• 締切済み

発情期の期間について

6ヶ月になる雄猫を飼っているのですが、二週間前からマーキング?スプレー行為がみられるようになりました。初めは一日に数回で、夜しかみられなっかたのに、最近では朝から晩まで、本人が寝ない限りうろうろしては、スプレーしっぱなしで困っています。去勢手術をお願いしに病院に連れて行ったのですが、まだ成長しきれていないため1ヶ月は待ったほうが良いと言われ、待っている状態です。毎日おしっこの処理と鳴き声に悩まされています。一体雄猫の発情はおさまることがあるのでしょうか??

みんなの回答

回答No.2

オス猫の発情は、メス猫によって誘発されることが多いらしいです。 ですので、オスはいつでも発情できる状態みたいです。 我が家のねこちゃんは現在5ヶ月、だんだんと玄関で一人鳴きする回数が増えてきました(-_-;)。 たぶん、スプレーはまだだと思うのですが・・・・・。 今月下旬に、去勢予定です。 下記のサイトが参考になれば良いのですが↓

参考URL:
http://ww3.tiki.ne.jp/~nsasax/pet/know/spray.html
gagarin
質問者

お礼

ありがとうございます!なるほど、アルミホイルを試してみます! うちのネコは最近なにやら膀胱炎と発情の併発?らしく、少し血尿ぎみで大変です…。トイレで座る回数とスプレーの回数が同じぐらいで、本人もつらそうでかわいそうです。おしっこする度に怒ってはいけないとわかってても「こいつー!」って思っちゃいますね。。。 去勢手術まであと一ヶ月の辛抱。ネコ共々なんとか頑張ります!

回答No.1

オスの発情は、メスの発情に誘発されて始まります。 もしかして、ご近所で野良ちゃんたちの鳴き声が聞こえたりしていないでしょうか? 窓を閉めていても、猫ちゃんの耳はとても良いので聞こえてしまいます。 あと、去勢手術についてですが・・・ 私の通っている病院では、生後4ヶ月頃から去勢手術が可能らしいです。(精巣が下におりていること) 別の近くの病院に問い合わせてみても、同じ事を言われました。 アメリカでも、幼齢避妊去勢手術を推進していて、現在よく噂されている早すぎる去勢手術が原因の尿路疾患は現実問題医学的には立証されていないそうです。

参考URL:
http://www.lifeboatjapan.com/hospital/early_alter/ea02.html
gagarin
質問者

お礼

早い回答ありがとうございます! 近所に猫の姿も無く、鳴き声も聞こえない(人間だけ?)はずなんですが、窓の近くに行っては外をキョロキョロ監視しています。今ではすぐに尻尾をピューッと上げて地団駄?しながらおしっこをまき散らかすので、かわいそうだと思いつつもオムツを履かせました。 利用している病院ですが、とても評判もよく、今までにも病気してかかったことがあり、親切でよい先生のため、疑うことも別のとこに変えるのも気が引けます。 ティッシュや消臭スプレー、猫の嫌がる(はずの)スプレー、オムツとお金もかかり、学生一人暮らしの私にはとても苦しい状態です・・・ただひたすらおさまるのを待ってます。 雄猫は去勢手術を受けていない場合、年中発情してしまうのでしょうか?

関連するQ&A