- ベストアンサー
初心者のボレー練習法を教えてください
大学でサークル活動をしているものですが、テニスを始めて一年くらいの人たちに短期間でダブルスの試合で少しでもボレーができるようになるようなお勧めの練習法はないでしょうか?シンプルな球出し以外になにかあったら教えてください、よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
学生時代は同好会に所属、卒業後は会社勤めをしながら週末にスクールでコーチを10年間していた者です。(今はキッズとジュニアを教えてます) MZD77さんのご要望は、初級者向けのちょっとした練習メニューですよね?つたない経験ですがご参考までに。 1.ポーチボレー クロスリターンをイメージした球出しをし、前衛位置から斜め前方へ走りポーチ、そのまま抜ける。(動きの練習。横ではなく斜め前への反復練習) 2.前後の動き コーチ役が、クロスのストロークラリーをゆっくりつなげ、それに合わせ前衛の生徒が前後の動きを行いチャンスがあればボレー、もしくしはポーチ。(初心者にありがちな「棒立ち前衛」を改善。フットワークとポジションの確認) 3.8名でボレーボレー ネットを挟んで4名ずつ8名で行う。ジグザグにボレーボレーして、3往復等、数を決めて行う。6名や10名でもOK。(コントロールと協調性を養う) 以上、簡単なものを書き込みました。1と2はダブルス実戦向き、3は遊びの要素を取り入れ、気分転換がわりに行うのも良いと思います。 内容には自信有りですが、ご質問の趣旨と違ってたらゴメンナサイ。
その他の回答 (1)
- kougamiteru
- ベストアンサー率32% (16/50)
まずラケットの持ち方をしっかり教えましょう。 それから下の動きを実践でいいと思います。 ・相手が球を売ったタイミングで軽く反応(スプリットステップ) ・ラケットの面は構えのときから高くキープし、立てる。 ・ラケットの面は球とミートする瞬間も高い位置、目線付近を心がける。足元の場合も同様。 ・右にきたら左足、左にきたら右足を必ず一歩踏み込む ・ラケットを決して振らない、スイートスポット(中心)に当てる事だけを心がける ・球が面に当たるまで球を見続け、目を離さない ・ラケットの動きは基本的に上から下へ(フォアは大きな風船を両腕で抱き割るイメージ、利き腕は上から) ・ミートするときにラケットのガットの裏側からボールを見ているくらいの気持ちで面は前に置く ・狙いたい方向を変えるときは面を動かすのではなく踏み込む足の向きを変える ・ハーフボレー(ショートバウンド)するくらいなら一歩前へ ・試合では相手の足元を狙いましょう。そして基本はセンター(コートの真ん中)。サイドはサイドアウトするだけ無駄なのでやめましょう。相手の足元を狙って、返ってきた浮いた球を決め球にする気持ちでやると流れがつかめるかも。 えっと、このくらいで十分だと思います。 基本はフォアもバックも一緒です。 それでは頑張ってください。
お礼
回答ありがとうございました。 そして返事が遅くなって申し訳ないです。 たくさんの指導ポイントを教えていただいてありがとうございます。とても参考になりました。さっそく明日から活かしていこうと思います。
お礼
回答ありがとうございました。 明日から合宿があるので早速この練習メニューを試してみたいと思います。どうもありがとうございました。