- ベストアンサー
ぶっちゃけしんどいです…
いつもいつも質問させて頂いてます。 先日医者に行ったところ、うつ病の治療は時間が掛かるとはっきり言われました。(でも必ず治るとも先生は仰ってくれました)頭では分かってるんです。無理しちゃいけない、頑張っちゃいけない、耐えて我慢していけばきっと楽になれるし病気もこのまま行けば治るって。でもなぜか心が拒否します。もうしんどいって言ってます。 私は治りたいと心から強く思っています。いつだってそう思ってきて、薬だって飲んだり、医者だってずっと通っています。でもこうなんでしっくりこないんでしょうかね。ずっと小さい時から「なんで?」「どうして」の連続でした。今だって本音ではそう思っています。誰か傍にいてくれたら、大泣きしたいです。今日も全然泣けませんでした。泣けたらきっと楽になれると思ったのにまた前向きな自分が姿を現してくれると思うのに、どうしてこんなに悲しいんでしょうか。立ち止まりたい自分がいます。塞ぎこみたい、もう現実から目を背けたい自分が。 でもやっぱり治りたいから、それは選べません。現実はちゃんと受け入れなくちゃいけないんですよね。 もう疲れたのに、また歩かなくちゃいけません。何だかどうして良いのか本当にわかりません。ただ悲しいとか悔しいとかだけです。 私はどうしたら楽になれますか…?
- みんなの回答 (16)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (15)
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.16
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.15
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.14
- ppkk
- ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.13
- ppkk
- ベストアンサー率21% (16/75)
回答No.12
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
回答No.11
- ririnnnohitori
- ベストアンサー率18% (186/981)
回答No.10
noname#10940
回答No.8
- MAKO27
- ベストアンサー率14% (14/98)
回答No.7
- violet-sherry
- ベストアンサー率38% (316/811)
回答No.6
- 1
- 2
お礼
>いっそ、このまま狂気に身を任せてしまえたらどんなに楽だろう… この一文に「そうそう」と頷いてしまいました。 私は感情を爆発させたり、そういう勢いに任せてしま ったことが無いので、それができたらどんなに楽だろうと本当に思います。 Chagallさんは治られたのですね。きっとそこまで行くには色々大変な道のりだったと思います。私もChagallさんのように治ることができますかね。そこに行くことができるのか、自信がありません。 本当は言い足りない気持ちが、心の中でずっと渦巻いているんです。私なんて他の人に比べたらまだまだ 甘いしダメな奴かもしれません…でもここでは正直に書いて良いですか。(スルーして頂いても構いません)ふと立ち止まって自分の足跡を見てみると、やるせないんです。子供の頃はよく覚えていません。でも いつも周りの顔色を伺っていました。誰かが怒って いるような気がしていました。 私が完全に今はもうダメだよと本音を言えば、Chagallさんが仰るようにもう動けなくなってしまうようで 怖い。家族や友人は本当は、頑張っていない私の存在 を見れば愛想をつかしてしまうんじゃないですかね。 自分を必死にそこで止めているんです。動いていなきゃいけない…って。 ここを越えることができたら、私もまた一つ楽になれるのかもしれません。上手くお礼ができなくてごめんなさい。ただ、Chagallさんの文章を読んでいて、 大丈夫なんだなって思えてきました。説得力がとても あって励まされます。 ご紹介頂いた本、図書館で探してみたいと思います。 何だかいっぱい書いてしまって、こちらこそ申し訳ないです。ありがとうございました。