- ベストアンサー
柿の木が無いような気が・・
おはようございます! 私は関東から福岡に越してきたのですが、周囲にたくさんある農家の庭に柿の木を見つける事が出来ません。 関東の農家では、お約束のように柿は植えられているものなので、とても不思議に思ってます。 何か理由があるのでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
たぶん・・・という想像でしかありませんが・・・ 柿の木はかなりサクサクとした木です サクサクと言う意味は枝を折った時に簡単にポキリ といくと言うことです。実を取る時にはそれが便利なんですけどね。 福岡と言えば台風が多いですよね。良く直撃を受けてます。 そういう土地柄で、柿の木は折れて育ちにくいんじゃないでしょうか・・・。 今度スーパーではなく市場や小売店に行くようなことがあったら 聞いてみるといいかもしれません。
その他の回答 (3)
- umigame2
- ベストアンサー率40% (886/2202)
私の地域でも、農家の庭には決まって柿の木が植えられています。 もしかすると、そのあたりでは、柿は庭に植えると良くない、いわゆる「縁起の悪い木」とされているのかもしれません。 お百姓さんは割りと縁起をかつぎます。 枝が折れやすいことが、何か理由になっているような気がします。
お礼
こんにちは(^^) 私も風習は少なからずあるのかなぁ?なんて思います。 色んなお庭を拝見しても、関東では庭植え出来ない植物が多くて、見ていてとても楽しいです♪ 大宰府で有名な梅は大抵あるし、ソテツやフェニックスや・・なんというかどしっり系が多いかも。 考えてみれば関東よりは大木も少ないかなぁ? こういうの想像するのすごく楽しいです♪ ありがとうございましたm(__)m
- bhoji
- ベストアンサー率53% (1514/2852)
私も知りませんでしたが、出荷用の栽培種だけだと思いますが、 福岡県は全国で3番目だそうです。 和歌山県が21%、奈良県、福岡県、岐阜県と並んでいます。 参考URLは農林水産省の公表データのページです。 ここから果樹へ進んでください。 注意・・・PDFやエクセルのデータもありますのでそれらのソフトが必要です。 柿の木は硬くて、ゴルフのヘッドに使われますので、地域によっては、古木が買われて 切り倒されて少ない事もあります。 それに食料としての価値が以前ほどなく、柿の木は大きいので、邪魔になり切ったかも。
お礼
こんにちは! 「伽羅」という品種が福岡では多く作られてると知り合いからは聞いたんです。 最初「気候の違いか!?」とも思いましたが、関東と著しく違うわけでもなく、しかも全国3位だなんて!! ん~、こうなったらドライブして柿を探そう(笑) ありがとうございました(^^)
- popoponopo
- ベストアンサー率33% (145/437)
おはようございます! 福岡にも、柿の木、たくさんありますよー。 たくさん出荷もされています。 たまたま、aoi0408さんのお目に触れなかっただけかもしれませんね。
お礼
こんにちは(^^) そっか・・あるんですね! 海沿いとか山側とか、そんなので違うのかしら? ありがとうございました♪
お礼
こんにちは(^^) なんか・・目から鱗って感じです! そうとしか思えないかもしれません。 スーパーで柿は売ってるから、需要はある訳で、柿が嫌いと言うわけではないですしね。 秋の夕暮れに、実をいくつか残した柿の木のシルエット・・・そんな風景に見慣れていたので、寂しいな・・と思ったんです。 ありがとうございましたm(__)m