• ベストアンサー

バイクについての不安

今までずっと原付スクーターに乗っていて、もっと大きなバイクに乗りたくなり、普通自動二輪の免許を取得したのですが、教習で初めてMT車に乗りました。 何とか卒業できたのですが、免許を取ったのが1年位前で、最近250のMT車を購入しました。 公道を走るのが物凄く怖いのですが…そんなもんですか…? さっそく倒してしまって今ショックを受けています…。家の前で練習したのですが何度もエンストしてしまいます。乗り方のコツも大分忘れてきています。右左折の時って何速で曲がりましたっけ?クラッチ握りながら曲がりましたっけ?あと、自分が今何速に入っているのかが分からなくなってしまいます。これからとても不安なのですが、どなたか良いアドバイスをいただけたらと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • a2c_2005
  • ベストアンサー率49% (29/59)
回答No.10

#3の a2c_2005 です。 ほかの方とのやり取り読ませていただきました。 その中でちょっと思ったことなんですが・・・ ひょっとしてそのバイク中古車、しかも個人売買かなにかで整備されていない車両じゃないでしょうか? Case1:もしそうだったら… まず、しっかり整備してもらいましょう。 特にオイルとチェーン、これはニュートラルやギアの入りやすさに直接影響します。 チェーンはスプロケットと同時に交換したほうが良いですが、張り調整でもみちがえります。 あと、クラッチワイヤの調整、注油…最悪は交換…微妙な操作が可能になります Case2:そうでない場合 購入したバイク屋さんに症状を言って、いろいろ調整してもらいましょう 特にCase1の場合、長距離乗られるということも含めて、しっかり整備されたほうが良いと思いますよ。 それと、クラッチに関してもいっこアドバイス。 クラッチは指ではなく手のひらで操作するものですよ。 クラッチレバーは、左手親指をハンドルにかけて『C』の字になった状態で、人差し指の三つある関節の真ん中と指先の関節の間辺りに来るように調節します。 クラッチを切るときは、文字通りクラッチを握ってください。離す時は動かさずに手のひらだけを開く感じで離します(ちょうど左手で安物のロボットの手 -C を作ってガチガチさせる感じです) 最後クラッチを完全に繋ぐときに指も開いて繋ぐと、長い信号待ちや街中での断続クラッチの多用でも全然疲れませんよ。 長いツーリングに出るなら、整備と安全対策だけはしっかりして思い切って出かけましょう! 片道150Km、往復300Km・・・帰ってくる頃には『あの悩みはなんだったんだろう?!』ってぐらいバイクとの一体感を感じれるはずですよ(^-^ まさに 習うより慣れろ ですね がんばってください

toshix
質問者

補足

中古車ですが、お店で買いましたし、1000キロ以下でした。見た目も新品同様でした。店員さんが試し乗りもしてくれましたし、信頼しているバイク屋のため、バイク屋の整備のことは疑いたくはありません。 他の車両にほとんど乗ったことが無いので、他の車種がどのような具合なのかが分からないため、自分のバイクがどういった状況にあるかがいまいちつかめません。教習車ではほとんどNに入れる機会が無かったため、慣れていないという事もあると思います。 今は昼に走るにはまだ危なっかしいため、毎晩深夜に5キロほど走っています。 それでも一晩に一回はエンストしてしまいます…。 信号などで気づかずに、セカンドのまま発車してしまったり…。

その他の回答 (11)

  • 0211
  • ベストアンサー率22% (20/90)
回答No.1

習うより、慣れるしかないです。 私は原付の経験なく、いきなり250を購入して、 その日に実家の近くの山道でガードレールに突っ込みました(笑) 多少の怪我ですみましたが。。 それから東京に輸送してもらった後、江東区から中野まで地図もなく自分で帰りました。 緊張してクラッチを握る手には血豆ができ、道も分からないし半日かかって暗くなる頃やっと帰れました。 車の少ない、よく知ってる道を何回か走って慣れるしかないですね。 そんな私も、草レースにちゃんと出場できています。 がんばってください。 これから楽しいことがたくさん待っていますから。

toshix
質問者

お礼

そうですよね。。 頑張って早く慣れようと思います。

関連するQ&A