• ベストアンサー

ほ乳瓶で飲んでもらうには

2ヶ月の赤ちゃんがいます。 がんばって母乳で育てようと思ってます 最近白湯をほ乳瓶で飲ませたところ、飲まなくて白湯が飲まないんだなと思いました。ほ乳瓶の乳首でさえもかもうとしないです。 今日、ミルクを作ってほ乳瓶であげましたが、乳首のゴムがいやみたいで、かもうともしません。おなかはすかせて泣いてるのに、かもうとしないです。とても困りました。ピジョンのプラスティックです。 たぶん母乳では足りてこなくなるし、外出もできないです。 どうしたらほ乳瓶で飲んでくれるかどなたか教えていただきたいです。よろしくお願いします。 母乳でがんばろうと思っていたのですが、仕方なしの外出とかあるんですが、どうしたらいいのか・・・たぶんでなくなると思います。 母乳であげると時間かかっていつも母乳でのみながら寝て、おいたら泣いて、またあげたらおっぱいをくわえて寝ておいては泣いての繰り返しで、1時間くらいかかったりします。 おこしかたが分からないので、布団におきます。なのでとても時間がかかって困ってします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.4

体重の増加はどうですか?赤ちゃんの様子(おっぱいを離さない、機嫌の良し悪し)だけでは、母乳が足りているかどうかの判断はできませんよ。参考にはなりますが。。。 うちの子(現在4歳、女の子)も、質問者さんの赤ちゃんと似たような感じでした。抱っこやおんぶでないと眠らない、布団に置くと泣く、授乳の途中で眠ってしまう、寝かしつけに時間がかかってずっとグズグズ、などなどです。 とにかくおっぱいを離さない子なので、「おっぱい足りてないのかな~」と不安でした。ですが、体重は増えていたのです。意外なことに3ヶ月検診では「おっぱいだけでよくがんばっていますね」と励まされ、6ヶ月検診でも「元気ですね。全然問題ないです」と太鼓判でした。見た目は痩せっぽちでしたが(成長曲線の中には入っていましたが、すご~く下の方)風邪をひかない丈夫な赤ちゃんでした。 おっぱいが足りていても、おっぱい大好き!ずっと咥えていたい、というおっぱい星人な赤ちゃんもいるので、それだけで「足りてない」と思わないでくださいね^^ おっぱいの量が決まるのは、だいたい3ヶ月だと言われています。それまではじゃんじゃん吸わせることで分泌量が伸びて行きます。下の子(7ヶ月・男の子)は体重が3ヶ月間まったく増えなくて、さすがにおっぱいが足りてないと感じた私は、どうにか哺乳瓶で飲ませようとがんばりましたが無理でした(生後5ヶ月のときです)。泣いて拒否するので根負けしました。そろそろ離乳食がはじまるし、今更哺乳瓶じゃなくてもいいか・・・という感じですね。 うちの子はおっぱい星人でしたが、3ヶ月くらいから、外出すれば3時間くらいはご機嫌でした。お腹がすいて泣いても、周りに気が散るのか結局真面目に飲むことはなくて途中で切り上げたりしていたので、外出におっぱいが足りている足りていないは、あまり関係ない気がします。下の子も外出先ではほとんどおっぱいを飲みません。普段はまったく張らないフニャフニャの私のおっぱいも張ってしまうくらいですので、お腹はすいているはずなのですが。。。 哺乳瓶に慣れさせようと努力をするよりも、ご自分のおっぱいを咥えさせた方が分泌量が増えるし、赤ちゃんもご機嫌で、お互いに楽なのではないでしょうか。どうしても哺乳瓶を!!ということでしたら、飲まずにはいられないくらい空腹にさせた上で、哺乳瓶を咥えさせるしかないですよね。それでも、おっぱいをもらえると思っている間は拒否すると思います。私の母は、その方法で私を完で育てました。おっぱいが欲しくて泣き叫ぶ私を見て、母は涙が出たそうです。 もしかして哺乳瓶が必要になるかも・・・という程度でしたら、本当に必要になってから考えるくらいで充分だと私は思います。そのくらいせっぱ詰まった状況なら、今ほど苦労しなくても哺乳瓶で飲むかもしれませんしね。母乳を与えていると、赤ちゃんと母親が別行動になる状況って少ないものですよ。 初めての赤ちゃんで育児を楽しむのは難しいと思いますが、できるだけ笑顔でいられる方法を探してくださいね。応援しています。

その他の回答 (3)

  • m93yy78n
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.3

二児の母です。 上の子は母乳で育てましたが、下の子は仕事の都合もあり混合です。 生まれてすぐに哺乳瓶で飲めていたので、この先も大丈夫だろうと思い、外出時荷物が少ないので4ヶ月ぐらいまで母乳だけにしてしまいました。するとまったく哺乳瓶で飲んでくれなくなりました。 いろいろなゴムで試してみたのですが、あるサイトで《お母さんの乳首は形が変わることはない。哺乳瓶のゴムもコロコロ変えないで、気長に練習したほうがいい》という記事を見て、考えがかわりました。 せめておっぱいに近いものでと思い、母乳育児をいう種類を購入して練習しました。私の母のアドバイスとして、これしかないと思ったらいつかは飲んでくれるよと言われていたので、母も子供も辛いですが飲むなで哺乳瓶であげました。朝からチャレンジして夕方には飲めていましたよ。もちろん個人差があることは忘れないでくださいね。  長々とわかりにくい文章で失礼いたしました。 お互い楽しんで育児しましょうね。

  • suw90
  • ベストアンサー率42% (3/7)
回答No.2

生後二ヶ月の赤ちゃんにご苦労なさっているようですね。 この相談に質問したという事は、たぶんそばに他に助言をして くれる人がいないのでしょうね。  赤ちゃんは正直な生き物なので、ミルクを飲まないのは、質 問者のお乳がとてもおいしいからだと思います。きっと最高に おいしいでしょうね。(すばらしい)  でも今の状態だと、心配なんですよね「これでいいのかな ?」不安ですよね…それにこの先もほ乳瓶をつかえなかった ら、と思うと、心が重くなりますよね。  それでですね、赤ちゃんの状態とか、お乳のはり具合とか、 地域の専門家に相談してはいかがでしょう?  ☆保健センターの保健師さん  ☆助産婦さん(電話帳に載っていると思います)  ☆出産した医者に専門にアドバイスしてくれる人を紹介し てもらう  このような人が誰かしら身近にいるのでは、と願ってます。 もっと側で直接話したほうが効果的と考えるからです。  白湯は母乳の場合はのまなくてもいいのだそうです。ミル クの子は腎臓に負担をかけるので飲ませるとききました  それからうちの子は母乳をしぼって、哺乳瓶でのませたら のみました。わたしは素手での乳搾りがうまくなりました。  「母親が急いていると、赤ちゃんもおちつかない」というのは 昔からの言い伝えですが、まんざら嘘でもないみたいで。 授乳に一時間かかり、すぐにおきて、泣いて… ほんとうにこれでは辛いですよね、でもちょっと。ゆったりと 好きな音楽でも聴いて、授乳したら、少し違うかもしれません    がんばってください。     

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

ゴムを変えてみたら?

関連するQ&A