- ベストアンサー
確定申告について
確定申告を自分ですることになりました。 わからないことがいくつかあるので、教えて下さい。 年金、健康保険、住民税などの支払いの用紙が必要とのことで見てみてみてみました。 (1) 昨年に支払った納付書とのことだったのですが、昨年分の2か月分が未払いになっており、今年になって支払いました。これは、昨年の支払いになるのでしょうか?それとも今年の支払いになるのでしょうか? (2) 年金なのですが、1年分支払いをしたのですが、途中で派遣で仕事をし、全部もどってきました。派遣をやめてから追加で支払ったのですが、その納付書が見つかりません。 区役所などで、年金、健康保険、住民税などの支払い証明書はもらえないのでしょうか? (3) 医療費のレシートなども必要とのことだったのですが、探せばいくつも出てくるとは思うのですが、10万円以上支払ってはいないと思います。それでもレシートを探した方がいいのでしょうか? また、家族は医療費を別に払っていると思うのですが、それに加えることはできるのでしょうか?その辺のことを詳細に知りたいです。 以上3点なのですが、詳しいことを知っている人がいましたら、教えて下さい。よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
1.確定申告の際の社会保険料控除であれば、実際に支払った年に控除が出来ますから、昨年の分を今年支払ったのであれば今年の控除になります。 なお、自営業の事業所得や会社の決算の場合は、青色申告でも白色申告でも、未払金として計上できます。 2.国民年金と国民健康保険料は、領収書の添付は必要ありません。 金額だけ確認し記入します。 住民税は控除できませんから関係ありません。 3.医療費控除は、次のように計算されます。 その年の医療費総額 - 医療費を補填する保険金など = A A - 10万円または総所得金額の5%(どちらか少ない方) = 医療費控除額(最高限度額は200万円) したがって、医療費が10万円以下でも対象となる場合があります。 又、家族の医療費をまとめて、収入の多い人が控除を受けることも可能です。 http://allabout.co.jp/finance/tax4ex/closeup/CU20050130A/
その他の回答 (1)
- mak0chan
- ベストアンサー率40% (1109/2754)
(1) 昨年に支払った納付書とのことだったのですが・・・ 青色申告で帳簿をきちんと付けているなら、「未払金」として計上することができます。 白色だと実際に支払った分だけではないでしょうか。 (2) 年金なのですが、1年分支払いをしたのですが・・・ 公的年金や国民健康保険税については、特に領収証類を添付する必要はありません。支払った金額が間違いなく現金出納帳などで確認できるなら、その金額を書き込んでおけばよいです。 個人年金については、支払いを証明する書類が必要です。 また、住民税は経費にも控除対象にもなりませんので、あえて支払い証明書を取りに行く必要もありません。 (3) 医療費のレシートなども必要とのことだったのですが・・・ 10万円に満たないのなら探しても意味がありません。探さなくてけっこうです。 家族の医療費について、あなたのお金で家族が暮らしているなら、家族の医療費も合算できます。 これを税法では「生計を一にする」と言います。平たく言えば、あなたの扶養家族であることです。
お礼
全くの素人なので、青色申告なのか白色なのかわかりません。 年金などの支払い証明書はもらえないのでしょうか? 支払い証明する納付書がないので・・・考えてしまいます。 有難うございました。
お礼
有難うございました。