• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:本人が質問すればいいのに)

本人が質問すればいいのに

このQ&Aのポイント
  • 知人や妹の相談ではなく、本人が質問するべきか
  • 相談者が友人や妹の場合、本人に直接質問を勧めるべきか
  • 本人が幼い場合や質問能力がない場合、代わりに質問をしているのか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kagu
  • ベストアンサー率26% (57/212)
回答No.6

その質問内容によりけりでしょうが、そんな事をいちいち深く考えてたら馬鹿馬鹿しくて回答なんかしてられない気もします。 あからさまに本人の話っぽい上に、質問がどう見ても下らない内容なら答えなければいいだけですし、 本人なら本人とハッキリ言え、と不快になるくらいならやっぱり答えなければいいだけです。 いやこれ言っちゃお終いなんですが。 間に人が挟まると…つまり、又聞きではどんどん情報が変化してくって事ですが、それはまぁその通りですね。 でも困ってる本人が物理的精神的な理由でここを利用できる状況に無い可能性だってあります。 もちろん、悩んでいる当人にここを教えて、実際に質問に来た人もいるでしょうが、 こちらから見たらそんな事情はわかりませんよね? サイト任せになるか、必要な質問に対する意見をあくまで「参考」に留め、判断を丸投げしないかは質問者次第です。 このサイトに相談に来る事と、悩んでいる本人を放置する事は直結しません。 並行していると考えても不思議ではありませんし、自分だけではどうして良いかわからず他の人間に相談する事がそれほどおかしな事だとも思えません。 反論する事はいくらでもできますね。 ところでこの質問の趣旨は、「みなさんはこの意見に賛成か否か」でしょうか。 それとも、単に本人が質問すればいいのにな~という主張、或いは議論を趣旨としているのでしょうか。 いずれでもない他の趣旨がおありでしょうか。

noname#15902
質問者

お礼

ありがとうございます。特にコメントはありません。

その他の回答 (5)

noname#10008
noname#10008
回答No.5

私も、ここで質問でもお世話になっていますが、他人のことで相談や質問することもあります。 もちろん、事前に、ここで参考になる答えをもらえるかも、質問してみたい?とは聞いてからです。 それで、質問と回答を、をそのまま、本人にプリントして見せたことも何度かあります。 それで、このサイトがすごく便利ということは知っていても、彼らは自分では質問しません。 なぜ自分で聞かないか?について、 ○インターネットはケータイのみ ○書き込むのが面倒 ○どう聞いていいか分からない、状況を うまく(客観的に、事実を、など)文章にできない ○こわい(どんな回答が来るかわからないので) からだそうです。 私の周りではですが、パソコンを自分用に持っている人はいないし、(私も自分では持っていません) 更に、あったとしても、不特定多数の人が見るところに書きこむなんて考えられない、 という人が殆どです。 自由にパソコンが使えて、メールマガジンを受け取ったり、調べもの(検索など)はするけど、 質問、回答をつうじて 知らない人と かかわりをもちたい(もってもいい) というひとは (自分の周りには)全然いません。 ネットオークションの存在、便利さを知っていても、自分では落札や出品をしない人もたくさんいる(どうしてもという場合に、他人に頼んで落札してもらうなど)のと似ていると思います。 自分の範囲では、自分のことなのに、他人の事として投稿したことはなかったです。 ほかの質問をみていて、そうじゃないかな?と思うことは、無いわけではありませんが、本人であろうと、他人であろうと、質問や補足の 内容 に影響がなければ問題ないかと思います。私はですが、自分の質問のときの方が うまくまとまりません。客観的にとか、冷静になりにくいです。

noname#15902
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • sophia35
  • ベストアンサー率54% (637/1163)
回答No.4

おはようございます。 穿った見方をすれば、いくらでも推察はできますが・・・・様々な理由があると思いますよ。 実際に私も「他人の質問」をした事があります。 甥が宗教に興味があり、色々な質問をされた時に、「宗教は色んな側面を持つから、私一人の意見ではなく、こう言ったサイトがあるからここで聞いてみたら?」と、助言した事はあります。ただ、彼の家には父親のパソコンしかなく、一度目は甥に私のIDで事情を説明して、本人に質問を書かせたところ、ID貸与と言う事で削除されてしまいました。その為、2度目には私が甥の言葉を聞き書きし、その回答を本人が確認しながら、私がお礼を書き入れました。その質問は残りました。 もう一つは、パソコンを持たない友人の質問を、代わってした事があります。それも彼女が傍にいて、彼女の感じたお礼を書き込みました。 その後、彼女に私のパソコンで別IDを取ってもらって、使いたい時に使って良いよ・・・とは言っています。(但しこの場合は、お互いログオフ忘れで質問や回答をして焦る事もしばしばありますが・・・) こう言った、質問したくても自宅にネットに接続できる環境が無い人もいますよ。そう言う人の代わりに質問をする人も多分いると思うんです(私だけかしら) あと、確かに「本人ちゃうん?」と言う質問も、ライフカテや人間関係カテには時々見受けられますが・・・現実にオフラインの生活でも言える事でしょうが、あまりに深刻且つ突っ込まれては困る問題や、恥ずかしいけど深刻な悩みは、「実は私の友人がね・・・」と言う言い方をしませんか?それに対して「本当は自分の事なんじゃないかな・・」と感じもしますが、敢えて聞かないのが、お付き合いのマナーみたいなものでもあります。 余程目に余る釣り質問でもなければ、そこまでマナーに反するわけでもないのですから、もう少し広い目で見てあげても良いのではないかと思いますよ。

noname#15902
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >余程目に余る釣り質問でもなければ、そこまでマナーに反するわけでもないのですから、もう少し広い目で見てあげても良いのではないかと思いますよ。 まったくおっしゃるとおりで、私は広い目で見て、何も指摘することなく通り過ぎます。

  • ozisan
  • ベストアンサー率11% (154/1339)
回答No.3

質問の内容から、「アシ(個人を特定)」がつくのを警戒しているから。

noname#15902
質問者

お礼

ありがとうございます。参考になります。

noname#26171
noname#26171
回答No.2

>私は、「困っている当の本人(友人や妹)が質問すればいいのに」と思いますが、 確かに、私もそう思います。 ただ、別人のこととして、実は本人である場合の他に、元々の相談者はインターネット環境がないのかな、という可能性も考えたりはします。

noname#15902
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

noname#9418
noname#9418
回答No.1

私もそう思います。 というか他人のことであっても、自分のこととして話した方が 回答がたくさんつきそうなのになぁって思います。 確かに友人の事とか言われたりすると、自分の事だろ~って思いますね(笑) っていうか恥をかくのが嫌で、他人のことにしてる人もいそうです(予想 たまに回答が付きづらそうな時には、他人のことでも自分の事にして 質問した方が回答がたくさん付きますよ~って言う時があります。 大抵そういう時はそういうルールだとか、そういうマナーがあるの? って勘違いされちゃいますけどね^^;

noname#15902
質問者

お礼

ありがとうございます。 >他人のことでも自分の事にして >質問した方が回答がたくさん付きますよ それは言えますよね。 でも、他の質問や回答との矛盾を指摘されてしまうからかもしれません。

関連するQ&A