- 締切済み
関西大夜間か竜谷大か・・・
友人が質問したいとの事で、代理で質問します。 進学で迷ってます。 今年、関西大学の経済夜間と龍谷大学の経済学部に合格したんですけど、どちらにしようか迷っています。 自分としてはどちらでもいいのですが、関西の夜間コースがどのようなものか分かりません。関西大学経済学部では昼間と夜間で学習する事や、内容などが違う事はあるのでしょうか? どちらの大学でも経済学部の勉強でここがオススメ!というものはありますか? 何か知っている方、夜間で通っている方、宜しければアドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- appleapple
- ベストアンサー率24% (180/730)
絶対に、「関西大夜」です。 メリット、デメリットは他の方が書いているので省きますが、学校名は一生ついて回ります。
- hiro0825
- ベストアンサー率14% (24/170)
詳しくないのでそんなに分かりませんが。 卒業したら夜間でも通常のものと変わりません。ただ4年で卒業できるかは分からないとか。 私的には勉強だけのことを考えるのなら関西大夜間でしょうか。
- dorops
- ベストアンサー率14% (39/267)
関大生です。経済じゃないので授業科目についてはわかりませんが、私が知ってることを書きます(自信なし)。 (1)経済の卒業単位はデイ・フレ共に124単位以上です。 (2)デイとフレで相互履修できます。 (3)デイは外国語が午前に、フレは午後に固定されています。基本的に他の科目はデイ・フレ共に午前でも午後でも取れると思います。 (4)HPをみると経済のフレは何個か(3)以外にも午後に固定されたものがあるような感じがします。 (5)「午前の授業は~単位まで」という制限はたぶんないです。 (6)土曜の授業はデイ・フレ共通です。先生いわく、いまどき土曜のある大学は珍しいらしいです(悲) (7)それと、夜間じゃなくて夜間主(フレックス)です。 私が知ってるのはこれくらいです。経済学部の人が書き込んでくれればいいのですが・・・
- meihua
- ベストアンサー率26% (140/526)
こんばんは。はじめまして。 大学によって違うと思うので、詳しく・具体的に知りたい場合はその大学の人のアドバイスが一番良いと思います。 私は夜間でした。*あくまで私の大学の場合です。 【メリット】 学費が安い 昼も受講できた(単位数は制限がある) 昼の時間を有効に使える(バイト等) 社会人がいた(人つき合いの幅が広がる) 【デメリット?】 授業数が少ない 土曜もあった(日曜もたまに) 夜型になる サークルに入りずらい(入っている人もいた)
- supernova1
- ベストアンサー率27% (42/151)
夜間だと授業の単位も少ないらしいです。でも卒業すれば「関西大学卒」と履歴書に書けます。夜間と書く必要はないようですよ!本人にやる気があれば編入で昼間に入ることもできますし、私は夜間をおすすめします。ただサークルなどは入りにくいので大学生活をエンジョイしたいというなら龍谷大の経済にいったほうがいいかと思います。
お礼
詳しく答えて頂いてありがとうございます。本物の関大生が答えてくれたらなんかリアルな感じがしますね。 貴重な生の関大生の声を友人にも伝えておきます。ありがとうございました。