- ベストアンサー
助けてほしいです
中学、高校と一人で過ごしました。 気付けば人付き合いができない人間になってました。 今、大学でも一人です。 バイトを始めてみましたが、そこでもさっそく一人です。 精神科、カウンセリングも受けました。でもいまいちピンときません。 もらった薬を飲んで眠くなる毎日です。 高校で嫌な奴を見すぎたのが臆病になった最大の原因っぽいですが、 薬を飲んで眠くなる以外に今のところ脱出する方法が見当たりません。 一発逆転、楽しい日々がやってくる、というような夢想も飽きました。 人と話せないのだから逆転もなにもありません。 同世代の楽しそうな様子が遠いセカイのことのように思えます。 なんだか今を逃したら取り返しがつかなそうで、焦るばかりです。 助言を下さい。
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ekitaixさん、一人を脱出したいという前向きなその心さえあれば、大丈夫です。焦る必要ないですよん。 何度でも何度でも挑戦していいんです。脱出するまで。その精神が大事です。 で、アドバイスですが、 他人の話に興味を持って、できれば人間というものを好きになるとよいと思います。 で、もっと細かい実践編ですが、 まずは仲良くなるためには、挨拶をしたり、 「ありがとう」や「お願いします」などの基本的な会話をすると良いかなと思います。 効果的だなと思ったのは、相手に質問をする事かな。 何でもいいから無理やり質問作っちゃいます。 相手は教える上位な立場になりますので、喜んで教えてくれると思います。そこから会話が成立します。 そしてできたらその人の素晴らしい所を見つけて、自分にも取り入れるように心がけると、 自分の人間としての成長にもつながるかも。 趣味は何かありますか? 下の方も書いてましたが、趣味があると、それに没頭できていいですよ。一人が楽しくなります。一人は決して必ずしも悪い事ではないですよ~。プライベートではそれも個性です。 「一発逆転、楽しい日々がやってくる」というのは なかなか難しいです~。みんな難しいと思いますよん。 ただ、私のこれまでの人生で得たのは、 苦しい事は普通にやってくるけど、楽しい事は自分から行動を起こさない限り来ないです、多分! やり直しはekitaixさんはお若いのだから、たくさんやり直しききますよ~。だから大丈夫です。 あと、周りは楽しそうにみえるとの事ですが、 他人は他人・自分は自分とわりきって考えて、できれば比べない方がいいかもしれません。 人はどんな状態の人でも「生きている」「存在している」だけで素晴らしい事です。 そう考えると、例えばつらい状態の自分でも「生きている事に意味があるからいいんだ」と思えてきます。 たとえ今の状況がつらい状況であったとしても、それを受け止めて、頑張って生きていけるように、強い精神を持つように心がけるとよいかな~と思います。 ちなみに私事ですが、私も高校大学と一人で、今もまぁ一人です。 が、今、社会に出て普通(若干おとなしめ)にコミュニケーションしています。 私は大学出た当初は凄く人間嫌いで、 ekitaixさんみたいに素直に前向きでなくて、反抗して一人で生きていくと思っていました。だから、ekitaixさんはえらいですよ。 どうして普通になったかは、会社の厳しさがそうさせたのかな?あと、周りに見習いたくなる人間がいたのもありましたね。 いずれにしても、ekitaixさんは学校へ行きバイトもされて、凄く頑張っている気迫が伝わってくるから、 あとはその少しの勇気で少しずつまた踏み出していけば、また新たな世界が広がっているかも。 なんだか話が脱線して主旨に合ってないかもですが、 えらそうな事言って申し訳ありませんでした。
その他の回答 (9)
NO.5です。 あなたのお礼の言葉、読ませていただきました。 そして、なんだか懐かしいような、嬉しいような気持ちになりました。ウン十年前の私が、今の私が書いたようなことを読んだら、あなたと全く同じ返事をしたに違いないから。死にたくなるほどつらいことや、苦しいことがいっぱいあるかもしれないけど、自分の思い描く人に近づけるように、お互い、無理せず、ちょっとずつでいいから、がんばっていきましょうね。
お礼
実は週末にバイトの飲みがあるらしいのですが私は出席せず。 週明けのバイトがちょっと嫌だなぁとヘコんでいたところです。 まぁでも、それはそれですね。 もうしょうがないので、ちょっとずつ薬を減らしながら、ちょっとずつ勉強しながら、 なんとかやっていけたら、と思います。 ありがとうございました。
- katyan
- ベストアンサー率9% (201/2029)
ボランテイアの基本はするというのではなく いてあげる。相手をする。 だから難しく考えないでね。 一度やってみようよ。 みんな最初はあなたと同じ 「出来るかな?」から始まります
お礼
そうですね。ボランティアでないにせよ、 難しく考えず、一歩を踏み出す勇気が必要ですよね。 ありがとうございます。
- kaitaradou
- ベストアンサー率8% (102/1147)
大学生だったら自分で専門でも何でも勉強をしてみたらどうですか。図書館とか研究室に出入りしているうちに勉強を通じて自然と友人ができるのではないでしょうか。よしんばそこで友人ができなくても、自分にあった勉強をして身につけた教養が大学を出た後でもあなたの無二の友人になってくれると思います。
お礼
去年は結構本を読んだりしたような気がします。 今はあまりしていません。 教養があるに越したことはないですよね。 ありがとうございます。
- Syo-ya
- ベストアンサー率31% (558/1780)
「気付く」ことで、基本姿勢は変えられます。 いつでも、自分の心の状態、その時、その瞬間、自分が何を想い、何を考えたか? を淡々と気付くように訓練するんです。 大切なのは、「ただ淡々と気がつく」ことであって、決して自分を責めたり、査定したり、評価したり、原因を考えたりしないことです。ただ淡々と観察するんです。 気付くために必要なのは、平常心です。 平常心なくては気付くこともできません。 この気付きの訓練で平常心が養われてきますので、今までとは違った生き方が出来るようになってきますし、もしかしたら病院ともさよならできるようになるかも知れません。 例えば、苦手なタイプの人が来ました。 その瞬間にも、心は動いています。 その心の動きをキャッチするんです。 「私は、今、嫌悪した・・・」とラベリングしていきます。 妄想をしている自分に気がついたら 「妄想している・・・」とラベリングします。 人の悪口を考えているときだってあるでしょう。 そんなときにも、自分に気がついて 「悪口を言ってる・・・」と気がつくようにします。 この要領で、常に、自分の心の状態に気付くように努力してみてください。 あと、身体感覚にも気付くようにします。 全身を舐めるように感じ取っていくんです。 脳の中には身体地図というのがありますので、脳の中に身体があるとイメージしながら、細かく感じ取っていくんです。「気」を巡らすように。。。。 これは脳の活性化になりますし、自分自身に対する無頓着をなくし、不感症になった心を元気にする方法です。 お試しください。
お礼
具体的な方法をありがとうございます。 確かにこれをやると平常心が養われそうですね。 私に足りないのも平常心だと思うので、さっそく次の バイトの時に実践してみたいと思います。
私と似ています。学生時代は私と同じような子と2人の世界でした。 就職をして、うまく話ができないので、誤解されることも多かったようです。そこで、なんとかしなければ、と人前で、自分をさらけださずに違う人間のような演技をしてみようと思いました。何度か試すうちに、なんとかもう一人の自分を作ることができ、話をするくらいはできるようになりました。でも、所詮、本当の自分ではないので、友達といえる人はなかなか作れないまま。演技してるので、人といるの、つかれてしまうんです。 生まれ持った性格だから、治らないのかなと思ったり、一人が気楽でいいやとあきらめたり。でも、これではいけないと思ったり。繰り返しです。 その点、あなたはえらいです。カウンセリングを受けに行ったり、なんとかしようと動いておられるから。 私は、そういう勇気はありませんでした。 メル友とかいらっしゃいませんか?顔をみずにいろいろ話せて、気楽な人付き合いの一歩目になるかも知れません。もちろん、いやな思いもするかもしれませんが。 変えようと努力するのは疲れて、なげやりになることもありますが、その気持ちを持ち続けてもがくのも、大切かもしれません。 >同世代の楽しそうな様子が遠いセカイのことのように思えます 私もいまだにそう思っています、いい年をして。 でも、私は結婚しましたし、幸せなことばかりではないですが、いろいろなことが起こって、いろいろ感情も動いて、年をとればとるほど少しずつではありますが、悪く言えば、図太いところもできてきたかなと。 もし、一人でいい、このままでいいと、若い頃何もせずにいたら、今頃結婚もせずにひとりぼっちだったかも・・(結婚=幸せではないでしょうが、一番深い人付き合いという意味で) あなたのように、なんとかしたいと考えておられる方なら、その気持ちを持ち続けていく限り、理解してくれる人も現れると思うし、そう急になんて考えずに、人に助言を求めたり自分で試行錯誤したりしながら、少しずつ少しずつ、自分の理想とする人間に近づこうとしていったらどうでしょう。私自身、今まで何年もずっとその真っ最中です。
お礼
hosihuneさんこそ偉いと思います。ほかでもない一番深く付き合えるような人と ちゃんと一緒にいられてるんですから。 今の私にそんな勇気はありません。 が、いつか私もだんだんとそちら側へいけたらと思います。 一人でいると、時間が長いです。長いのに、振り返ってみると何も残ってません。 やっぱり誰かと居たいものですよね。
- fufu01
- ベストアンサー率31% (498/1603)
>中学、高校と一人で過ごしました。今、大学でも一人です 自分は表面上は小学校~大学までずっと明るくつとめてきました。その時々で仲の良い友達もいました。そして現在は結婚もしてつつがなく暮らしています。 でもね、いつも心の片隅のどこかに、自分は一人ぼっちでだれも理解してくれない、という虚無的な寂しい荒野のような気持ちが存在していました。 そして、それは今でもしっかり自分の心の中に存在しています。この気持ちはきまぐれに時々前面にでてきます。そんな時の自分はとても冷たく怖いそうです。 でもね、自分はいつも真の自分を理解してくれる、上記のような冷たい自分も含めて理解してくれる真の友人を心の底から欲しがっているのです。 でもね、そんな存在はこの世にはいないのですよ、とも 思っています。程度の差こそあれ皆感じているのではないだろうかって思います。 >同世代の楽しそうな様子が遠いセカイのことのように思えます。 ekitaixさんの思っているほど心底楽しいのかは疑問です。みんな一皮剥けばekitaixさんと50歩100歩ではないかと思うのですが。 >なんだか今を逃したら取り返しがつかなそうで、焦るばかりです。 端から見てどんなに楽しそう充実してそうでもみんなそう思ってますよ。 >一発逆転、楽しい日々 なんて、誰が体験しているのだろう。そんな人はもしかして宗教に身を投じて現世かの欲望から解き離れた人だけが感じるのでは? だから、ekitaixさんが特別だと考えずに、自然に過ごしていけば良いのでは。。。 1つだけ気になるのは、自分から >そこでもさっそく一人 に持って行ってませんか?心底人付き合いできない人がバイト面接合格しないと思うし。自分は一人と自覚しても良いけど、わざとそのように振る舞う必要はないのでは。 何か参考になれば幸いです。
お礼
そうですね。皆見た目ほど楽しくないのかもしれません。実際のところ、よく分かりません。 もちろん、自分から一人になってしまうのは良くないと思います。 これをなんとか克服できればいいのですが、なかなか難しいです。 自然に生きていくのは難しいです。
- kamebou
- ベストアンサー率10% (9/84)
こんばんわekitaixさん。他人と会話をされるのが苦手なんですね。よほど、高校時代にekitaixさんにとって、嫌な人と接する事があったんですね。でも、ekitaixさんは、自分で克服しようと、学校へ行って、バイトもされて、カウンセリングも受けて前向きに動いてみえる事にとっても応援したくなりました。ekitaixさんは何か興味のあることや、詳しい事がありますか?好きな事に今、没頭できるチャンスかもしれません。 それと、私とekitaixさんは、お互いどんな人なのかわかりませんが、こうやって今、関わりあって、つながっています。ひきこもらずに、無理せず、自然体でekitaixさんが生活しているうちに、きっと実生活でも、ekitaixさんと関わり、親しくなる方が現れると思います。陰ながら、応援しています。
お礼
少し元気付けられました。まずそのことにお礼を言いたいと思います。 詳しいことや興味のあること、これがないのも私の悩みになっています。 しいてあげればネット上の面白い人、好きな文章を書く人、とコミュニケーションを 取りたいな、と思ったことはあり、また実際にそうしてみました。 でも実行に移してもいつも単発で、それっきりです。 「この人はきっと私よりもっと話したい人がいる。私があまりまとわりつくと迷惑だろう。」 と思ってしまいます。(そしてこれは実生活での私の基本的な態度でもあります) 結果としてオフ会など出られるハズもなく、結局、実生活になんら変化ナシ、です。 この基本姿勢を変えたい、変えたいとは思っているのですが・・・。
- ideaism
- ベストアンサー率27% (12/44)
私も対人関係に悩んでいる人間です。 私のは回答にはならないかもしれませんが、一つ言えることは、この大学時代になんとしてでも対人関係を克服するように全力で取り組んでください。 私が対人関係が苦手な方なのに大学時代を勉強にエネルギーを投入してしまったため社会に出てから本当につらい思いをしています。 大学の勉強なんか社会に出てから大して役に立ちません。対人関係の克服の方が重要だというのが私の失敗から言えることです。 そのためには対人関係の本を読むなり、スポーツ紙、雑誌などの情報収集、サークルに入るといった努力が必要です。 お互いに頑張りましょう。
お礼
ドキッとしました。 というのも、勉強のほうへ逃避しようという考えもあるからです。 サークルですが、新一年生のときに入れず、今さら入るのは私とっては ツライです。とてもできそうにありません。 「あの・・・あの・・・」と言って真っ赤になって、次からは 行けなくなると思います。 人との付き合いに慣れたいとは思います。 でも、サークルは×、友達もいない、となると、そのための具体的な糸口が思いつかないんです・・・。
- JUN_2
- ベストアンサー率17% (3/17)
ボランティアをしてみてはいかがでしょう? 自分も結構一人でいること多かったんですけど これではいけないと。 ボランティアをはじめました。 人見知りが激しく、無口だったんですけど 今は打ち解けています。 気の合う人もでき、沢山の人間と関われて 中には苦手な人もいます。 けれど同じ事を作り上げていく仲間という感覚がもてて 嫌いではないです。 今を逃したらだめだと思うなら 今、新しいことをするといいと思います。
お礼
「今、新しいことをするといいと思います」という言葉が、ズシッときました。 正直に言ってしまいます。私はおそらくボランティア精神から非常に遠いところ にいるような人間です。せっかく助言していただいたのに、本当に申し訳ないです。 なんだか書いていてもとても失礼なことを言っているのは分かっています。 でも、本当に正直にいって、ボランティアは無理かな・・・と思ってしまいます。 できるだけ今の自分を率直に伝えるために、あえて書きました。本当に申し訳ありません。 でも、人見知りだったというJUN_2さんのお話は私にとっても前向きなものです。
お礼
できるだけ「ありがとうございます。」「おねがいします。」などは丁寧に言うようにしている のですが、"挨拶"が難しいんです。私にとって。緊張してしまって、「こんにちは」が出てきません。 事務的な何かが消えたとたん、内心冷や汗が出ます。何に緊張しているのか自分でも分かりません。 後ろ向きかもしれませんが、「高校大学と一人で」過ごしたと聞いて、少し安心しました。 一人で居ると、こんな状態になってるのは自分ひとりでは?と思うようになるので・・・。