- ベストアンサー
昔のビデオテープをどう残すか・・・
こんにちは、 昔のHi8などVHSのテープはPCでAVIで残す意味はあるのでしょうか? DVDでもいいと思います。 皆さんはどうしていますか? 取り込むときはAVIですが(編集がしやすいから)、編集後はMPEG2に残そうと思います。 将来、DVDより高画質に残せるディスクが出ると思いますが元はアナログでDVD以下の画質なので意味がないと思います。 昔のビデオはどう残していけばいいですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Hi8、VHSともにマスターテープを残しておく。 これ最強。 80年代末期のころに発売されたデッキ(特に高級機)は 「バブルデッキ」と呼ばれ、アナログデッキの最高峰ではないかと思います。 大変コストをかけて作られており、画質はとても優れていると思います。 現行のコストダウンされた、海外生産機種の比ではありません。 これが今ならまだ手に入ります(オークションなどで)。 こういった「バブルデッキ」を今のうちに入手しておき、メンテナンスを怠らないようにしておけばいいと思います。 カビが生えないように、時々巻き戻してやったり、 結露のこないような所に保管しておくなど工夫と努力が必要です。 AVIでは莫大なデータ量になってしまいます。 多少の画質の劣化に目をつぶるならば、圧縮してDVDに焼いてもいいと思います。
その他の回答 (5)
- DVX
- ベストアンサー率52% (9/17)
happypointさんkogechibiさんに賛成です。 貴重な内容のものはマスターテープを残しておく。 私も過去の高級ビデオデッキ・マスターテープは残しています。 当然、DV(SP記録)にもコピーして残します。(仕事関係はDVCAMに残しています。) 仕事柄、大容量のHDDにもAVI形式で保存していますが、バグってしまったこともありました。 DVD-Rは初期の頃から使用していますが、初めの頃のが一部再生しないものもあります。
- hs2dvd
- ベストアンサー率17% (40/229)
これっきりのものはDVD-R。 将来もう一度ダビングするならDVテープ。 DVを10の容量とするとDVDは5。 aviは1です。 そこまで圧縮して元に戻るとは思えません。 HDDにしてもバグったらおしまい。 DVDも割れたらおわり。 DVテープも絡んだり切れたらおじゃん。 私はDVDとDVを併用しています。 とりあえずデジタル化しましょう。 耐久年は下記サイトにでてます。
- 参考URL:
- http://www.toyoliving.co.jp
- fox1
- ベストアンサー率20% (117/577)
>VHSは現在はどうしていますか? 必要ないので処分しました。
- kogechibi
- ベストアンサー率52% (1899/3587)
私の場合、現段階で最も高画質なDVテープに保存しています。 誤解なさっている点があります。DVDは、アナログビデオテープの情報量を完全に収録できません。圧縮と省略があります。DVD以下の画質、にみえるかもしれませんが、あながち馬鹿にしたものではありません。 これらを納得できる画質、音質で保存できるのはDVもしくはD-VHS以外には次世代DVD規格しかないと思っています。 AVIで残す、この意味は、持ち主の画質に対する感性で大きくかわります。敏感な人やプロなら、保存版の画質に圧縮形式はできるだけさけるはず。私はこだわるので、DVDに編集したあとでも、お気に入りの映像はDV形式で残しています。将来、新編集規格が確立した時に「再編集」できるからです。 元はアナログでDVD以下、という考え方は大変失礼かもしれませんが、私としては賛同致しかねます。 ディスクメディアではなくて、デジタルのテープメディアへの移行が、今のところ安心な所だと思っています。
- fox1
- ベストアンサー率20% (117/577)
私は VHSをDVDレコーダーへ録画して DVD-Rにして保存しています。 高画質に録画する方法 パソコンのHDDに保存したらどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 >VHSをDVDレコーダーへ録画してDVD-Rにして保存しています。 それが一番楽な方法ですね。 そVHSは現在はどうしていますか?
お礼
回答ありがとうございます。 僕もできる限りAVIで残そうと思います。