- ベストアンサー
日本風の室内観賞植物について
一般に室内に置く観葉植物は熱帯性亜熱帯性のものがほとんどを占めておりますよね。たしかに洋風の部屋に置くには適しているのでしょうが和室ではどのようにあわせるのでしょうか?私はどうも和室に洋風の植物を置くと不自然に感じてしまいます。日本風の樹木をあしらう場合、生け花や造花は見たことがあっても室内の観賞植物として育てられているものはほとんど見たことがありません。ひょっとせて桜や楓などは鉢植えで室内観葉植物として仕立てることが不可能なのでしょうか?どうかお答えお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。 やはり、耐陰性の問題が大きいと思います。 桜や楓などは、盆栽として鉢植えで楽しんでいる方は 多いですが、室内では日光不足で枯れてしまうのでしょう。 室内で、和風の観葉植物といわれて思い浮かぶのは、 竹の仲間です。シュロ竹とか、観音竹とか・・・ 原産は中国だったりしますが、昔から親しまれていた様です。
その他の回答 (2)
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.2
日本にも蘭の種類がたくさんあります。 味わい深い花を咲かせますよ。 また日影で育つ常緑樹もあります。 万両、藪柑子など、椿も良いです。 盆栽展、店などを見てみると良いでしょう。
質問者
お礼
御礼が遅くなってすいません そうですよね。森の形成過程上、日陰で育つ植物もあるはずですよね。一度、盆栽店などに足を運んでみます。
- ultraCS
- ベストアンサー率44% (3956/8947)
回答No.1
和風で室内の観葉植物の定番というと、やはり、万年青(おもと)でしょうが、大変に奥が深く、また、費用もかかるので、簡単に勧めていいかは難しいところですね。 一度、検索してみてください。
質問者
お礼
御礼が大変遅くなってすいません。おもとは確かに趣味でやっている人にあったことがあります。確かに和室に合いそうですが、管理が難しいみたいですね。
お礼
御礼が遅くなってすいません やはり、耐陰性ですか。あと、あまり落葉のものも室内には置けないですよね。参考になりました、ありがとうございます。