- ベストアンサー
速度の伝送損失について
現在、niftyでT-comスタンダードタイプで契約し、毎月4千円少々支払っています。 他にNTTの基本料金もありますので、六千円前後かかっています。 生活も苦しいため、安いところにすべて変更したいと探していところ、CHOKKAを知りました。 (どうやらここが電話込みネット使用込みで一番安いみたいですね?) ADSL契約で電話込みのを申し込もうと思うのですが、速度が12ということで少々不安を感じています。 現在はT-comで上り40、下り1です。 線路距離長2620m 伝送損失36dB CHOKKAにかえて、速度があまりにも遅くなるということはないでしょうか? また、 普段はOperaのブラウザを使用しています。 その方が繋がるのが何故か早いからです。 CHOKKAで遅くなったとしても、現在のようにブラウザを通せば早くなるような感じになるのでしょうか? 知識がないため、ご指南頂けると有難いです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- damejan3988
- ベストアンサー率38% (143/373)
回答No.4
- WhatDo
- ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.3
- kadakun1
- ベストアンサー率25% (1507/5848)
回答No.2
お礼
アドバイスありがとうございます。 電話の権利も買い取ってもらえるなら、とても嬉しいです。 普段はネットを見たりするのと、メール、たまにチャット、あとこれからサイトなんかも作りますが・・・ 36という数字がピンとこなかったのですが、説明を見て少し自分でも調べました。 ようやく理解できそうです。 ありがとうございました。