- ベストアンサー
山で使うアマチュア無線機
仲間で山岳渓流に行くことが多いのですが、携帯電話が使えないため、アマチュア無線をとって連絡手段に出来ないか検討しています。 そのような使い方をされている方がいれば、どのレベルの無線機を購入すれば有効か、アドバイスいただければ幸いです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
仲間内のトランシーバ代わりでしたら、ハンディ機で430Mhz帯で充分だと思います。持ち運びに便利で軽い事が一番重要だと思います。 山では、谷間に入らないかぎり、電波はよく飛びます、日光の山からハンディ機で東京と交信できることもよくある話です。 一時期に比べて、ハンディ機も売っている種類が少なくなっていますので、オークションなどを覗いてみると掘り出し物がありますよ。一時のブーム時代に使っていた人たちが手放していますのでねらい時かもしれませんね。
その他の回答 (2)
- tootyann
- ベストアンサー率29% (57/194)
回答No.3
渓流であれば谷間にいる仲間同士の交信と思います。430では山の陰に入ると極端に感度が悪くなります。 昔人ですが144あたりが適当と思います。 購入するにあってのブツの数などはよくわかりませんのであしからず。
質問者
お礼
430は山の陰では感度悪くなるんですか? そこんとこなんですよね、心配なのは。 でっかく皆で装備していっても、いざ使いえないじゃ、シャレになんないじゃないですか。 144も検討します。 ありがとうございました。
- nbd00115
- ベストアンサー率18% (116/632)
回答No.2
携帯電話の代わりに、アマチュア無線を 使うのは目的外利用な気がします。 そういう場所では、衛星携帯電話が良いと思います。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 衛星携帯電話は300円/1分とかいうのを見ると、レジャーで使うというかんじではない気もしますね。 でも、候補になかったので参考になりました。 ありがとうございました。
お礼
早速ありがとうございます。 430Mhzでもそんなに飛ぶことがあるんですか、釣りで使おうと思っているので、携帯性は重要なんです。 貴重なご意見をもとに皆で検討します。 機種による違いは大きいのでしょうか?ご存知でしたら・・。