- ベストアンサー
離婚訴訟を行った事のある方お願いします
はじめまして今日は友人の事でみなさんにお聞きした事があるのでよろしくお願いします。 友達は以前不倫していて今、相手の奥さんから訴えら れて裁判をしています。 その夫婦は離婚するようで奥さんは旦那さんの方も一緒に訴えて友達と旦那さん二人に 慰謝料を請求しています。 その夫婦は友達が旦那さんと関係を持つ1年位前から喧嘩していて友達はその相談に のっていたようです。 旦那さんの弁護士さんは友達は争えば払う事になっても数十万だろうと言うのですが、 友達の弁護士は争わずに払って和解させて終わりたいという感じらしいです。どちらの 弁護士さんの言う事が正しいのでしょうか?旦那さんの弁護士は調停から付いていた 方なので友達の弁護士さんよりその弁護士さんの言う事の方があっているのでしょうか? また争った場合裁判にどの位の時間がかかるのでしょうか? みんなさんのご意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
pityonn3です。 調停は不成立に終わり、既に裁判に突入しているのですね? …ということは、ご友人は、既に弁護士の先生と契約を交わされているのですよね…? 弁護士の先生と契約関係を結ぶとき、着手金という名目でお金を支払うのですが、その時、弁護士の先生に支払う弁護士費用について、説明はありませんでしたか? 裁判の結果によって、その後の報奨金の額は、変わってくるのです。(説明がまずくて申し訳ないのですが、弁護士さんに支払うお金は、契約時の着手金、裁判後の報奨金、という2段構えになっているはずです) その裁判が、雇い主であるあなたのご友人にとって、有利な結果であればあるほど、裁判後に支払う報奨金の額は、大きくなる訳です。判りやすく慰謝料を例に挙げると、相手からとれた額面の何%(ここのパーセンテージは決まっていたと思います)、というように。 現在は、弁護士費用の内訳を明細にする必要があるそうですが、私が裁判をした当時は丼勘定で、弁護士さんの腹一つ、というようなところがありましたから、ひとくちに弁護士費用、といってもピンからキリまであり、どの先生に依頼するかによっても随分違ったようです。今も、そういう傾向はあるのではないかと思いますが。。。 なので、金額的な損得に関しては、ご友人と契約関係を結んでいらっしゃる弁護士さんに相談されるのが一番てっとり早いかと思います。弁護士さんの意見というのはあくまでアドバイスであって、あなたのご友人が「是非戦いたい!」という意向を示されるのであれば、弁護士さんはそれに対して何らかのアクションを起こしてくれると思います。その方向で考えて下さるか、別の先生を紹介されるか、私は降ります、と言われるか判りませんけれど。 裁判は、やるからには自分の意向を明確化させることが大切です。そして、その意向に最大限協力してくれる弁護士さんを探すことが必要です。 100万、という数字は、ただのお金ではありません。プライドをかけて争う、というのも一つの選択でしょう。プライドは、お金では買えませんからね。 裁判とは、そういうものだと思うのです。100万で、何を買うのか。大切なのは数字ではなく、何を守り、何をつらぬくのか。事実関係を明白にするためにはいくら注ぎ込んだって惜しくない!と思えるならば、争うことをお勧めします。 不倫騒動…私だったら争わないと思いますが…。100万払って失うものの大きさを、考えたことがありますか?やってしまったら、消せませんからね。あなたのご友人が、どんな気持ちで不倫していたのか、その一点に尽きると思います。不倫していたことを誰に知られても恥ずかしくない!というなら、それでもいいとは思います。
その他の回答 (3)
こんばんは。pityonn3です。 「離婚裁判」という言葉に過剰に反応して一方的に返答を書いてしまい、ちょっと反省しています。主観的すぎましたね…ごめんなさい。 質問者さんは、ご友人が「裁判をしています」と書かれていますが、これは調停が不成立となり、もう裁判に突入している、という意味なのですか? それとも、問題を裁判所に持ち込み、調停を進行している、という意味ですか? 詳細を確認せずに発言し、今更状況確認をするのもナンですが、その辺りのこと、もう少し教えていただきたいです。調停中であれば、和解の方向に持っていって、弁護士さんを雇うことなく済ませる方法もありますよ。
お礼
pityonn3さん 経験者の方のご意見はとても助かります。 私の意見だと友達も納得しなくて困っています。 よろしくお願いします。 書き方がまずくて申し訳ありません。 夫婦間で調停は行い、取り下げる形で調停は終わっていると聞いています。 この時は旦那さんの方から調停をし、友達は関わっていなかったと思います。 今は調停後の裁判で3人にそれぞれ弁護士さんがついています。 旦那さんの弁護士さんは、友達は争えば50万位なので争った方が良いと言い、 友達の弁護士はさんは150万払って和解しようとしているようです。 友達としては、100万多く払うなら争った方がいいのか、100万多く払うだけで 解決できるなら和解した方がいいのかで悩んでいます。 裁判を経験された事のあるpityonn3さんはどちらを選びますか? 友達は裁判が大変なものだという認識が乏しいらしく自分のせいで離婚になったのか その前から夫婦中が悪かったから自分が関わらなくても離婚になったのか 事実関係をはっきりさせたいという気持ちもあるようで和解の決心がつかないようです。 よろしくお願いします。
#1さんも書いておられますが、私も、どちらの弁護士さんの仰ることも、正しいと思いますよ。どの弁護士さんも、正しいことを仰いますが、それぞれに意見が違います。(これは某法律番組でも同じですよね?) 私も裁判を経験するまで知らなかったのですが、裁判というのは、恐ろしく、お金と体力と精神力を必要とします。「争う」と簡単に言われますが、「争う」には果てしないパワーが必要です。 お金で言えば、弁護士さんにお支払いする費用(これは裁判に勝っても負けても、自分で払わなければなりませんし、結構まとまった金額になります)、裁判費用(これは負けた方が支払いますが、たいした額ではありません)等かかりますし、調停や冒頭陳述等の日には仕事を休んだり(これだけでも結構キツイですよ、裁判のために欠勤します、って言うだけで周りの目が変わってきます)、会ったこともない人(もちろん裁判所の人ですが)に実にプライベートな、ベッドの中のことまで聞かれたり、します。 裁判というのは、誰が傍聴してもいいことになっているようで、運悪く(?)傍聴人がいたりすると、もうプライバシーなんて吹き飛んでしまいます。そして、相手の弁護士さんからは、痛いところを責められたり…。 相手の奥さんに渡すお金の額を、なんとしてでも減らしてやりたい!と心底思うなら別ですが、不倫してしまったご友人に罪の意識があり、ご自分の否を認める気持ちがおありでしたら、気力体力財力をすり減らしてまで争う必要はないと思います。 弁護士さんにお支払いする費用など考えますと、奥さんが法外な金額を提示しない限り、ご友人の支払うお金の額は、争わずに支払う方がかえって安くつくと思います。 仮に、奥さんが法外な金額を提示してきたとしても、それは裁判になる前の段階(調停)で、調整していただけるかと思います。 私は裁判で、心底ヘロヘロになりましたので、裁判はお勧めしませんよ。また、裁判にかかる時間を気にされているようですが、これは、弁護士さんによって随分違うようです。引き延ばして、お金を稼ぐ弁護士さんがいるのも事実です。(奥さん側が嫌がらせ的に引き延ばしたりすることも、考えられます)いちがいにこれくらい、と目安を提示するのは難しいと思います。 ご参考になれば、嬉しいです。
お礼
pityonn3さん お返事ありがとうございます。 裁判で争う事は相当大変な事なのですね。 友達にそこまでの覚悟があるのか、しっかり考えるように伝えます。 pityonn3さんにお伺いしたのですが、友達の場合和解せずに争えば100万程下がるようなのですが、 100万と裁判の苦痛を比べたら100万払う方がいいでしょうか? よろしくお願いします。
- je77
- ベストアンサー率37% (78/209)
こんばんは。 どちらの弁護士さんも正しいのではと思います。 旦那さんの弁護士は、もし争って判決までいけば、判決で数十万円の債務を認められる、つまりご友人の敗訴の判決が下される可能性が高いだろうとおっしゃってるんでしょう。 ご友人の弁護士は、それでは時間を要し、大変なので、争わずに、和解して終わらせる。(結局数十万円の債務を認める) 故にどちらも同じことをおっしゃってるように思います。 もし争って判決までいったら負ける。 だから迂遠なので払って和解すると。 そういうことではないでしょうか。 勿論争えば、勝訴の可能性もありますが。 結構、民事訴訟は判決までいかずに和解で終わらすことが多いようです。裁判所も和解勧告をしてきますし。 時間はわからいですが、1年くらいじゃないですかね。 その辺は弁護士さんにお聞きになったら、すぐ回答して下さいますよ。
お礼
je77さん お返事ありがとうございます。 民事は和解で終わる事が多いんですね。 友達の弁護士さんは150万払って和解する事を勧めていて、 旦那さんの弁護士さんは争えば50万位になるから争った方がいいと 言っているようなので、友達の弁護士さんがやる気がないから和解を 勧めているのかと疑ってしまいました。 民事のほとんどが和解だって事と1年くらいかかる事を伝えてどちらを 選ぶか決めるように伝えます。 ありがとうございました。
お礼
pityonn3さん 詳しくありがとうございました。 友達に聞いたら弁護士さんに着手金なるものを払ったと言っていました。 でも、報奨金なるものの事は聞いていなかったようで驚いていました。 友達の弁護士さんが和解の方針で進めているのも、先生が和解の方がいいと判断しているからなのだと 納得したようで、面倒だから早く解決したいと思っての事ではないと分かったようです。 プライドを取るか、時間を取るか、プライドをかけて戦う場合は相当に辛い思いもするだろう事も 伝えて、良く考えて弁護士さんに自分の意思を言うように伝えました。 全く争う気がなく、和解のみで進めようとする先生に自分に利益が関係ないからなのかと不信感みたな ものを持っていたようなのですが、報奨金の事を聞いて弁護士さんにも関係している事が分かり 自分の為にだけ和解で進めている訳ではないと分かったようです。 本当にありがとございました。