておくといいですよ。 でないと、勉強しないです。 テキストほったらかしというか・・・ 科目によっては興味深い内容もあるので 勉強というより、趣味のような感じで 楽しんでやってみるといいですよ! その方が義務っぽい苦痛感がありません。 頑張ってくださいね!

xxhokuhokuxx
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。やはり子供を寝かしつけてからの時間が一番とれそうですよね。(一緒に寝ないようにしなくちゃ) 主人も協力してくれるといってはいますが、今までの経験からいくと、実際どうなるやら・・・という感じです。 認定試験は高校の試験のようなものだ。といわれたので、高校では一夜漬けしかしなくて成績の悪かった私にとっては一大事!!これは一生懸命勉強しなくちゃいけない!!と思い込んでしまいました。 3科目ならいけます。のお言葉で勇気がでてきました。4月からの半年がんばってみたいと思います。

関連するQ&A