- 締切済み
中古のTAを買ってきたのですが、いろいろクリックしているうちに切断される
昨日、中古のTAを買ってきて、ISDNでつないでいるのですが、クリックしながらいろいろなページを見ているうちに勝手に切断され、困っています。 うちはフレッツISDNです。 PCはNECのLaVieC(LC700J/64DR-128M)というノートです。 OSはWindowsMEです。 買ってきたTAは PCLINK TA201(販売元:沖データ、製造元沖テック)というものです。USBの差込口はありません。 PCとTAの間はRS-232Cケーブル(ストレート。D-Sub9Pin――D-Sub25Pin。新品)でつながっています。 TAとDSUの間は、TAに付属のモジュラーコード(TA側6pin、DSU側8pin)です。 DSUはNECの PC-CMDSU-B2 COMSTARZ DSU というDSUです。 TAにはドライバー(モデム定義ファイルというようです。)がついていましたので、まずはPCにそれを入れました。 その後、異常がわかってから、沖テックのサイトを見に行きましたが、WindowsME(PCのOS)用のドライバーはなく、Windows98・95用のものがあったのでそれをあらためて入れてみましたが、状況は改善されませんでした。 IEのバージョンは5.5です。 IEを立ち上げずにただつないでいるだけの状態では、勝手に切断されることはありません。 ・不思議なことに、gooのホームページ(http://www.goo.ne.jp/)を見に行くと切断される。(昨日はそんなことはなかったが、今日はほとんど。) ・そもそもインターネットに接続できないことがあるが、TAの電源スイッチを入れなおすと、接続できるようになる。 実は、DSUにはもうひとつ別に TA(その先にはデスクトップのPC)がつながっているのですが、そちらのほうは何の問題もなく、フレッツISDNでつながっています。 ノートPCもデスクトップPCも、同じプロバイダの同じアカウントです。 もちろん、ノートPCとデスクトップのPCで同時につなぎにいったりしてないです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
設定の部分で【ネームサーバーアドレスを指定】のページで、IPヘッダ圧縮の項目は、チェックマークをはずした状態にしてください。 とサポートにはありますがこの通りにしているでしょうか? 結構この辺の細かいところかもしれませんね。
- ikeyan_1
- ベストアンサー率0% (0/0)
症状から判断すると、PCの設定の問題では無いと思います。 接続が切れてしまうのは、PCとTAの通信を管理しているER信号がなんらかの理由で途切れてしまっているためでは無いでしょうか? TAの設定コマンド(ATコマンド)は、マニュアルに記載されていると思いますので「ER信号を常時ONにする」設定を付け足してみてはいかがでしょうか。 場所はダイヤルアップネットワーク→接続アイコンのプロパティ→設定ボタン→接続タブ→詳細設定ボタンを押した画面の追加設定欄にATコマンドを入力します。 特にフレッツISDNに関して、TA側での対応・非対応は無かったはずですので、何とかなると思いますよ。頑張ってください。
補足
確かに、ATコマンドというものの一覧は説明書に載っています。 でも、その中のどこにも「ER信号を常時ONにする」という設定はありません。 もっとも、&Dn というコマンド(ER信号制御選択)はあります。 そこには 値 意味 0 無視 1 ON→OFFでオンラインコマンド状態 2 ON→OFFで回線切断 3 ON→OFFでリセット と書いてあります。(この4つですべて) 「ER信号を常時ONにする」とは、この中の「1」のことでしょうか。 なお、今まで私が使ってきたTAの説明書のATコマンド一覧では、 &D1が「ER信号を常時ONとみなす」です。 なお、今はデスクトップの方のパソコン(Windows98SE)でテストしていますが、こっちでも勝手に切断されます。 それから、次のような現象も見つかりました。 YAHOO!のホームページ(http://www.yahoo.co.jp/)に関してです。 左側の「芸術と文化」から「生活と文化」までの部分をクリックすると、IEに、 ページを表示できません。検索中のページは現在、利用できません。..... と表示される。(切断はされない。) また、検索欄の下のショッピングとかオークションとか書いてあるところをクリックすると、それらのページを表示途中に切断されることがある。 不思議なことに、右側の「トピックス」や「お知らせ」をクリックした場合はそのようなことは起きず、ちゃんとページが表示される。 販売店に返品できるのはあと1週間なので、その間に何とかしないと。^^)
- kumochin
- ベストアンサー率26% (88/330)
ははは!実は私も買いました。 会社に持ち込んでフレッツに繋ぐと つながりが遅かったけど、切れること までは確認してなかったですね。 フレッツには対応してないと解釈し た方が良いでしょう。 フレッツはダイヤルアップの繋ぎ放 題版ではなく、日の丸規格ときいてい ます。 メーカもフレッツ用のファームウェ アを出したのではなく、 接続だけを確認 していますの で期待しない方が良いでしょう。 安かった理由がわかりました。ははは!
補足
素人のわたしは、TAと呼ばれているものならなんでもフレッツISDNに対応しているのだろう、思い込んでいました。 そういえば、フレッツISDNを申し込むとき(だったか、工事日を決めるとき)に、 「TAはどこのメーカのものをお使いですか?」 って訊かれました。 そのときわたしはもともとあったTA(デスクトップPCのほうのTA)のメーカ(NEC)を答えたら、それ以上訊かれなかった。 (そのときは OKIのTAを買うとは思ってもいなかったので、当然だけど。) 私は、そのとき「TAだったらなんでもいいんじゃないのか? 変なこと訊くなあ」と思ってしまった。 ご回答についてですが、 >ははは!実は私も買いました。 >安かった理由がわかりました。ははは! 回答者のkumochinさまも中古のを買ったんでしょうか? 私と同じ PCLINK TA201 ですね(?) ちなみに、下記のPCLINKのサイトによると、 PCLINK TA201は WindowsMeにも対応しているそうです。 また、Windows ( 95/98/NT/2000 )でフレッツISDNの接続が確認されているそうです。(こっちはWindowsMeは書いてなかった・・・・) ご回答どおり、期待しないことにします。私も笑います、はははは・・・・・ PCLINKのホームページ http://www.ocom.co.jp/pclink/ 「PCLINKシリーズの Windows(98/2000/ME)での使用について」 http://www.ocom.co.jp/pclink/win98.html 「フレッツ・アイ(IP接続サービス)への対応について」 http://www.ocom.co.jp/pclink/flets-isdn.html
- asuca
- ベストアンサー率47% (11786/24626)
ドライバと同じページに「PCLINKユーティリティ」のダウンロードの所があったと思いますがそちらは試されていますか?いろいろ問題点が直されているようで201用が出ていますよ。 またそのユーティリティで接続の設定の所に切断タイマの設定はありませんか?
補足
結論から言うとだめなようです。 例のユーティリティというものですが、PLSETUTY.EXEというファイルを実行させると、 最初にPCLINK(TA)とパソコンの接続を確認するウィンドウが現れ、 そこで接続確認が取れたので、OKボタンを押すと、 「PCLINK設定ユーティリティ(トップメニュー)」というものが現れました。 「PCLINK設定ユーティリティ(トップメニュー)」 には次の6つのボタンがあります。 ・PCLINKとパソコンの接続確認 ・アナログポートの一般設定 ・電話番号の設定 ・着信転送の設定 ・通信料金表示 ・PCLINK設定ユーティリティの終了 そのどのボタンを押しても、接続に関係ある設定はありません。 まして「切断タイマの設定」とかそれに関係ありそうな設定はありませんでした。
- Youyou
- ベストアンサー率40% (382/955)
IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」→「設定」→「詳細」の順で進んでいったときに「アイドル時間が次の場合切断する」にチェックがはいっていたらそのようなことになるのではないでしょうか? 一度ご確認ください。
補足
確認してみました。 おっしゃっているのは、 IEの「ツール」→「インターネットオプション」→「接続」→「設定」→「ダイアルアップの設定」の「プロパティ」→「ダイヤル」タブ というところの「アイドル時の切断」のことだと思いますが、 そこにはチェックは入っていません。 「次の時間を経過したら切断する」の ふん数の欄は灰色化していて書き込めません。 一定時間を経過したら切断されるということはありません。
お礼
<<その後の経過>> PCLINK(今回の問題のTA)のサポートにメールを出してみました。 すると、もう次の日には「交換させていただきます。」という返事が返ってきました。 そしてすぐ(こちらから返事を出した翌日か、その次の日)には現物が届きました。 新たに送られたTAを使うようにしてからは、切断される問題は起きません。 gooの件も、Yahoo!の件も大丈夫です。 なぜなんでしょう。わかりませんが、こんなこともあるんですね。 ディップスイッチの設定も、まったく同じです。 単に本体を交換しただけです。 ドライバも変えていません。 皆さんご回答ありがとうございました。 22:00 01/09/06
補足
確かにご指摘のように、IPヘッダ圧縮の項目にチェックはついていました。 しかし、チェックをはずしても状況は同じでした。 そのうえで、PCを再起動してPCLINK(TA)の電源を入れなおしても同じでした。 Yahoo!の件(No.4の補足)も、gooの件も改善されませんでした。 (No.4のご回答のATコマンドの件はまだ何もしていないので、どうもそれが気になるのですが。。。。)