- ベストアンサー
20代女性、見た目って大事ですか
私は小さいころから太っていて、今もやはり太っています。数年前から私の母が「見た目は大事だからやせろ」と口うるさくてうんざりしています。私は決して見た目だけが大事ではない、中身が空っぽでは意味がないと思って反発してきたのですが、1昨年精神科の治療のせいで人生で一番醜い姿になり、ダイエットをして3年前の体型(それでも太っていた)まで戻ることができました。でもそこから先は、小さいころから太っていたせいでなかなかやせるのが難しいし上に母から「早くやせろ」とうるさくて困っています。小さいころから太っていた場合は標準まで戻すのは時間がかかるっていつも話してるし、見た目で人を判断するのは精神的に未熟な証拠、もっと大人になったら?と母に話していますがなかなか理解できません。いかがなものでしょうか
- みんなの回答 (24)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (23)
noname#9951
回答No.24
- pangaea
- ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.23
- kagu
- ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.22
- nina1313am
- ベストアンサー率15% (16/102)
回答No.21
- youcha83
- ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.20
- happyseason
- ベストアンサー率36% (180/496)
回答No.19
- 8942
- ベストアンサー率13% (188/1414)
回答No.18
- ippanzin
- ベストアンサー率7% (1/13)
回答No.17
- hanabun28
- ベストアンサー率17% (32/185)
回答No.16
- pangaea
- ベストアンサー率15% (31/204)
回答No.15
お礼
ありがとうございます。すばらしいご回答でした。 >服装とか身だしなみのことかと思ったのですが、服装、身だしなみ、清潔感は最低限のマナーだとは思いますが、「太っている」=見た目が悪いということにはなりません。 まぁ、服装とか清潔感はわかります。これがしっかりしてないのは私も嫌です。でも太っていることを単に見た目が悪いと決め付けるのは最低ですよね。 私は実を言うとエステで失敗しました。かれこれ5年近くいわれ続けてきたので、ストレス発散にエステの無料コースに行ったらいろんなのを契約させられて・・・結果は効果はそんなになかったです。母に正直に話しましたが私が「そういう風になったのはみんなあなたのせいよ!」と言って残っているローンは出してもらっています。今彼氏がいますが特に太っているかやせているかは気にしていない彼氏なので嬉しいです。かわいいと言ってくれるのです。