• ベストアンサー

出張行きますか(長文)

2歳の子を持つワーキングマザーです。 年度末のかき入れどきに関西のクライアントからの受注がとれそうな状況です。うちは社員10人以下の零細企業で、いつもは私の子育てに理解のある社長が、このプロジェクトを私に受け持つように言ってきました(基本的に1人で)。私が難色を示すと、関西出張はせいぜい3回程度に違いないと押してくるので、出張が2ヶ月に3回までの企画になったら受けます、でもそれ以上は、実家やベビーシッターが確保できるかをみてから判断したいと譲りましたが、今回はそれも無視され、最終的に2~3週間程度の期間に集中して6回ほど関西でミーティングをやる企画になりました。 夫もこの時期出張が多くて忙しいし、(義)父母は別居、呼ばないと来てもらえません。そして夫と私の出張が重なるか、両親が来てくれるかなど、日程的な詳細は今はわからないのです。 私も普段の残業はできる限りこなしているのですが、今回この時期の出張は全く気乗りがしません。この案件だけでなく、東京で他の案件も抱えて忙しいのです。両親が出張で忙しいと子どもの生活も不規則になり、さまざまな負担がかかると思うのです。寒い時期だし。そうなったとしても、きっと他のスタッフも皆忙しい時期なので、「あなたにしかできない」などと言われ、私はなかなか休めない。。。などなどネガティブに考えてしまうのです。でも無理すればできるかもしれないし、案ずるより産むが易しということもあります(社長はもちろんこう考えるタイプ)。 全く気乗りしない私は、社長から「あなたはスタッフ的な動き方しかしないタイプ」(言われたことしかやらない)と言われ、悔しい思いをしています。あちらも結構頭にきたようです。それはそれでわかるのですが。 みなさんなら、どうします? 

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hama1998
  • ベストアンサー率11% (7/59)
回答No.3

お仕事大変ですね。 その2~3週間の間だけばたばたするというのなら、 私なら行きますが、 今回引き受けたからこれからもこういう形での仕事をしょっちゅうさせられるのなら辞めます。 理由は、私は子供が2歳の時、盲腸で2週間入院しました。(腹膜炎になりかけていたので長かったのです)たまたま帰省中で、主人は実家に子供を預けて帰りました。一人でのお泊りなんて初めてだったのに、 ママ、パパの言葉は我慢して一言も言わなかったそうです。 私はもう私の事忘れてしまったかもって思っていましたが、帰ったらすっごく喜んでママだぁ!!って飛びついてきました。 言いたいことは、イレギュラーな事なら子供も受け入れられる年だと思います。 この案件が終わったら、1日休みがとれるとかなら私はやりますが… 1年に一回ぐらいなら、せっかくがんばってきた仕事だからやると思います。 普段の残業がどのくらいなのか心配ですが… 無理すれば出来ることをやるのはいいのですが、あくまでもそれはずうっとやることではないでしょう。 子供もかわいい時ですから一緒にいる時間も大切ですしね。 あとで、あの時は忙しかったねって言えたらいいですね。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。イレギュラーなことは受け入れられるかも、ですね。そうかもしれません。また、変に実績を作ってしまうと今後も無理に押し込まれる、というのもありかもしれません。

その他の回答 (3)

  • peach0505
  • ベストアンサー率45% (28/61)
回答No.4

 こんにちは、4歳と1歳の子を持つワーキングマザーです。 私は、月に10日以上をビジネスホテルに泊まるような仕事をしていました。(2,3日単位で全国を廻っていました) 上の子を妊娠してからも7ヶ月までは出張していて、取引先の社長に“育休明けまで待つから、そのお腹で出張なんかするな(早産したらどうするのか)”と叱られるほどワーカーホーリックでした。 上の子の育休明けてからも、減らしこそしましたが出張していました。 育休を明けるのを待っていて下さった取引先がいることがとても幸せなことだと思いました。 ただ、やはり子供の体調の悪い時に出かけなければならない時は“申し訳ない…”と切なかったです。 子供は、保育園&近所のママ仲間&夫の実家&夫が協力して世話してくれました。  下の子を出産してから復帰し、今度は私の方から配置転換を願い出ました。 今は出張のない仕事をしています。 やりがいは以前の方がありました。今は単調な毎日ですし、総合職からもはずれましたから。 でも、前職で自分の納得出来るまで仕事をして、自分で卒業!と決断しました。 配置転換に悔いはありません。 子供をとったのではありません。自分の希望で仕事を選んだのです。(私の人生です、人のせいにしたくありません。) jameyさんにとって“仕事で評価されること”はどのくらい大切なことですか? 「スタッフ的な動き方しかしないタイプ」と言われて腹が立つ、ということはお仕事にとてもプライドをお持ちなような気がします。 プライドを持って出来るお仕事をお持ちなのはとてもすばらしいことだと思います。 プロジェクトからおりる→転職することになる プロジェクトを引き受ける→子供にすまなく思う と考えることも出来ますが、 プロジェクトからおりる→転職してもっと子供とすごせる時間ができる♪ プロジェクトを引き受ける→自分にしか出来ない仕事をまかされ、やりがいのある仕事をなしとげられる♪ と考えてみませんか? どちらが魅力的ですか? 物事にはいい面悪い面が必ずあると思います。 ポジティブに捉えた方が得ではないですか? どちらをとっても、どこかで悔いる時があると思います。(えらそうなことを言っている私も、“うちの担当に戻ってきて欲しい”と取引先の社長みずからに電話をいただいた時には切なく感じました…) 女性だから不利なことは沢山ありますネ。 でも世の男性陣の中には、週末しか子供の起きている顔を見られない… という方がたくさんいらっしゃいますよね。 “ママ♪”という笑顔をパパよりたくさん見られるママは、幸せだと私は思っています。 “なんとかなる”ではなく、“なんとかする!”という方向で考えてみて下さい。きっと出来る方だと思います。  長々とゴメンナサイ。 一生懸命なjameyさんを心から応援しています♪ 最後に、私なら“引き受けます”期限が決まっているお仕事のようなので。 ただ、それを卒業の仕事にするかもしれません。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。peach0505さんのお考えもよくわかります。無理して「できる」と言うと、その後も「あの時、できたでしょ!」って来るし、断ると「大変なときに助けてくれない」と信頼失うしで、なかなか中庸がとりにくいんですよね。

noname#15057
noname#15057
回答No.2

こんばんは。 辛いお立場ですね。 私も子供を預けるのはそんなに簡単なことだとは思えません。 職場に変わりの人材は居ても「母親」は自分ひとり。と考えるタイプですので・・・。 私なら、行きません。 おそらく断るからには会社も辞めると思います。 会社にもせっかく育ててここまできた人材をどうして追い詰めるのかと疑問を抱きます。 女性が子供を産まない(産めない)理由の一つは男性も女性も家庭を犠牲にすることを日本では要求されるからだと思っています。 私も仕事をしています。 迷惑(?)もかけています。 新年会は食事会なので子供も一緒に参加させてもらってどうにか行くことができました。 でも、子供をどうにかしろなんていう会社、社会は間違っていると思います。 感謝を返すつもりでものすごく仕事を頑張っています。 もしそれを汲んでもらえないなら、今の職場でも退職して子供をとるだろうな・・・。 たとえパートの仕事しかこの先つけなくても、私はそうすると思います。 もちろん人の考えはそれぞれで、私と違う意見の人を責めることはできないですが、子供は可哀想だと思ってしまいそうです。

jamey
質問者

お礼

honobonomamaさん、回答ありがとうございます。CHICCOキャディーのときも回答いただきましたjameyです。ご意見、よくわかりました。両論あることは認識していますが、難しい状況で私に近い価値選択をされる方がいることに少し安心しました。

  • ainaaina
  • ベストアンサー率34% (337/991)
回答No.1

私なら、出張を優先させます。 なぜなら「子供がいるから出来ません」とは言える状況に ないからです。 普段は我が侭を聞いてもらっていて、 年度末に受注が取れそうで、社員が10人以下の零細で、 スタッフも皆忙しい(誰も代われない)んですよね? この状況であなたが断ったら、一体誰が代わってくれるのでしょう? もし損失が出たらあなたの責任になるかと思いますが、 その責任を負う覚悟はありますか? 逆にあなたのお子さんの状況ですが、 旦那さんに見てもらう・実家に預ける・義両親宅に預ける・ (3週間に6回も出張するのなら、思い切って預けた方が良いように思います) ベビーシッターに来てもらうなど、いろんな選択肢がありますよね。 これらを覚悟の上での「子持ち就業」なのだと思います。 自分の都合(2ヶ月に3回以内の出張)が通らなかったり、 過去に社長に嫌みを言われたり(この経緯が不明ですが) と、社長個人に対する恨みが強くて、冷静な判断が 出来ていない気がします。 残念ながらクライアントはあなたの都合は聞いてくれませんし、 手が足りない以上、誰かに仕事を振らなくてはいけないのです。 「あなたなら出来る」と周りや社長が判断したからこそ、 あなたに依頼が来たのだと思いますよ。 私なら張り切ってやっちゃいますが、いかがでしょう? 旦那さんの意見も参考にすると良いかと思いますよ・・・。

jamey
質問者

お礼

回答ありがとうございます。ご意見よくわかりました。社長はainaainaさんと全く同じ意見です。しかし、私には子どもを預けるのはそんなに簡単とは思えないのです。

関連するQ&A