• ベストアンサー

突然、哺乳瓶嫌いに・・・

3ヶ月になりたての娘が、先日まで飲んでいたミルクを全く飲まなくなってしまいました。 普段はほとんど母乳だけれど、夜になると出が悪くなるようなので(夜はツーンとした催乳感覚が吸われても来ないのです。明らかに赤ちゃんは口先だけクチュクチュしていて飲んでいません)、夜だけミルクを足していたのですが、急に受け付けなくなりました。 ・ミルクの味が嫌なのか?とも思いましたが、どうも哺乳瓶の乳首を口に入れた瞬間からグエッと吐き出すようにするので、乳首のゴムが気に入らないんじゃないかと思うのです。 ・今まで試したもの、「ビーンスターク」「ドクターブラウンボトル」「母乳相談室」「母乳実感」「ドクターベッタ」全部ダメでした。 ずっと使っていたのはビーンスタークですがすっかり嫌いになってしまったようです。 評判の良い「母乳相談室」までダメだったのでヘコみました・・・。 ・わざと授乳間隔を空けてお腹が空いた頃に飲ませようとしましたがこれもダメでした。 ・スプーンはまだ早いようで、何十分もかかって10mlくらいしか減りません(しかもこぼしまくり。) ・お乳は、自分で搾乳してもほとんど搾れません。いわゆる差し乳みたいで、赤ちゃんが吸わないと出ないです。 体重のほうは今のところ少しずつ増えているので、今は大丈夫だと思うのですが、 私は体が弱い方なので、今後もし病気になって母乳をあげられなくなったら、この子はどうやって栄養を取るんだろう・・・? それに保育園にも預ける予定なので、ミルクを飲めない上に母乳も搾れないからどうしたら良いだろうかと頭が痛いです。 どうにかミルクをゴクゴク飲んでもらいたいのですが、何か良いやり方がありますでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

はい。99%ママのおっしゃるとおり、「哺乳瓶の乳首」が嫌なのでしょう。ママの乳首に勝るものはありません。どんなに哺乳瓶が開発されても、今の時点では赤ちゃんの哺乳瓶嫌いは治らないと思います。 生後3ヶ月と言うことで、だいぶしっかりしてきた頃ですね。母乳でも一度にたくさん飲めるようになったのだと思います。3ヶ月と言うと母乳の間隔も開いてきたころでしょうか。夜におっぱいを欲しがる赤ちゃんのほとんどがママのぬくもりを求めて母乳は飲まずにおっぱいだけ吸ってるようですよ。ちょうどおしゃぶりをしているような感じでしょうか。 うちの娘もまったく同じでした。哺乳瓶が嫌いで違う種類を買っても全然受け付けませんでした。 が、保育園に通う頃には「トレーニングマグ」などを使えるようになりましたし、保育士さんは保育のプロなわけですから、そのあたりは上手にクリアして下さいますよ。 どうしても心配なようでしたら、保育園を早々に見つけて、保育士さんにその旨を相談した上、ならし保育を長くしてもらったりもいいと思いますよ。家は通常1,2週間の慣らし保育を4ヶ月かけて(一日1時間~2時間程度)いただきました。すんなり保育園にもなじみ、保育園大好きな子になりました。 ママがゆったりしりと構えていれば赤ちゃんは安心してどんどん育っていきますよ。どうか気長に育児を楽しんでくださいね。

noname#15955
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 そうですよね、保育士さん達はプロですもんね。あまり悩みすぎないようにしたいと思います。

その他の回答 (1)

  • mayuzo
  • ベストアンサー率39% (20/51)
回答No.2

娘は(現在6ヶ月)度3ヶ月の頃突然哺乳瓶嫌いになった事があります。 私もbibin賛同用夜になると出が悪くミルクを飲んでもらう必要があったので苦労しました。 やはりべーっと下で押し出してしまうし、嫌がって泣いてしまう状態でしたが、 先輩ママから『根負けしておっぱいあげちゃうと益々哺乳瓶を受け付けなくなっちゃうよ。お腹がすけば飲むから大丈夫』と言われたので 泣いているのを見るとかわいそうでしたが、格闘しましたね。 ママがミルクを上げると『なんで~?そこにおっぱいあるじゃん!』となってしまうので 主人にお願いしたりしてました。 結局、哺乳瓶が来た時はおっぱいは無理と悟ったらしく 2~3週間で抵抗する事無くゴクゴク飲み始めました。 今では混合乳で上手く行ってます。 赤ちゃんによって性格が違うでしょうから、一概に“根負けしなければ絶対に飲む”とも言い切れませんが どうしても哺乳瓶で飲んで欲しければ、負けない姿勢も大切かと思います。 泣いて嫌がると可愛そうですが、頑張ってくださいね。

noname#15955
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます!御礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 根負けしないでトライすれば飲んでくれる場合もあるんですね。確かに赤ちゃんが大泣きしてしまうのがちょっと可哀想だけど、どうしてもの場合はやってみる価値ありますね。

関連するQ&A