ベストアンサー 警察官になるときに裸眼0.6以上 2005/02/08 20:46 警察官や自衛隊になるときに、条件として裸眼0.6以上とありますけど、裸眼ってコンタクトレンズした状態は除くんですか?教えてください!! みんなの回答 (8) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー noname#17197 2005/02/11 10:03 回答No.8 警視庁・県警警察官採用試験合格者です。 コンタクトをつけて矯正視力の基準(1.0?)を クリアしていれば大丈夫ですよ。 実際、私も裸眼は0.1以下ですが、コンタクトつけて 合格しました。 試験でも、「コンタクトつけてますか?」とは、 聞かれませんでしたね。 とにかく、1.0見えていれば大丈夫だと思います。 あとは、色覚とかも検査されます。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (7) RIK_2 ベストアンサー率54% (112/205) 2005/02/08 21:48 回答No.7 「裸眼0.6以上」といわれれば、それはメガネやコンタクトレンズなどの矯正器具を装着しない状態で測定したものを指します。 ただし、公安系の公務員採用試験の場合、「裸眼視力が0.6以上の者。ただし、矯正視力が1.0以上であれば差し支えない」というようになってるいことが大半だと思います。 今一度受験案内をよく確認されることをお勧めいたします。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 Kendai ベストアンサー率45% (36/79) 2005/02/08 21:40 回答No.6 「裸眼」については今までの回答の通りです。 自衛官はどうか分かりませんが、警察官については多くの都道府県で「裸眼で*.*以上、または矯正で*.*以上」と要件を定めているので、そのようなところでは裸眼がだめでも、コンタクトなどの矯正で一定の条件を満たせば、視力については大丈夫です。 参考URLに、より詳しい回答を載せていますのであわせてご覧下さい。 参考URL: http://okweb.jp/kotaeru.php3?q_id=1150665 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 yuma21 ベストアンサー率56% (22/39) 2005/02/08 21:31 回答No.5 眼科に勤務しています。 「裸眼」とは眼鏡やコンタクトをつけていない状態の事です。 他の方が言っている「矯正視力」とは眼鏡やコンタクトなどをつけて矯正している視力の事です。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 DANKmaster ベストアンサー率11% (1/9) 2005/02/08 21:09 回答No.4 裸眼視力0.02しかなく矯正視力も1.0が限界と言われました。 でも去年の試験で合格しました。視力で落とされることはまず無いと言って良いでしょう。 質問者 お礼 2005/02/09 18:46 マジデすか?身体条件をみたしてなくても合格するとはしりませんでした!あなたが合格したのって自衛隊ですよね? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 saidenna ベストアンサー率11% (25/212) 2005/02/08 21:05 回答No.3 友人は「自衛隊に入ってヘリコプターに乗る!」と言って視力の低下に敏感になっていましたね。確か、メガネ・コンタクトレンズは不可だったと思います。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 silpheed7 ベストアンサー率15% (1086/6908) 2005/02/08 21:04 回答No.2 眼鏡やコンタクトを使用しない状態です。 矯正視力ではありません。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 nayu-nayu ベストアンサー率25% (967/3805) 2005/02/08 20:47 回答No.1 メガネやコンタクトで矯正しない視力と言うことでは? 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ ビジネス・キャリア就職・転職・働き方就職・就活 関連するQ&A 若い女性で裸眼の人っていますか? 最近の若い女性って、目が悪い方が多く、裸眼の人は滅多にいないような気がします。私の周りだけかな?とも思ったのですが、7割以上の人はコンタクトをしているような気がします。 みなさんの周りには、若い女性で裸眼で生活している人っていますか? また、逆に、コンタクトレンズをしている女性は何割ぐらいいますか? 裸眼0.03→矯正視力1.0以上 警察官採用試験受験者です。 身体検査があり、合格基準が矯正視力で1.0以上 となっています。 自分は裸眼0.03で、矯正で0.8くらいです。乱視があ るので、視力検査は余計視づらくて困っています。 前回受験したさい、コンタクト屋に行って、新しい コンタクトをもらい、試験に挑みました。(お試し 用を無料で)。乱視入りのは、眼の中でコロコロ動 いてしまい見づらくなってしまうかもしれない、と いう看護師さんのアドバイスのもと、乱視入りでな いコンタクトをつけていきました。 試験結果は再検査。再検査したさいも、何度も 「ちょっと遠く見て瞬きしてからもう一度図ろう」 と言われ、結局「ハイ、もうこれでいいわ」みたい な感じで終わらされてしまいました…この再検査の 合否はわかりません。 次受験するときは、キチンと新しいコンタクトをつ くって挑戦したいのですが、裸眼0.03で矯正1.0以上 というのは難しいのでしょうか。何かご意見をお願 いします。 眼鏡とかって裸眼より濃く見える気が・・・ 私は視力が今裸眼で0,1です。3年前は裸眼で1,0でした。 裸眼で1、0のときは周りの景色なども普通に見えていました。 視力が0,1になって眼鏡とかコンタクトレンズをするようになってからは外の景色とか人の顔とかが裸眼で1、0のときより非常に濃く見えてしまいます。コンタクトとか眼鏡とかって周りが濃くうつって見えるのでしょうか?それとも私の目がどこか異常があるんでしょうか? 人生100年時代!シニアでも転職できますか? OKWAVE コラム 裸眼! 僕は常に裸眼で、コンタクトやメガネとは一切無縁の人生を送ってきました。ですが、今日視力検査の直前の質問で、コンタクトをつけていると間違われました。「𓏸𓏸君は、裸眼……ではなくコンタクトですかね。あ、裸眼なんですね!w」このように間違われる目の特徴ってなんですか。 クラスで裸眼の人って珍しいですか? 私の周りは目が悪い人が多くて、裸眼で生活している人が数人しかいません。 特に、コンタクトレンズをしている人が多くて、メガネは予備に持っている人が多いです。 7割ぐらいの人がコンタクトで、2割がメガネ、1割が裸眼といった感じです。 進学校だから、そうなのかなと思いましたが、どこの学校でもそんな感じなのでしょうか? みなさんの周りでは、裸眼やコンタクトの人はどのぐらいいますか? 裸眼視力は いくら以下で眼鏡をかけるの? 裸眼視力が いくら以下なら、眼鏡やコンタクトレンズを付けないとならないのでしょうか? ちなみに、私は、裸眼視力が左右ともに 0.7です。 裸眼視力を手術なしでよくする。 ただいま裸眼視力コンタクトレンズに書いてあるやつ でしかわかりませんが、ー7です。 かなり悪いのはわかっています。 それをどうにかして、0,2くらいまであげたいのですが、 どうにもなりませんか? ちなみに16才で、そろそろ成長止まってます。 あと、オルソ何とかもなしでお願いします。 警察官になる場合、裸眼視力は0.1無いと落ちる? 裸眼視力が0.1以下です。 矯正視力は1.0以上あります。 この場合、警察官の視力検査で落ちるのでしょうか? それとも、矯正視力さえ良ければ合格するのでしょうか? 「コンタクトレンズ:裸眼」目の印象の違についてい かれこれ10年近くコンタクトレンズを使用しています。 裸眼の時に見る目の印象と、コンタクトレンズ装着時に見る目の印象が全然違うんです。 (※もちろんカラコンとかではありません) コンタクトレンズ装着時は目が見開いたような感じで瞳自体が小さく見えます。 はっきり言って気持ち悪いです。 裸眼で見たときは違和感をかんじないんですが‥。 こんな経験をお持ちの方いらっしゃいますか? また、専門の方いらっしゃいましたら教えてください。 わたしが感じている印象の違いはあり得ることでしょうか? どちらが本当のわたしの顔なんでしょう? レーシックを受けたら裸眼の印象で自分を見れるんでしょうか? コンタクトと裸眼の見え方について つい最近ハードコンタクトを使い出したのですが、 裸眼の時とコンタクトの時の見え方が違っていて、鏡でなどで自分を見ると戸惑いが生じるのですが、それは私の裸眼かコンタクトに問題があるのでしょうか。 それとも、そういう仕様なのでしょうか?少し疑問に思っているので教えてもらえませんか?よろしくお願いします 裸眼 僕は常に裸眼で、コンタクトやメガネとは一切無縁の人生を送ってきました。ですが、今日視力検査の際、コンタクトをつけていると間違われました。このように間違われる目の特徴ってなんですか。 コンタクトレンズ(アキビュー)着用時の目に入る紫外線量は裸眼時よりも少 コンタクトレンズ(アキビュー)着用時の目に入る紫外線量は裸眼時よりも少ないのでしょうか? だとしたら裸眼よりもコンタクトレンズをしたほうが目に優しいのでしょうか? キャリアについて教えて?修行の成果を示す退職届と転職書類の書き方 OKWAVE コラム 消防官について。 自分は今高二で、消防官または警察官になろうとしています。 消防官について調べていたら、 視力は裸眼で0.3以上とかいてありました。自分は正直言って、0.3ギリギリあるかないかです。矯正(コンタクトレンズ)をつけると、1.2あるのですが裸眼で0.3以上ないとだめなのでしょうか?今のままの視力を維持するようにとは心がけていますが・・・。。 他の、身体的条件は全て満たしていました。 あと、消防官になるにあたって、有利な資格などあったら教えていただきたいです。 裸眼視力が0.1の場合のコンタクトレンズの度数 こんにちわ。 裸眼視力が両目0.1なのですが、その場合のコンタクトレンズの度数はいくつになるのでしょうか。ちなみに、今使用しているのは-1.75です。 メガネ コンタクト 裸眼 みなさんは普段メガネかコンタクトか裸眼のどれですか? 1、常にメガネ 2、常にコンタクト 3、メガネとコンタクト使い分け 4、常に裸眼 5、普段裸眼たが必要な時だけメガネをかける ちなみに私は普段コンタクトですが家にいる時にとちょっと近くにいるだけなら面倒くさいからメガネです。 コンタクトの方どのタイプ使ってますか?私は1dayのソフトです 視力0.05で裸眼で過ごすことは可能なのか? 仲の良い先輩が、 視力0.05で乱視も入ってるのに 普段は裸眼で過ごしています。 お互い自転車通学なのですが、 もちろん裸眼で漕いでいますし、 駅で会っても 相手から話しかけられることはまずありません。 携帯や参考書も かなり目を近づけて読んでいます。 ただ、授業中はメガネをかけているし、 休日出かけるときはコンタクトをしているのです。 なのになぜ普段は裸眼なのでしょうか? 視力0.05で裸眼で過ごすことは 可能なのでしょうか? 裸眼で生活すると、疲れやすいんですが 視力は、0,3と0,4で、-1,5Dと-1,25Dです。裸眼でも生活できますが、なんだか疲れやすくなります。メガネかけると、楽になります。 たぶん一生懸命見ようとしてるからかもしれません。 こんな、軽度の近視で、メガネがいやだから、コンタクトにしたほうが、いいのですか。それとも、裸眼とメガネで生活したほうが、いいのですか?教えてください。 視力検査で、裸眼視力を測らない理由が知りたいです。 最近疑問に思ったことがあります。 コンタクトの定期検査で、視力測定をするのですが、裸眼で測定したのは最初に作ったときの1回だけで、定期検査ではコンタクトをつけた状態で視力を測定していることに疑問を感じます。 裸眼で検査しなければ、本来の目の状態がわからないのでは?と思うのです。こういう診療所って信頼できるのでしょうか? 会社の健康診断で、コンタクトを自宅に忘れてきたことがあり、看護婦さんに次からは必ず持ってきてください・・・と言われ、寝坊したから忘れたって言ったら、裸眼視力よりも矯正視力を測りたいとのことでした。 矯正視力と裸眼視力では、どちらが大事なのか? 何故、矯正視力のみを計る傾向なのか?疑問で仕方ありません。 小学生の頃は、コンタクトをつけている人は外してくるように・・・、メガネをかけている人は矯正と裸眼の両方を測定していたと思います。 何か知ってましたら、よろしくお願いします。 警察官について 私は今、警察官になりたいと思っています。しかし視力が両目で0.05しかありません。コンタクトで生活していてなんの不便もないのですが、警察官の資格をとるには裸眼で0.1が必要と聞いています!私は乱視も入っていて回復は難しいと思うのですが、あきらめなければいけないのでしょうか??今、進路を決める時期でとても悩んでいます。なにか知っている方教えてください!!宜しくおねがいします! 裸眼で0.1以下の人{コンタクト} 裸眼が0.1以下のみなさんに質問させていただきます。 わたしは裸眼が0.04くらい(?)で コンタクトの度数が-8.25を使っているんですが、 みなさんは裸眼がどのくらいで どのくらいの度数を使ってるのでしょうか? 教えてもらえると嬉しいです。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ ビジネス・キャリア 就職・転職・働き方 起業・開業・会社設立在宅ワーク・SOHOインターネットビジネスビジネスマナー・ビジネス文書アルバイト・パート就職・就活転職派遣履歴書・職務経歴書失業・リストラその他(就職・転職・働き方) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
マジデすか?身体条件をみたしてなくても合格するとはしりませんでした!あなたが合格したのって自衛隊ですよね?