- ベストアンサー
みかえりを期待してしまいます。(主婦)
こんにちは。 たわいのないことで時々悩んでしまいます。 私は人に何かをしてあげるのが好きです。 でも、何かしてあげた後に、相手の反応を気にしてしまうのです。 例えば、友達を家に呼んだとする。次に会うときには呼んでもらえると思っていたら、またうちに来る事になってしまう。こういう時、次はあなたの家に行きたいと言えずイライラしてしまいます。 また、あるときは、グループでランチを食べに行くことになり、私が幹事役を引き受る。また半年後に同じグループでランチすることになり、なぜかまた私が幹事になってしまう。「次は○○さん。頼むわね。」と言えなくて、ずるずるなりゆきで・・・。 このときに、心の中で「私は利用されているのだろうか?私なら、同じ人ばかりに連絡役させたりしないのに」と思います。 私は、手芸が得意なのですが、時々人に教えてあげます。その時も、手土産がなかったりすると「ただで教わっているのに、ありがとうだけか」と思ってしまいます。材料費のみ貰っていますが、お茶を用意したり、材料を揃えるのも全部私なのに、なんで?って腹が立ったりします。 でも、また笑顔で教えてあげると言ってしまいます。 とにかく、何かしてあげるのが好きなのに、してあげたんだからしてくれるだろうと思い込んでしまい、何もなくてがっかりし、遂にはイライラに変わります。 こんな私なのですが、他の主婦やその他の皆様はいかがでしょうか? こういうことって、生きていく上で、普通にあることですか? 期待してしまう私がいけないのでしょうか? 何でもいいのであなたの考えを教えてください。
- みんなの回答 (19)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お礼のお返事・・・ >私の1番親しくしている友人も、いつも人に頼られっぱなしで、同じことで悩んでいるんです。 >本を貸してあげたら、回し読みされた挙句、ボロボロになって返ってきたり、 >新しい本を買ったらまた貸してと言われたり。 >どう断っていいのか悩んでました。 私は、とても本が大好きなので上記なような事をされたらキレてしまいますね(^_^;)。 こういうことをされる方は、やっぱり常識がなさすぎます! 借りた本を勝手に回し貸しするなんて、子供の時にちゃんと「ダメな事」って習わなかったのでしょうかね(-_-;)。 幸い私の周りの友人は、人が借りている本を貸して欲しい時は必ず持ち主に断りを入れるなり、持ち主に返ってから借りるようにしています。 でも私の場合、本は図書館などを利用せずに読みたい本は必ず購入し手元に置いておくタイプなので、「○○の本面白かったよ!」って言えば、必ず「今度、貸して。」って言ってくるので「今度ね。」と言ってほとんど貸さないようにしています。 また言ってきた場合は、「今、誰々に貸しているから帰ってきたらね。」と言って忘れさせます(笑)。 本好きじゃない人に渡れば、必ず本は傷んで返ってくるからです。 「○○の本面白かったよ!」って言わなきゃ良いと言う意見もあると思いますが、やっぱり自分の知っている事・面白かった事など知り得た情報は皆に伝えたいと思うのが本音じゃないでしょうか。 >私は「自分がしたいからした!」と考えるようにしています。 そうすると、自然と腹立たしさもわかないんですよね >ほんとうにそうですよね。 >でも、頼まれた場合、遠まわしに断ることが出来ないのです。 >私の得意なことを教えてあげたい半面、後でイライラすることが恐いのです。 >この気持ち、うまくここに書けないのが残念です。 >もっと、謙虚にならないといけないのかもしれません。 とっても分かりますよ。 馴れ合いから来る図々しさもあるんでしょうね。 私も、後でイライラしないように、自分から何かすることを控えてる時もあります。 皆が、自分のように感じ思ってくれればいいのですが・・・。 イライラしない為には、自分から進んでやる事を少し控えてみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (18)
- mina1204
- ベストアンサー率58% (10/17)
はじめまして。 人間関係って、 一言で言ってしまえば「お互いさま」ですよね。 人に何かしてあげようと思うときって、 「こうしてあげたら相手は喜んでくれるかな」などという気持ちと同時に、 「(自分自身)こうしてもらったら嬉しいな」という気持ちもあると思います。 後者のような気持ちが満たされないと、 「どうして私ばっかり・・・」みたいな気持ちが生まれてしまいますよね。 「(して)あげる」と「(して)もらいたい」という気持ちは表裏一体、 どちらもあって当然なのではないでしょうか? だから、 「『見返り』を求めるような気持ち」そのものを否定する必要なないと思います。 ただ、こういうことは相手あってのことですから、 必ずしも相手があなたと同じように、 あるいはあなたが期待したように「お返し」をしてくれるとは限らない、 それだけ頭のすみに置いておいた方がいいかもしれません。 「お互いさま」ではあるけれど、 常に相手との関係が50/50になるとは限りません。 中には「してもらって当然~♪」みたいな人もいます。 私も人に何かしてあげたり世話をしたりすることは好きな性質です。 なので「見返り」を求めてしまう気持ちも分からないではないです。 特に自分自身が疲れているなぁと感じるときなどは、 「なんで私ばかり・・・」のような気持ちが生まれやすい気がします。 そういうときは、 美容院に行ったり、マッサージを受けたりなど、 自分が「してもらう」ことを意識してするようにしています。 たまにはちょっぴり勇気を持って、 「次の幹事はお願いね♪」などと頼んでみては? 口に出して伝えないと、 あなたが負担に感じていることに気づいていないかもしれませんし。 どうぞ自分が感じた「キモチ」を大切に、 周りの方々と心地よい人間関係を作っていけますように。
お礼
私が負担に思っていることに気がついていないとは、ずっと思っていました。 負担に思う日と逆に楽しんで何かしてあげている日と両方あるんです。どちらも私なのですが、みんなはいい方の私しか知らないんだと思います。 ほんとうの友達では無いのかもしれません。 表面だけのお付き合い。 ほんとの友達は、私のそんな見返りを期待する性格を見抜いてるようです。 >あるいはあなたが期待したように「お返し」をしてくれるとは限らない、 それだけ頭のすみに置いておいた方がいいかもしれません そのように心がけたいのですが、そうすると、何かしてもらったときも、別に「お返し」無しでいいじゃんって思ってしまいそうな私です。 ありがとうございました。
- summerrabbit03
- ベストアンサー率53% (151/284)
自分が先頭に立って幹事をしたり、自分の家にばかり集まるのが嫌であれば、「私の家に…」とか「私が…」とか言わなければ良いと思います。 それに見返り(?)を期待しているようであれば、やるべきではないと思います。 私は先頭にたって幹事をしたり、まとめ役をしたりするのが好きです。別に見返りを期待したり、「いつもなんで私なの?」とか思いません。 私が好きでやっているので、いつの間にか友達に頼られてます。友達に頼られるって良い事じゃないですか?「利用されている」と思うのではなく、「頼ってくれている」と思うのはいかがでしょう? 人の気持ちは紙一重…気の持ちようではないですか? 私はいつも同じ場所で集まったり、幹事をしている事に友達は『飽きないのかな?』と思います。 kumirさんがどうしても「私だけやるのが嫌」とか「同じ家に集まるのもどうかな?」と思うのであれば、「○○さんやって!」と指名するのではなく、話の中で「ねぇ~、いつも同じ場所だと飽きない?次集まる時別の場所にしない?」とか「幹事って結構疲れるからさ~…次はくじ引きできめない(又は順番決めない)?」とか、集まった時に相談してみたらどうですか? 手芸の話も…なんだかな~?と思います。手芸教室を開いているのですか?そうでなければ、教えてもらうのは材料費だけ払うのは常識じゃないですか? 「私が揃えてやっているのに…。」って感じですよね、それってどうなんですか?そういう気持ちであれば、初めから人に教えなければ良いと思いますが。 それか「コレとコレを買ってきて、持参して下さい。」とか教える方に言えばいいのでは?その方が「どこで売っているの?」とか質問してきたら、丁寧に教えてあれば良いと思います。 私も人から教えてもらう事とかありますが、いちいち手土産なんか持って行きませんよ。持って行くにしても「今日で最後だから、今までありがとう」とか「あなたのおかげでこういう物ができあがったわ、今度お礼するわ」とかだと思いますが、毎回毎回持参しないですよ。 kumirさんは「相手に何かをしてあげるのが好き」なのではなくて、「コレをした事によって報酬をもらえるのが好き」なんだと思います。 何かをした事によって何かを得ないと納得できない、相手が何もしないとイライラする…だったら初めから何もしない方が良いと思います。それに「何も(手土産)ないの~?」とか不満に思っている気持ちは、kumirさんの顔に出ていると思います。だから誰も何もしないのではないでしょうか? それに思ったのですが、kumirさんは『何かしてもらった時』言葉だけじゃなく、毎回お礼の品を渡してますか? 絶対「してやったのに」という気持ちを持っている限り、相手は応えてくれないと思います。 嫌だったら何もしなきゃいいし、やるんだったら見返りは期待するな!と私は言いたいです。
お礼
>「ねぇ~、いつも同じ場所だと飽きない?次集まる時別の場所にしない?」とか「幹事って結構疲れるからさ~…次はくじ引きできめない(又は順番決めない)?」とか、集まった時に相談してみたらどうですか? 言いたいです。でも、このセリフってなかなか言えないですね。他の人がいつも幹事をしてくれているのなら「○○さんばかり悪いから、順番にしよう」って言い易いんですが・・・。 でもこの間、やっと「うちではなくて、別の人のところに行きたい」とメールしました。 下記にも書きましたが、報酬というより、順番にしたいんです。いけないことなのですか? でも、私の考えと全く違う方からのアドバイスは心に留めておきたいと思います。 ありがとうございました。
- ryuryu-ryuryu
- ベストアンサー率15% (17/108)
こんにちは。働くママです。 いろんな考え方の人がいますよね。 お友達も決して悪気があるわけではないと思います。 でも、たしかに気が利かないかも…という気はします。 私の周りの友人間では、招待されれば次は招待する。 友人宅へ招かれたときは手ブラでは行かない、ということが当たり前になってます。 実は子供の保育所のママ友達で、ひとり本当に気が利かない人がいます。 持ち寄りパーティーに毎回手ブラで来るようなタイプです。 人の家に呼ばれるのは大好きだけど、自分の家には呼びたくないらしいです。 (狭いとか片付いてないとか言ってます。同じ間取りの団地の友人宅には平気で上がりますが) かわいそうですが、最近ではパーティーのメンバーから外されてます。 みかえり、というと聞こえが悪いですが、 人を招待するのも幹事を引き受けるのも実際色々大変です。 お互い様、という気持ちでお付き合いするのが基本じゃないでしょうか。 うまく説明できませんが、たぶん感覚が違うんだと思います。 私は質問者さんは変ではないと思いますよ。 同じような考え方のお友達に巡り合えるといいですね。
お礼
グループのママ友は、気が利かないわけでもなく、いい人達なんですが、私が連絡を回したり、手芸を教えることに慣れてしまっています。実は、手芸も一度自分で作品を作ってどうやれば不慣れな人でも楽しく簡単に作れるか試行錯誤したりしているんですが、そんなこと言えませんよね。喜んで作ってくれるのを見ているだけでいいと、その場では思います。でも、あとからイライラがくるんです。なんででしょうね? 私が連絡係りになったのも、パソコンを早く使うようになったので、メールをケータイに送ったり早く出来るからいいやって思っていました。ケータイでメール打つのは面倒だろうと思ってのことでした。 自分で蒔いた種なんでしょうけど、いつまでも続かないものですよね。 ありがとうございました。
- sakura-hana
- ベストアンサー率37% (215/569)
世の中には、悲しいかな図々しい方はたくさんいらっしゃいます(^_^;)。 常識で考えれば、人のお宅へお邪魔するときなど手土産の一つでも持参するのが当たり前なのに(-_-;)。 私たちの場合・・・ 飲み会の幹事をしてくれた人には、端数のおつりの全部が貰えるなど得する特典付きにしたり。 人のお宅へ遊びに行くときは、必ずお土産でケーキを持参したり(単なるケーキ好き(#^.^#)) 遊び半分のお稽古(生け花)で、特定の方のお宅へ集まる場合は(その方は、お茶請けを必ず用意してくださるので)誰かしら和菓子やお土産を持参してたんですけどね。 たぶん、kumirさんは周りの人に単なる良い人・単なる世話好きな人と思われているのかも知れません。 食事会の幹事や編み物で家に人を呼ぶときに、それとなく「ちょっと忙しくて今回は幹事むりなんだぁ。」「今度から持ち回りでやらない?」とか「今日は、忙しくてお茶請け用意できなくって・・・」で、出さないようにするとか。 それとなく、匂わせて気付いてもらう方法しかないと思います(^_^;)。 (まぁ、これで気付いてくれれば苦労はしませんが。) あとは、見返りを要求しない気持ちでいるしかないですね。 誰しも、どちらかと言うと「○○してあげたんだけら・・・」と自分の見返りの為に人に何かしてあげてる部分があると思います。 でも、私は「自分がしたいからした!」と考えるようにしています。 そうすると、自然と腹立たしさもわかないんですよね。 kumirさんも、出来ない時はできない!無理をしない!自分がしたい時するように努力してみてはどうでしょうか。
お礼
私の1番親しくしている友人も、いつも人に頼られっぱなしで、同じことで悩んでいるんです。本を貸してあげたら、回し読みされた挙句、ボロボロになって返ってきたり、新しい本を買ったらまた貸してと言われたり。 どう断っていいのか悩んでました。 >私は「自分がしたいからした!」と考えるようにしています。 そうすると、自然と腹立たしさもわかないんですよね ほんとうにそうですよね。 でも、頼まれた場合、遠まわしに断ることが出来ないのです。私の得意なことを教えてあげたい半面、後でイライラすることが恐いのです。この気持ち、うまくここに書けないのが残念です。 もっと、謙虚にならないといけないのかもしれません。 ありがとうございました。
- jurarumin
- ベストアンサー率34% (190/544)
人は、他人に対して何かをしてあげたら無意識にでも見返りを期待するものです。 ただ、その見返りの価値が人によって違うのだと思いますよ。 私は、昔の同僚と家で飲み会を年に何回か開く時があります。 家にある材料でつまみなどを作ったりしたりします。 ※私は、お酒があまり飲めません。 費用は、買出しの時のレシートを元に割り勘にします。 ですから私にしては結構な損失になるんですよ。 しかし、元気な姿を見るのが嬉しいし、話も弾んで楽しいですので十分だと思っています。 この思いが、私に対しての「見返り」だと思っています。 べつに、見返りは物でもなくて良いと思います。 「ありがとう」の言葉だけでも私にとっては十分だと思いますよ。 それに、次回も頼まれると言う事は、信頼されている証拠です。 貴女に頼めば間違い無いと思われているので頼まれるのだと思います。 もう少し、物事の見方を変えてみたら悩まなくなるかもしれませんね。
お礼
私が欲しい見返りは、家に呼んだら呼んでくれる。 ご馳走したらご馳走してもらえる。 車に乗せたら次は乗せてもらえるという事なんです。 お金も物もあまり欲しくありません。 私って、いやなやつですね。 頼まれるというより、いつの間にか引き受けているんです。頼まれる場合もありますが。 ありがとうございました。
- azuazu0821
- ベストアンサー率24% (51/207)
あたしは24歳の新妻です。 質問者様のお気持ち、お察し致します。 あたしも質問者様と同じで「人に何かをしてあげるのが好き」な人です。 質問者様と同じように、誰から家に来たらしっかりおもてなしをして、その人の誕生日などにはちゃんとプレゼントも用意します。 でも、相手はあたしのした事に対して、それなりの事を返してくれない時があります。 でも、それは「仕方ない」と思うようにしています。 「人に何かをするのが好き」なのは、あくまで自分だけであって、相手もそうとは限りません。 もし、本当に相手がこちらのした事に対して「本当にありがとう」と思ってくれたら、自然にそれなりの事をしてくれると思います。 しかし、「当たり前だし」とか「普通でしょ?」と、さも当たり前のように思っている人は、質問者様に対して何かをしようとは思わないと思います。 むしろ、質問者様の言うように「この人ならやってくれるだろう」といいように使われてしまう事が多くなっていくかと思います。 あたしもいつもは笑顔で何でも応答していますが、あたしが何も言わない事をいい事に、言いたい放題いって利用しようとしていた奴がいました。けど、そういう人はあたしには必要ないので、あたしから離れていきました。 これは人間の「価値観」によって違うと思うんですが、あたしは「自分がされて嫌な事は人にしたくない」と思っているので、人任せにしたり、いいように使ったりしないように、自分も意見するようにしています。そうする事によって「こないだはazuazuに色々してもらったから、次はあたしがするよ」と自然に言ってくれるようになりましたよ。 「何でもしてくれる」=「いいように使ってやれ」と思っている人とはお付き合いしない方が懸命でしょうね。質問者様の「奉仕」の気持ちを理解してくれる仲間を増やしてみてはいかがでしょうか? お互い、似たもの同士として苦労は絶えないと思いますが、イライラしすぎないように頑張って下さい。
お礼
私も、人任せにする事に対して、なんだか罪悪感を持ってしまいます。 それで、つい面倒な役割を引き受けたりするのです。 この間、○○さんが家に呼んでくれたから、次はぜひこっちに来てもらわなくっちゃって張り切ってしまったり。 私と似た友人も何人かいて、とっても気持ちよくお付き合いしているんですが、子供が幼稚園の頃に出会ったママ友は違っていました。 ありがとうございました。
きつい言い方をしますが、最後まで読んでください。 私の母が質問者さんのように、みかえりを期待します。 私はそんな考え方の母が嫌いです。 質問者さんは、親切にすることが好きなのではなく、親切にして、感謝されること、みかえりがもらえることが好きなのではないですか? 私は、母をこんな風に思っています。
お礼
親切にするというより、一緒に集ったりご飯食べたり お茶したり、たまには手芸したりというのが楽しいのです。 でも、出来ればグループだし順番に幹事をし、順番に家に呼び、お互い様という感じになりたいです。
- kagemusya
- ベストアンサー率15% (17/110)
失礼な言い方になると思いますが…。 質問者さんは、人に何かしてもらうのが好きなのではなくて、人に感謝されたいだけじゃないですか?しかも見に見える形で感謝されたいのだと思いますけど…。それは優越感を感じたいからなのか、何なのかわかりませんけど。 本当に人に何かしてあげるのが好きならば、何も見返りを求めないと思います。もしくは感謝の言葉だけで満足するのかなと思います。 よく考えるとここのサイトの回答者のほとんどの方がそんな人じゃないですか。
お礼
>人に何かしてもらうのが好きなのではなくて、人に感謝されたいだけじゃないですか? 違うんです。感謝されるより、何かしてもらうのが好きなんです。してあげるのも好きです。 メールを送ったら返事が来るように・・・。 ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
>馴れ合いから来る図々しさもあるんでしょうね 多分そうですね。私が何かすることに慣れてしまったんでしょうね。これからは、どんどん控えてみます。 自分が控えることで気持ちが楽になるのなら、そうしてみます。 本を借りる人達も、きっと深く考えてないんだろうな? そんなふうに平気で人に「貸して」とか「計画して」とか 言える性格って、ちょっと羨ましいですね。 何度もありがとうございました。