• ベストアンサー

中学生で禿げた?

私は中学生です なのに頭のてっぺんらへんが禿げてるんです。 風呂で髪を洗ったときも束のように抜けてて布団にも毛が落ちてます 髪のはちょっと長くて結んでます。 それが原因なのでしょうか? また、フケも多くて気になります。 人間の髪ははえかわりとかあるんでしょうか? それだったら仕方ないのですがそうじゃなかったら心配です。 抜け毛を防ぐ方法とかありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

補足していただき,ありがとうございます。 人間の髪の毛は,男性で約3~5年,女性で約4~6年で生え替わります。 ちなみに,この年数の幅は,個人差というのではなく,同じ人のある1本の寿命が約3年でも,そのすぐ隣の髪の毛が約5年だったりするという意味です。 そこで,ちょっと,単純計算をしてみますね。 男性 105000本÷(365日×4年)=71.917808219178082191780821917808本 女性 105000本÷(365日×5年)=57.534246575342465753424657534247本 ということで,自然脱毛した本数は,男性の場合約72本が,女性の場合約58本が,年間を通しての1日平均になります。 また,自然脱毛する量は,春と秋に増加し,夏と冬に減少しますので,男性約50~100本,女性約35~85本と言われています。 今は,もうすぐ春ですから,男性約80本くらい,女性約65本くらいではないかと想像しています。 で,通常,風などに飛ばされたり,帽子や衣服に付着してどこかに行ってしまう自然脱毛毛もありますし,また,シャンプーして流れていってしまう髪の毛もあることから,シャンプーして気づく自然脱毛毛の本数は,約半分,男性約25~50本,女性約20~45本と言われています。 さて,kii_5さんの場合ですが,「髪のはちょっと長くて結んでます」ということですから,どこかに行ってしまう自然脱毛毛は,ほとんどないですから,もし,どこかに行ってしまうのは,シャンプーのときに流れていく分だけになります。 また,排水溝の蓋(?)の形状や髪の毛の長さにもよるのですが,もし,残りやすい条件がそろっていますと,男性約50~100本,女性約35~85本,まるまる気づいても不思議がありません。 季節的なことを考えますと,最大で男性約80本くらい,女性約65本くらいの自然脱毛毛に気づいても,不思議はないですよ。 まぁ,これは「最大で」という話ですから,もちろん,これ以下の場合の方が多いと思います。 ということで,いろいろと心配して,いろいろと補足していただいたのに,補足していただいた中で必要なデータは, > 8.抜け毛の数は,何本ですか? > @むずかしいですねぇ、風呂で流れていってしまうも > のもあるので60本ぐらいじゃないですかねぇ だけになっちゃいました・・・。(申し訳ないです) えっと,話を戻しますが,抜け毛の本数が,「流れていく分も含めて60本ぐらい」ということですから,心配するには及ばないですね。 ウン,大丈夫,薄毛やハゲの兆候ではないですよ。 もちろん,その他に補足していただいたことも,薄毛やハゲにつながるものはなさそうですしね。 となれば,あとは,フケだけですね。 「布団にも毛が落ちてます」ということと,「フケも多くて気になります」ということから,もしかしたら,まだまだ,シャンプーのすすぎ方が足りないのかもしれません。 また,シャンプー剤を使用する前のすすぎ洗いが足りないかもしれません。 一応,シャンプーの4つの重要ポイントを挙げておきますと, 1. シャンプー剤を使用する直前に,1分程度,頭皮をすすぎ洗いする。 2. シャンプー剤の使用量は,500円玉程度の量(ポンプ式ボトル入りシャンプー剤の場合は,ポンプ1回押しの量)を手にとり,必ず,5~6滴程度の水分を加えてよく馴染ませ,両手で充分泡立たせてから,その泡を頭皮と髪の毛に移して,優しく軽くシャンプーする。 3. シャンプー中は,絶対に,津呂が頭皮にあたらないようにする。 4. シャンプー剤のすすぎは,頭皮を中心に2~3分間を目安にすすぎ洗いをする。なお,髪の毛がアゴのラインにかかる長さ以上の場合は髪の毛をすすぐ時間をこれに加えること。また,すすぎ洗いに自信がない場合は,お風呂に潜って頭皮をすすぎ洗いすること。(お風呂に潜る場合は,髪の毛はすすぎ洗いしないようにしてください) となります。 1か4,または,両方ですすぎ洗いが不足していますと,フケが出やすいです。 また,結んでいた髪の毛を解いても,しばらくの間は,多少の絡みが残ってしまいますから,良くすすぎ洗いしませんと,シャンプーしたあとでも,自然脱毛毛が残ってしまい,布団や枕に髪の毛がつきやすいですよ。 ということで,髪の毛の長さに合わせたすすぎ洗いをするようにしてみてください。 つまり,もう少しだけ,長くすすぎ洗いをしてみてくださいね。

kii_5
質問者

お礼

御礼が遅くなってしまいました。すみません 抜け毛の量は問題ないのですか。安心しました めんどくさがりな私は自然とすすぎをおろそかにしていたのですね 恐るべしすすぎ(笑) これからはめんどくさがらず長くすすぎ洗いをしていきたいと思います すすぎ命!! 詳しい説明ありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.4

髪の毛の専門家,理容師です。 以下のことを補足してください。 1. フケを少量集め,指で押し潰してみてください。 そのとき,脂が出ますか? 2. 霧吹きなどで頭皮を湿らせてみてください。 このとき,頭皮が痒くなりますか? 3. シャンプー剤は,手に取ったとき,500円玉よりも明らかに大きいですか? 4. シャンプー剤のすすぎ時間は,2分未満ですか?(出来れば,正確に測ること) 5. シャンプー剤の使用頻度は,何日に何回ですか? 6. 頭皮の一部が強いピンク色になっていたり,毛穴のまわりが赤くなっていませんか?(必ず,誰かに確認してもらってください) 7. 逆に,頭皮が白く,濡れたような感じになっていますか?(これも,必ず,誰かに確認してもらってください) 8. 抜け毛の数は,何本ですか? 9. 髪の毛を結ぶとき,髪の毛を引っ張ってから結んでいますか? 以上をお願いします。

kii_5
質問者

補足

1.フケを少量集め,指で押し潰してみてください。  そのとき,脂が出ますか? @ちょっと油っぽいです 2.霧吹きなどで頭皮を湿らせてみてください。  このとき,頭皮が痒くなりますか? @痒くなかったです 3.シャンプー剤は,手に取ったとき,500円玉よりも明らかに大きいですか? @微妙に大きいかもしれません 4.シャンプー剤のすすぎ時間は,2分未満ですか?(出来れば,正確に測ること) @3分ぐらいでした 5.シャンプー剤の使用頻度は,何日に何回ですか? @2日に1回です 6.頭皮の一部が強いピンク色になっていたり,毛穴のまわりが赤くなっていませんか?(必ず,誰かに確認してもらってください) @あまりそういう感じじゃないそうです 7.逆に,頭皮が白く,濡れたような感じになっていますか?(これも,必ず,誰かに確認してもらってください) @しろっぽいかも。濡れたような感じとは見た目ですか?実際油っぽいような感じです 8.抜け毛の数は,何本ですか? @むずかしいですねぇ、風呂で流れていってしまうものもあるので60本ぐらいじゃないですかねぇ 9.髪の毛を結ぶとき,髪の毛を引っ張ってから結んでいますか? @前はひっぱってるというか、友達にひっぱられてました。いまは触らせないようにして自分でもできるだけ軽くなるよう頑張っています。多少ひっぱってますが; あと、はげてるのはてっぺんだけじゃないかもしれません。てっぺん分け目になってるところなので目立つだけだと思います。分け目を変えてもあんまり変わりませんでした;

  • iwae
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.3

こんにちは★私は高校3年の女です!私は中学2年の頃にハゲができ以後5年間戦っています。とりあえず病院に行くことをお勧めします。現在脱毛症というのは原因を見つける事は極めて困難なそうです。とりあえず自分なりに原因を見つけることが大切です。そして適した治療をすべきですよ★私はアトピーなのでそこからきていると考えられています。脱毛症ってホントにツラいですよね><合宿とか体育とか風とかおしゃれとかいろいろ悩まされ、ハゲにストレスを感じそうでした><お互いくじけず頑張りましょう!!ちなみにわたしはハゲを隠すスプレーを使って隠しています^^

kii_5
質問者

お礼

同じ世代の人に同じように悩んだりしている人がいて少し気持ちが楽になりました。 一刻も早く原因を見つけて治そうと思います ハゲにまけないように頑張りましょう(*^^*)/

  • Bonjin
  • ベストアンサー率43% (418/971)
回答No.2

あまりにも症状がひどいならば一度医者に行ってみてはいかがでしょう? ストレス性の脱毛症かもしれませんし、病気かも知れません。 何もなければいいんですけどね・・・

kii_5
質問者

お礼

そうですね 確かにストレスは発生してると思います でも自分なりに解消するようにしてます 病気じゃなければいいんですけど ありがとうございました

  • gootaran
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.1

髪型はどうされてますか?パーマはかけてますか? 髪の毛が抜けるメカニズムは解明されているようですが、その抜ける原因には個人差があります。 先ずは出来ることからやってみましょう。 (1)洗髪には石油系のシャンプーを避け、無添加石鹸で洗い、十分過ぎるくらいのに濯ぎを!リンスなどは頭皮に付着しやすいので避けたほうが賢明。 (2)甘いものや間食は避け、バランスの取れた食事を!野菜や煮物・魚といった日本食を中心にしましょう。 (3)頭皮のマッサージを習慣にして下さい。一緒に養毛剤や養毛剤を使いながら血行を促進しましょう。 気にするな!と言っても無理ですが、体の変化が激しい年頃ですから食のバランスを第一に考え、常に頭皮を清潔に保つことが大切です。経験上、石油系のシャンプーやリンスは皮膚の弱い人は避けた方が賢明です。

kii_5
質問者

お礼

パーマはかけてないです。校則違反になってしまうので あわわ、間食しちゃってます; だめですね(ノ_-;) あとリンスのつけ方も気をつけようと思います ありがとうございました

関連するQ&A