• 締切済み

小型ヘッドライト減光用リレー探してます。

以前より愛用していた減光リレーを、他のバイクにも搭載しようと南海部品本店に買いに行くと・・・『残念ながら、もう取り扱いしておらず、メーカー連絡先も分かりません』との事。 メーカーは多分(株)千代田/CGC“ICじわっとリレー”~これが一番小さく、取付け簡単(超小型な為、ヘッドライトケース内にセット出来る♪)なんです・・・。ネットのキーワードで検索するんですが、皆改造レポートの『部品名称』でしか載っておらず、メーカーHPや、入手情報が無いんです~(ToT) どなたか入手法御存知の方居られませんか? 物としては、ヘッドライトの動線側の間に接続し、減光用信号としてニュートラルランプに分岐配線する事で、信号待ちとかでニュートラルに入れれば自動的に8割減光する物なんですが・・・。とにかくユニット自体の発熱も殆ど無く、非常にコンパクトな優れものなんですが・・・宜しく御願い致します。

みんなの回答

  • naoki585
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

おっしゃる通り過充電するっていうのは非常に珍しいと思います。初期症状としてバイクの起動、ウィンカーの起動などバッテリーを使うところ全般悪くなりました。ある程度までレギュレターが電圧を制御してくれますが、あるしきい値をこえると、直接バッテリーにいくので、バッテリー液が熱で蒸発し、走行中ものすごい臭いにおいがしてきます。そうなるとエンジンの回転数も安定せず、最終的に走らなくなりました。バッテリーを見ると外側プラスチックがボコボコになってました。対策として一番初めレギュレターが壊れていると判断し、交換しましたが直りませんでした。たいてい過充電の場合レギュレターを交換すると直ります。そこで次にダイナモを交換しましたが結局直りませんでした。こうなってくると何が原因が分からなかったので唯一電気系統で触っているICじわっとリレーを外して最終的に直りました。

zen_chan
質問者

お礼

誠に御丁寧な回答を頂き有難う御座います。 やはり市中に出回っている“じわっとリレー”の中に、不具合品が混ざっているようですね・・・。十分注意せねばえらい事に成りますね。 ただ私の経験上、過充電とは別のケースですが、アメリカ勤務時代にアリゾナ砂漠のハイウエイを200km/hrで連続約1時間半走行した時に“バッテリー液が蒸発し、ケースがボコボコに成った”事が有ります。バッテリーを新替後、完全に復活したので恐らく外気温42℃の極環境中で無茶をした為と思いますが(^_^;・・・ いずれにせよ、貴重な情報有難う御座いました。m(_ _)m 

  • naoki585
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

私も以前CB400SFにICじわっとリレーをつけてました。しかしそれが原因で過充電するようになり、バッテリー・レギュレターともにいかれてしまいました。それまで原因がわからず3回部品交換しました。 ICじわっとリレーを取り外したところそれは全くなくなりました。 そのような欠陥があったのでなくなったのではないでしょうか?

zen_chan
質問者

補足

御忠告誠に有難う御座います。 私も過去(現在も)より数台に取り付けて居りますが、今の所その様な経験は無いですネ・・・。 この週末も探し求めてshop廻りをしましたが、未だ見つかって居りません・・・・。(結構その様なクレームが多発した為、製造中止に成っている可能性も有りますね~) しかし、きょうびのバイク(バッテリー?)で過充電を起こすとは非常に珍しいですね・・・。私も経験が無いのですが、宜しければ念の為、お気付きに成った過充電の初期症状等、御教え頂ければ幸いです。 (じわっとリレーや、電装系に発熱等が有ったとかorライト/ウインカーが不安定に成ったとか・・・分かる範囲で結構です。)