• ベストアンサー

忘れていた告知事項2

すみません、再度質問させて下さい! 追加告知(外耳炎や風邪、歯医者など どれも7日以上の薬などをもらっていません) がありまして、追加告知をしようと思ったのですが もうすぐ10日くらいで誕生日が来るのです…! その場合、追加告知をして、 また審査をして…だと、やはり年齢が上がった 保険料になってしまいますよね? それとも、そのままにしておいても 問題ないのかな…とも考えてしまっています。 どうしたら良いでしょうか? 告知違反で、保険金が受け取れない場合は、 「告知していなかった病気」で死んだりした場合のみ でしょうか? かかった病気を調べられるのは 現在入っている、国民保険でかかった病院のみですか? 外耳炎などは、以前入っていた社会保険でかかりました。 もうどうしてよいかわかりません。 誰か書きこんで下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

誕生日を気にされると言う事は、誕生日で保険料の上がるタイプにお入りと思われます。 告知を誕生日の1日前までに追加してください。 入金告知申し込みが、1日前までに完了していたら、その後の判定で、会社が認めたときに責任開始は、追加告知の日となります。 告知内容に特に問題は無いと思います。完治していればの話ですが。すっきりされると思いますので、ここは、追加告知をお勧めします。

その他の回答 (1)

回答No.1

こんばんは >7日以上の薬をもらっていません・・   7日以上・・・の他に今まで、医師の検査・診察・投薬・治療を受けた事がありますか?という項目がありませんか? >もうすぐ、10日で誕生日・・・   日本の生保は、誕生日の6ヵ月後に年齢(被令)が上がります。まだまだ先ですので、慌てなくてもいいです。 満年齢のところでも、既に、申し込み、診査、保険料の支払いがすんでいれば、再検査によって、契約日が変更にならないはずです。   担当者に聞いて下さい。 >告知義務違反で、保険金が受け取れないのは・・・   告知していなかったという事を理由に、契約解除できます。 >かかった病気を調べられるのは・・・   色んな病院に聞き込みにいきますので、健康保険の種類は関係ありません。 ~~~~~~~~~~~ いずれも、7日以内の軽微な病気なので、告知しても大丈夫かな?と思います。 告知しないで、違反のリスクをとるか、告知して条件が付くリスクをとるか、決めるのはあなたです。 もし、担当者がいるのでしたら、会社によっては、匿名で、<<〇〇年前に、〇〇病で、〇〇日間治療をうけたが、加入できますか??>> というような相談ができるシステムがありますので、聞いてもらうと良いです。

関連するQ&A