• 締切済み

人は何故子供を産むのでしょうか?

いざ自分が子供を持つべき年齢になって、何度も考えるのですが自分達の為ではなく(例えば老後の事、臨終の際、あるいは単に可愛いからetc.)純粋に生まれてくる子の為を思っての子供を産む理由が、どうしても浮かばないのです。自分がこの世で良い思いをしたから自分の子にも、同じような思いをさせてやりたいというのも単なるエゴにしか過ぎないような気がしています。他の事ならともかく一つの命の問題なのでどうしても慎重になってしまうのです。子供をお持ちの皆さんは子供をつくろうと思った時どう御考えでしたか?

みんなの回答

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.13

no 8再度書き込み。 なあんだあ~ 年齢的にあせってるだけなんだ。 「軽い気持ちで体験できない」って当たり前の事を発言してるあなたって、自分の「体験」を自分だけで決められないから、子供生んだ人の意見が聞きたい、つまり他人の実体験を評価してる。 まあいいでしょう。 そんな重要で神聖な人の体験聞いてどうするの? どうでもいいから、生みたくなかったら生まなきゃいいだけじゃないの? みんなしっかりと自分の人生考えて、子供生んでるよ。 軽い体験したくないなら、そんな大切な事、いちいち人に聞いて何になるの? 自分でしっかり考えたら? 現実に子供育てている女性からみたら「勝手にしたら?」じゃない?

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございました、長くなったため補足としてお返事させて頂きました。

BRIO-16
質問者

補足

回答ありがとうございます。確かに年齢的に焦っています。もっと若かったらまだ産まないでしょう。ただ年齢的に焦ってるだけという事でもないんです。guntoさんは私の答えに立腹されたからこういう言い回しをされたのだと思います、ご無礼があったら謝ります。 ただ私がいいたい事を御理解されていますか?人を一人産むというのは自分だけの体験ではないという事です。日本では特に自分の子供を何か自分の分身あるいは自分のものと考えてしまうように思います。自分に責任が振りかかってくる事に対して私は自分で決めてきたつもりです。一つの人格、長い人生(その人生に私は責任を負う事は出来ない)を生み出す動機が自分のエゴで良いのかという事なのです。大部分の人が持たない、極当たり前な事に疑問を投げかけているので多少の批難も覚悟しています。『みんなしっかりと自分の人生考えて・・』私も考えていますよ、ただ自分の人生計画に何の意志決定もない他人(生まれてくる子供)も組み込んでいませんか?私が皆さんに聞いてみたかった一つのポイントはここなのです。どういう動機で一つの人格を誕生させるのか?私の周りを見渡してもあなたが言うようなしっかりした考えはあまり持っていません。(あなたの言うように自分の人生はしっかり考えていてもです。)そして大抵突っ込んで話していくとあなたのようにヒステリックになる人もいます。(ごめんなさい、でもヒステリックになる人は大抵あまりしっかりした考えを持っていないか、ただ単純に子供を持っているという事に対しての体験上の先輩風をふかす人が多い様です。)大切な事なので広く意見を聞いてみたいと思いました、人の意見を聞く事は悪い事でしょうか?失礼があったらお詫びします。

回答No.12

>他の事ならともかく一つの命の問題なのでどうしても慎重になってしまうのです。 すばらしい。質問者さまはとても素敵な親になりそうですね。 同じことを私も考えました。こんな時代に本当に産まれて幸せなのか・・。こんな世の中なのに・・。子作りなんて無責任では・・。なんてね。 でも、授かったらそのモヤモヤが一気に吹き飛ぶのですよ。もはや理屈じゃなくなってきます。本当に神秘的なんですもの。自分の中のこの幸せな感情を、産む理由として表現することなんて到底できません。 きっと親のエゴだと私も思います。でも、私のお腹の子供(妊娠中です。)も何だか産まれたがっているような気がするのです。何か感じるのです。。気のせいかな・・・。

BRIO-16
質問者

お礼

素直な意見ありがとうございます。

回答No.11

他の回答者の皆様のように、「うんうん^^」と思えることはかけませんが^^; 今まで考えることがなかったことを、歳を重ねるごとに思ってきました。 それは、「主人そっくりな、自分にそっくりな子供がほしい」と。 自分たちがこの世にいたという証が欲しいというか。 生まれてくることは、今の世の中だったら辛いのかもしれません。でも、どの時代に生まれても、幸せもあり不幸もあるのだと思います。 戦国時代に比べれば今は断然安全だと思いますし、未来にだってどんな時代が待ってるかも分りません。 でも、私たち夫婦の「血」を残したい。シンプルにそう思います^^ 自分にそっくりになっていく子供を残したい、と思うのです。ものすごく「エゴ」だと思いますが。。。 母にそっくりになっていく自分をみて最近考える私です^^ 参考にならずすみませんm(__)m

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。戦国時代にくらべれば今は断然安心というのには納得です、新鮮な意見でした。今の社会的な状況もこれから生きなければならない子供に対してネガティブにならざるおえない要素でした。『私たち夫婦の「血」を残したい』トいうのを「エゴ」だと正面から捕らえていらっしゃる所も納得です。

  • bous
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

凄くお気持ちわかります。私も凄く悩みました。 自分が子供だったからなのかな?! (トラウマ的な事もあったので) 結婚して2人だけの生活はとても楽しかったです。 そして今、3児の母になり家族の大切さも知りました。 こればかりは妊娠し出産、育児をしなければ わからない事多いですよね。 妊娠中にはお腹の子に色々教えられた気がします。 子供嫌いだった私がここまで変わるとは 自分でも不思議です。 尊い命ですので簡単なものじゃーないと 思います。慎重になりますよね。 安易な考えで子供を作りたくないと 私も思っていましたから・・・ BRIO-16さんも十分にお考えになって下さい。

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます

  • saws
  • ベストアンサー率29% (25/85)
回答No.9

>人は何故子供を産むのでしょうか? 生物学と人生観と大きく2つあるんでしょうね! ・生命が誕生したときから、生命自信の遺伝子情報を次に残すようプログラムされている・・・だから、全ての生物は子孫を残すための活動を行う、どんな危険を犯しても・・・海ガメが、産卵のときだけ浜に上がって自分の子供を残す・・・ でも、質問者の方の意図はそんなことじゃないのだと思います。 人間は、「赤ちゃんを産まない選択肢」もできる 女性として、女として生まれて、でもなぜ、赤ちゃんを産むのか? 逆に、人間なのだから、生まない選択肢も与えらているんですよね >子供をつくろうと思った時どう御考えでしたか? おそらく人それぞれなんでしょうが、 ウチは、家族が欲しかったからでしょうか? 結婚して本能的なところも、あったと思います。 自然に、そろそろ赤ちゃんが欲しいなぁって でも、これだけは言えますね 赤ちゃんを作ることは、墓守のためとか、逝く時見送ってほしいとか、それこそ、老後のためとかじゃないです 自分達のために産んでいるじゃないので、エゴではないですね! おそらく、私達は、結婚して「二人の証」が欲しかったのかもしれません そして、私達が「生きていた証」を残せる 家族として思い出のアルバムとともに

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。『「二人の証」が欲しかった』『私達が「生きていた証」を残せる』立派なエゴです。でも人が子供を産む理由がエゴでも決して悪いとは思いません。ただ私の場合、そこに疑問を感じているのです。

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.8

あなたのお母さんに「私を生んだ(理由)は何?」って聞いてみたら? もしも私が子供に聞かれたら「生まれたての赤ちゃんの時・・人間の原点から見る事できて、とても神秘的だった。 エゴじゃない何とも言えない深い愛情をあなたには持つ事が出きるよ。あなたが私の人生に居て幸せ。ありがとう」って答えるだろうなあ~ あなたが生まれる前のあなたは空想の世界。 今あなたは現実に生きている。 今子供生む前のあなたの子供は、空想の世界。 あなたが現実に体験してズシーンとわかると思うよ。 何が? それは人それぞれの感じ方違うから体験するしか無いんです。 何事もそうだけど特に「子供生む」と言う大変な事は 人に聞いて解るものじゃないと思うよ。 例えばまだ行っていない国を、パンフレット見てどうのこうのって言ってるだけの虚しい行為と同じ。 体験してみたら? 人生って体験なんだから。恋愛も母になる事も全て。 でも「何故子供を生むのか?」と考える事はいいと思いますよ。

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「体験してみたら」という軽い気持ちで体験する種類の事ではないので考えてしまうのです、人の人生、一生の問題なのですから。 「私の体験」の為に一人の生命を生み出す、究極のエゴに感じてしまいます。

  • saori429
  • ベストアンサー率12% (102/809)
回答No.7

>子供を持つということはエゴであると思います。 そうでしょうか? 例えが悪いかもしれませんが、犬や猫その他の動物が、老後や生まれてく子にも幸せな思いをしてほしいまで考えて子供を産みますか? 人間には考えるという能力があるから考えてしまうけれど、本来考えてすることではないと思うのです。 愛する人と結婚して、肌を触れ合って、自然と授かるものでしょう? そういう私も割りと「なぜ?」「どうして?」といろいろ考えすぎる性質ですが、子供を産むのに理由なんて考えたことなかったなー。 >子供を産む理由が、どうしても浮かばないのです。 理由なんて必要ないですよ。 子供がいる生活を想像できるなら産んだらいいし、自分の人生において、この先も自分と旦那さんだけでいいと思ったら産まなければいいと思います。 子供には子供の人格がありますし、子供には子供の幸せがあります。 産んであげたなら、子が間違った方向にだけ進まないよう目を配ってあげるだけでよいのではないでしょうか?

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。「1人の人間の命について」にしてはずいぶん軽く考えていますね。人間だからこそ考える事ができるのではないでしょうか。

  • sendesu
  • ベストアンサー率18% (24/132)
回答No.6

まさに人それぞれじゃないでしょうか それこそ質問者さんのいうように老後のこと、単に可愛いから・・・etc「自分たちのため」つまりエゴ以外にないんじゃないですか。 でもそれ(エゴ)で子どもを産むことが悪いことなのでしょうか? この質問はヘタをすると子どものいる夫婦への非難の言葉ととられてしまいますよ。 質問者さんが自分のため(或いはご主人のため)に子どもを産む、つまりエゴで産むことに罪悪感があるのなら産まないほうがいいと思います。 それにしても 「自分がこの世で良い思いをしたから自分の子にも同じ思いを・・・」って、そんな素晴らしい考えの方が質問者さんの知人にいらっしゃるのでしょうか。お会いしたいものです。 余計なことを書きました。ごめんなさい。 ちなみに私たち夫婦の場合は、 ひとり目はただ単純に自分たちの可愛い赤ちゃんが欲しかったから 二人目は、つくろうと思っていなかったので複雑な理由なのですが(恥・・・)産む決意ができた理由の第一はきょうだいを欲する長男のため でした

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。決して子供のいる夫婦への批判ではありません、これは私個人の内にある拭いされない疑問なのです。私も子供を産むために色々自分勝手に理由を考えた内の最もましな理由が「自分がこの世で良い思い・・・」というものでしたが、それも結局はエゴなのだという結論にならざるおえませんでした。今はむしろ子供を産む事はエゴなのだという開き直りが正しいのだと感じています(エゴが良いか悪いかではなく)、それによって子供を産むか産まないかは別問題ですが。

  • unidon
  • ベストアンサー率14% (3/21)
回答No.5

私は5月で結婚5年を迎えます。結婚した当初から子供を持つ事は全く考えていませんでした。それが昨年頃から子供がほしいなぁ・・と思うようになりました。それは、大好きな夫との子供がほしいと思うようになったこと。常に幸せを求めて生きてきた私にとって、夫ととの のんびりと過ごした生活に満足し、次にいきついたのが二人の子供だったのだと思います。しかし色々不安はありましたよ、自分達に育てられるのか。そんな時、子供のいる友達を見てかなり勇気をもらいました。そして、希望通り妊娠し、昨年12月に出産しました。子育ては大変です。でも、子供の寝顔を見ていると、こんな幸せなことがあったんだなあ。。ってつくづく思います。おいしい物を食べて感じる幸せでも、旅行に行って感じる幸せでもない、別の幸せが。そして出産を終えて、強くなった自分のことがまた好きになりました。年齢のことも当然気になると思いますが、やはり自分がほしいと思った時が一番のタイミングなのではないでしょうか。

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございました。問題は本当に年齢なのです。この疑問に自分の中で十分納得がいくまで置いておく事には何も抵抗はないのですが、時間だけが迫って来ます。

  • udonn
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.4

一児の母です。 種族繁栄の本能…は私には特に備わっていませんでした。 子供を作る決心をしたのは、夫の実家が田舎の古い家で本家で長男で「絶対男の子が必要」とまでは言われませんでしたが無言の圧迫があったからです。 義祖父には「子供は3人産め」と言われましたが。(笑) 別に子育てが好きだとか子供が格別に好きだとかそういうことは全くありませんでした。丸2年間はたまに可愛いと思っても苦痛なだけでした。 でももうじき3歳になる我が子は、面白いことを喋ってよく笑わされています。楽しいです。 そんな孫を見る私の母や義父母義祖父母の顔は幸せそうです。 身体の事情により一人しか産むことが出来ませんでしたが、私の性格上一人が限界かもと思いましたし、日々に張り合いがあって産んで良かったと思います。

BRIO-16
質問者

お礼

回答ありがとうございます。私は1人の人間が、周りの希望や事情で生を得てその人生を全うしなければならないという事に疑問を抱かざるおえないのです。生を得たのは周りの事情でも、その生に責任を負うのはその人以外には絶対に出来ないからです。「笑わされる」「楽しい」「幸せそう」「日々に張り合いがあって産んで良かった」全て周りの感情です。決してudonnさんの事を批判しているのではなく、私の場合そういう事がどうしても気になるのです。

関連するQ&A