• ベストアンサー

なんかだまされているような気がします。

最近の携帯電話って高機能になりましたよね メール・ネット・カメラ・ゲーム・お財布・ラジオなどなど ただな~んか騙されているようなきがするんです。 オマケ機能(一部すでにオマケとはいえないレベルの物もありますが)を充実させるまえに通話機能を何とかして欲しいです。特に料金に関しては最近ほとんど成長が見られないような気がします。 定額になったのはネット機能だけですし。 もうこれ以上の発展は望めないからオマケでごまかしているのでしょうか?これじゃ通話機能がオマケのようなもんじゃないですか!! どんな機能がついてもあくまで携帯電話なんですからなんとかしてほしいものです。 そうでないなら携帯電話という名は捨てるべきだと思います。 (特に)メーカーの方スッキリする回答よろしくおねがいしますm(__)m

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.1

専門家でも関係者でもないですが、料金関係は、昨年かなり割引サービスに改変が見られました。 DoCoMoとauが値引き競争をしたおかげで、DoCoMoの家族割引の割引率が向上、また、家族間メールがDoCoMo・au また今年vodafoneも無料になりました。 また、DoCoMoとauは昨年パケット割引サービスの定額料値下げを実施しました。 また、今年、vodafoneは家族割引だけでなく、指定割引で第三者へのメールも無料を実施しました。 逆に2年前までは、機種の機能の競争で売っていた様に思えます。 例えば、アプリでゲームだとか、カメラ付きだとか画素数だとか。 それが、昨年は、機種の機能はかなり必要以上になってきたので方向転換で、各社割引サービスでの競争になった様に思えます。 これ以上、劇的に安くなるのは、現在のインセンティブ制の廃止がなければビックリする程の値段低下は難しいんじゃないかな?と思います。 また、オマケでごまかしているには、その通りというか、それ以上のものがあるかと思います。 例えば、FOMAのTV電話や、最近低スペックの機種でもアプリ付きのケータイが増えた事。 これは、機種にその機能をつけて、生産コストが高くなったとしても、契約者が、その機能を使用してくれれば、普通よりも高い使用料金を支払ってくれる傾向にあるからです。 また、DoCoMoのmova505iなんかは、DoCoMo自身が、パケ死を招く機種としてFOMAへの乗り換えの架け橋だと言っております。 オマケ機能を充実させる事により、毎月の平均請求額を上げようとしているんですよね。 騙されるという言葉が合っているかどうかはわかりませんが、個人的にはカラー液晶でさえ、私はあんまり好きではありません。 あんまり最新機種の最新機能に捉われずに、自分に必要な機能だけついている機種を選択すれば良いかと思います。 または、必要でない機能は使わない。 個人的な感想ですいません。

Noize
質問者

お礼

レスありがとうございます。 たしかに家族割に関しては進歩というか改善がみられましたよね。 ただやっぱり根本的な部分の解決には至ってないと思います。 割引サービスやパケット定額を全面に押し出すことで根本的な通話料の実態をぼやかしているように思います。 とはいうもののいまや生活必需品といっても過言ではないレベルまで普及してしまっているので「嫌なら使わなければいい」ってわけにもいきませんしね^^;

その他の回答 (5)

  • rvr3958
  • ベストアンサー率33% (145/428)
回答No.6

はい。騙されてますね。 企業と言うものはいかに費用を減らし、逆に収益をあげるかを目的としています。既に投資した設備に更なる設備費を加える事無く、より多くの顧客に使ってもらえるよう頑張ってる訳です。顧客の事を一番に考えて散財する企業は無いですよね。 携帯電話もある程度行き渡ると通話料収益が頭打ちになってきます。「目指せ右肩上がり」をスローガンに掲げる企業は、音声機能の充実なんて言う基本機能のUPでは顧客の獲得や顧客単価の増加なんて見込めないと知ってます。 ここでパケット料金を考えます。時間と言う目に見える概念から情報量という目に見えない概念を最もらしく用い、通信速度の改善で益々短縮されていくはずの通信時間から益々増える情報量による課金体系に切り替えた訳です。それに合わせパケットをガンガンと使わせるようメールのヘッダ量を増やしカメラ付き機種を蔓延させ、それ以降は皆さんハマりまくってる通りの内容です。 でももうそろそろ翳りも見えてきてますね。いくら煽っても顧客がついて来ない状態になって来てると感じます。 <<閑話休題>> 実態は通信機能付き○○(デジカメや音楽プレーヤー)なのに、そういう名前では売れなくなるのは何故?みんな「携帯電話」と言う言葉が好きなんですかね?

  • makirabi
  • ベストアンサー率38% (107/276)
回答No.5

料金の値下げはポータビリティが始まるまでほぼ ないと思います。 参考URLで書きましたが最低ラインの設備費用でこれだけですし下手すれば数倍数十倍に膨れ上がる可能性もあります。ついでに欧州などではポータビリティで思いっきり失敗している国もあります。 携帯電話という業界はまだまだ未成熟です。 私個人としてはNoizeさんと同じで機能よりも マナーやサービスの充実が先だと思ってます。 業界的に一度下げた料金を上げれないジレンマから なかなか動けないのも現状ですね。 今後、携帯電話本体の値段が跳ね上がることも予想されます。参考URLが見当たらなくて申し訳ないのですが他の方が回答されてる通りインセンティブによって携帯本体の価格を安く提供できてますが5~7万で仕入れた物を安く売っていくのには限界があります。それはどこの携帯会社にも言えることです。予想ですが燃料電池が2006~7年に導入ですのでその辺りで一斉に携帯会社がメーカー小売価格に変更するのでは?という記事があったんですが・・・見当たらない。;; Noizeさんの意見はもっともなんですが現場にいると機能をつけて欲しいというユーザーの希望のが多いんですよね。早くカスタマイズになるといいですね。

参考URL:
http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=1018491
Noize
質問者

お礼

レスありがとうございます。 URLの書き込み読みました。 たしかに何百億ものお金が動くことになる決断をすぐにはくだせないですよね。 おっしゃるとおり一度下げたら上げるなんて無理でしょうし・・・ 機能に関しては私の友人達の間でも賛否両論ですね。ただ、高機能化するにつれてしばらく使ってから「あ、こんな機能あったんだ」と気がついたり、使えれば便利な機能なのに結局機種変するまで一度も気がつかずに終わってしまうというパターンが増えているように感じます。これはユーザーのマニュアル読まない病も原因の一つだとは思いますがやはり詰め込みすぎのオーバースペックのようにも感じます。 はやくパソコンやナイキのシューズのようにBTOできる時代がくることを祈ります。

  • wellow
  • ベストアンサー率46% (892/1932)
回答No.4

売り方の問題なんです。キャリアの方はビジネスモデルとか言ってますが、 電話機に高い定価を付ける→キャリアが補助金(インセンティブを出す)→電話機を安く買える→インセンティブ分は高い通話料金で回収 という構図です。電話機は安く買えてもバッテリーは高いですよ。またバッテリーの寿命も短いので、1年半で買い替えないとならず、買い替え需要を喚起するため、色々な機能を付けるという図式になっています。これで、端末メーカもキャリアも潤い、通話料が高止まりという仕組みが維持できるわけです。 最近、インセンティブが減ってきているようで、電話機は高い、バッテリーも高い、バッテリーの寿命も短い、通話料は高いという変な構図になってきています。 SIMカードを入れる3Gでも、この仕組みを維持したいようで、やはりSIMロックをかけています。SIMロックなんて発展途上国でやっていた顧客縛りの方法で、今じゃ発展途上国でもやってません。 どこぞのキャリアで「もう世界は圏外じゃない」なんて宣伝をしていましたが、実際は日本(と韓国)だけが独自の仕組みのために、『圏外』だったのです。日本のキャリアはこういう事実を実にたくみに隠します。 日本発の面白い機能もありますけど、そろそろ客も気づくころなんじゃないでしょうか。

Noize
質問者

お礼

レスありがとうございます。 なるほど古い携帯が0円とかなのはインセンティブがからんでいるのですね。 0円にして客をひきつけて契約したら高い料金を取るなんてまるでイカサマ料金を取る飲み屋みたいでますます納得いきません! 3Gに関しては私も調べたのですが本当におっしゃるとおりです。たしかパソコンも独自の流れがあったと聞きます。 私たち客はそういうことを何も知らずにただそこにあるものを何も言わずに使っているというのが現状です。 このままではこれから先ますますキャリアに踊らされることになってしまうと思います。 携帯電話だけでなく私たち客の携帯電話に対する意識も次のステップに進まなければいけないのでしょうね。

  • beam-
  • ベストアンサー率25% (447/1721)
回答No.3

昔は1分500円とか、1回電話したら3000円とかしましたから、それから比べたら各段に安くなりましたよぉ でも、もうこれで一杯一杯なんでしょう。 オマケが嫌だったら電話に特化した携帯もありますから(ツーカーS)そーいうのにするのもいいかもしれませんね(^_^)v

Noize
質問者

お礼

レスありがとうございます。 たしかに昔は贅沢品という印象がありましたよね。 値段が下がったから普及したともいえますが、 生活必需品になりつつあるという状況の中で さらにつっこんだ料金の改革が必要だと思います。

  • kit-hotta
  • ベストアンサー率44% (291/661)
回答No.2

こんばんは。 メーカーの人間じゃないですが、 私も同じような事を常々考えていましたので投稿させて頂きました。 これは、騙されているんだと思います。 全てキャリアの思う壺と言うか、ほんとにやりたい放題です。 メール機能の充実で言うと、最近はデコメールなど動的なメールが出来るようになりました。 デコメールの内容は従来のTEXTメールではなく、HTMLメールです。 HTMLメールになるとヘッダがやたらと付くのでパケットを使い、料金が高く取れます。 まさにキャリアの思う壺。 ネットの定額に関して言うと、 定額になってお得感が出ました。確かにパケ代は安くなります。ダウンロードし放題です。 が!ダウンロードするには会員登録しないといけないサイトが結構あります。 今までは1つのサイトで我慢してたのを定額だからと10個のサイトに登録して使ったとすると、 思いっきりコンテンツの儲けになります。ドコモにも少なからずキックバックあるでしょう。 これもキャリアの思う壺でしょう。 続いてカメラです。 カメラで取った動画を最近は送れるようになりました。 また、静止画で送れるファイルサイズもアップしました。 サイズがアップしたということは、端末のメモリーが足りなくなります。 最初に付いてくる事が多い12MBのメモリーカードだと無理が出てくるでしょう。 そうなればメモリー機器が売れます。 メール添付も出来ますが、パケット定額以外なら儲けになりますが、 定額であれば関係ないのでキャリアとしては微妙なところだと思います。 が!メモリー機器が売れるという事はメーカーにプラスになるでしょう。 ゲームに関しては、ドコモとコンテンツの儲けです。 お財布ケータイも何か裏がありそうです。 こんなに皆必死になって次々と搭載機種を発売していると言う事は、 キャリアやメーカーに少なからずキックバックがあるんじゃないかなぁと。 もしキックバックがなかったとしても、提携と言う形ですから、 何かキャンペーンに使えたり、結局は提携してる同士の儲けに繋がってそうです。 ラジオやTVについては他のメーカーとの差別化として搭載してるだけだと思います。 なので、良くなったのは特に無いんですよね。。 結局はキャリアやメーカーの思う壺で、それにユーザが踊らされてるだけで。 金のかかる事が思いっきり増えただけで、金のかからない事はあまり増えてません。 でも、キャリアからするとオマケ機能ではなく、大きな儲けの元です。 ほんとに最悪ですよね(汗)いい加減にしてほしいものです。 で、今はほとんど進化しきってしまったので、 オマケ機能で誤魔化し、そのオマケ機能で儲けようとしてます。 どこもオマケ機能付けるのに必死で、肝心の事を忘れてます。 通話品質良くなったって儲けれないのは分かりますが、あまりにもヒドイですよね。 長々と愚痴半分(!?)になってしまいましたが、 どうせこんな感じじゃないかなぁと思います。ため息しか出てきません。

Noize
質問者

お礼

私はAUを使っているのですが GPSナビだって位置情報を更新するたびにパケット料がかかります。 パケット定額のWINに変えると学割が適用されないという事態に陥ります。 学割を使っている世代にこそパケット定額が必要だと思います。 私には高校生の弟がいますがWEBページを利用したゲームにハマってしまって月3万とか支払うハメになったそうです。 パケ死に関しては自己管理も必要だと思いますが パケ死を誘発するような環境があるのも事実です。 ゲームやカメラに関してもまさにkit-hottaさんがおっしゃるとおりだと思います。 私たちはキャリアに踊らされていると思います。

Noize
質問者

補足

興奮して書き込んだためにお礼を忘れていました。 レスありがとうございます。

関連するQ&A