• ベストアンサー

部屋の防音対策について。

3才の男の子と2才の女の子の母親です。 現在、マンションの3階に住んでいます。 実は先日、真下の2階に住んでらっしゃるご夫婦の 奥様が訪ねてみえて、「こどもたちの騒音をなんとかしてもらえないか」と苦情をうけました。 その場はとにかく謝っておさめた形なのですが それ以来、こどもたちが出すさまざまな音が気になってしかたありません。 しかし、そうはいっても3才と2才のこどもです。 静かにしなさいと言ったところでまだきちんと理解できる年ではないですし、またこのことであまりガミガミ言いたくないという気持ちもあります。 なので日常的に注意はするにしても、具体的に何か対策を考えなければと思っています。 同じような悩みを抱えたことのある方に こんな方法が効果的だった!という経験がありましたら、ぜひアドバイスをお願いします。 マンションは賃貸ではなく簡単に引越しできませんし下の方の心情もよくわかっているつもりです。 お互いに気持ちよく住み続けるために、少しでも努力したいと思っています。 よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

我が家も同じ状況です。 思わず書き込みしてしまいます。 分譲マンションです。 オールフローリング。 現在6歳男・4歳男の怪獣がいます。 毎日頭を悩ませています。 ほんと、気がつくと怒鳴りっぱなしなんですよね。。。 もう、自分が嫌になっちゃいます。 上の子が歩けるようになったときに、下のお宅から苦情を言われました。 なんだか、ネズミがいるみたいなんですけど・・・って。 随分考えて、憧れだったフローリングの生活をやめ、タイルカーペットをくまなく敷きました。 カーペットは、値段に応じて防音効果が高くなるようなので、少々高めのものに。 でも、完全防音には、やっぱりなりません。 気持ち、響かなくなったかな?という感じです。 ネット検索して、面白い&そこまでするか~?と思ったのが、 タイル状の人工芝を、裏返して置く。 (痛すぎて、子供は近寄れないのだそうです) これは、テレビを離れてみるようにさせる作戦のようですが。 あとは、あまりにもひどいときなんかは、抜き足差し足でそ~っと歩くのを遊びにしたこともありました。 誰が一番、そ~っと歩けるかな?と。 騒ぐ子供に、内緒話で対抗するのに似ていますが。 ・・・でも、その場しのぎにしかならないんですよね。。。 家の中を、直線で歩けない(走れない)ように、あちこちに物を置いておくのも、一時期効果がありました。 ↑散らかりっぱなしに、どこまで耐えられるか・・・ですけどね。 管理室の方に、悩みをご相談してみるのも一案です。 お互い、頑張りましょうね!

nachi131
質問者

お礼

>現在6歳男・4歳男の怪獣がいます。 男の子さん二人も大変ですよね。光景が自然と目に浮かびます。いろいろな工夫をされていて頭が下がります。 やっぱりカーペットが一番いいのかな~。 うちの子たちはまだ小さくて食べこぼしなどで床を汚すことが多くて。すぐふけるフローリングって便利なんですよね。。。 アドバイスいただいたことを参考にいろいろ試してみたいと思います! ありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • HONHON
  • ベストアンサー率16% (138/835)
回答No.4

音って心情的な感情がすごく出るんですよね 私は賃貸なのですが、子供が小さいうちはと今は1階に住んでます で、上の階の方の音がすごく気になるのですが これがお互い知り合いだと、同じ音でも平気なんですよ あ~ケンカしてるな、とか 追いかけっこしてるな・・ほほえましくらいです これは引っ越してきたときの挨拶があったかですよね 挨拶がないと、誰が住んでるかわからないから 音もすごく嫌な音になるんです いまさらかもしれませんが、分譲のようですし 長い付き合いになりますから、今後はきちっと挨拶をしたほうがいいですね すれ違ったときには「いつもうるさくしてすみません」とか、何かいただきものがあればおすそ分けにいくとか・・・ 気心が知れれば,キット音なんか気にならなくなりますからね 正直言えば、2・3歳の子が大人しい方が変ですからね その辺わかって下さる相手だといいですけどね

nachi131
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます! 我が家の場合、下の方より先に入居したので下の方が越してきたときに家族全員でご挨拶に伺いました。 (当時下の娘はまだネンネの頃でした。今はオニのようにうるさい(苦笑)子になりましたけど) 「小さなこどもがいるのでご迷惑をかけることがあると思いますが…」ということで。 当時と今とでは状況が一変してしまったので驚かれてしまったのではないかと思います。 今後は部屋に具体的な対策もしたうえで、あらためてお詫びにいこうかと思っています。

回答No.3

こんにちわ。4歳と1歳8ヶ月の男の子のママです。我が家も集合住宅の3階に住んでいます。 我が家の下のお宅の方はとっても良い方で、私が下のお宅の方と顔を合わせる度に「いつもうるさくしていて申し訳ないです。」と謝ると「子供に静かにしろというのは無理だよ。お互い様なんだから気にすることないよ。そんな上の音がうるさいなんて文句を言う奴は一軒家に住めばいいんだから。」とおっしゃってくれます。すごくありがたいです。 だからと言って堂々と騒音を出すわけにはいきません。私もできる限りの注意はしています。日中はなるべく外で遊ばせるようにするとか、夜は早くに寝かせるようにしています。子供に「静かに遊びなさい。」なんて言ったって無理です。だから下の方に「日中はごめんなさい。」と思ってます。床におもちゃを叩きつけるとかよっぽどのことをすれば怒りますが、それ以外は普通に遊ばせています。その代わり夜は迷惑だと思うので、なるべく昼寝をさせないで夜早く寝かせるようにしています。我が家の子供たちの消灯時間は7時です。子供たちが寝てしまえば騒音の心配もありませんしね! 集合住宅に住むのなら多少の生活音はお互い我慢しなくてはいけないと思います。それが嫌なら「一軒家に住め」ってことですよね。 ただ小さい子がいるお宅も「子供なんだから仕方ないじゃない!」という開き直りもよくないと思うんです。できる限りのことはした方がいいと思います。お互いに相手を思いやる気持ちが肝心だと思います。 騒音対策の効果的な方法じゃなくてごめんなさい。

nachi131
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございました! 我が家は共働きでこどもたちは日中保育園に通っているのでこの間は静かだと思います。 ただこどもたちと家に戻ってから寝るまでの2時間ほどは戦争で、その大騒ぎが下に伝わってしまっているようです。それでもこどもたちはなるべく早く布団に入るように努力しているつもりです。(帰宅が6時過ぎなので8時を目標にしています。) こどもなんだから仕方ないということは思っていなくて、できることはなるべくしていきたいと思っています。 毎日、こどもも親も時間に追われることが多くイライラして思わず怒ってしまうこともしばしば。なるべく怒る要因を減らしたいと思いまして、物理的な対策も講じなければと思い質問しました。 なんだか、言い訳?ぐち?っぽくなってしまいました。ごめんなさい。 みなさんの意見を参考にいい対策を考えたいと思います! ありがとうございました!!

回答No.1

私の実家が団地の5階で、幼い頃は騒がしくしてしまった方の経験者です(^^; うちの母は、とりあえず、遊ぶときは家でなく外で遊ばせていたようです。疲れたら家に帰らせ、家で騒ぎすぎる元気をなくさせていたようです。 あと、一度下のフロアの方が苦情を言いに来られたときがあったのですが、そのときの対応を母だけでなく、私たちも頭を下げさせられました。他人から叱られたほうがバツが悪いと感じるのか大人しく言うことを聞いたようです。 次に苦情を言われた際に、お子さんにも頭を下げさせてはいかがでしょうか?迷惑をかけたら謝るという躾の一つになると思うのですが…。躾は理解できる出来ないではない問題だと思います。 子供は注意していくうちに覚えていくし、nachi131さんと下のフロアの方の近所付き合いも、このほうが円滑に進むと思いますよ。子供自信が素直に謝れば、許してあげたくなっちゃいますし、子供が謝ることで「ちゃんと躾できているのね」ってnachi131さんの評価も上がるかと…。

nachi131
質問者

お礼

アドバイス、ありがとうございます。 そうですね。michumichuさんのおっしゃるみたいに もしそんなことになってしまったら、こどもたちにも 「ごめんなさい」を促してみます。 対策を考えることもそうですが、近所づきあいということを考えるとこういうことって大切ですよね(^^) ありがとうございました!

関連するQ&A