• ベストアンサー

推薦・面接・・本当に・・・・・。

もうすぐ推薦入試があり、今練習していますが先生がいつも「面接官はプロだから受験者のことを5分もあれば全て見抜く。」とか言っていますが本当でしょうか? 私はちょっと話したぐらいで相手のことが分かるとは思わないし、プロといっても普通のオジサンだと思うんですが・・・。面接官達は短い時間でほんとにちゃんと私の事を分かってくれるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kechigami
  • ベストアンサー率30% (17/55)
回答No.5

「全て見抜く」という表現は正しいと思いませんが、先生の言わんとする「あなたの本性」はしっかり見抜いてくると思います。 推薦入試なのであれば、 ・志望動機・・・なぜその学校を選んだのか? →校風が良いとか文化祭がどうのこうのというよりも、その学校があなたにとってどういう存在で、その学校でなければならない理由 ・なぜ推薦入試を受けたのか? →一般入試では不可である理由 がきちんと合理的に伝えることが出来ているか、という点を重視しています。その質問に加えて尊敬する人物、余暇の過ごし方などの様々な質問をして、あなたが述べた内容が作られたものなのか、本心なのかをきちんと見抜いて判断します。 #1のjunsatoさんと全く同じ意見のところがあります。それはあなたは中学生なのですから、中学生らしい言葉で、中学生らしい回答をした方が良いということです。 回答を飾りすぎたり一部でもウソを言ってしまうと他の回答まで「この子の回答にはウソが入っているから話半分に評価しよう」と正直に本心を伝えたことまでウソ扱いになってしまいます。これはあなたにとってもかなり不利益になってしまいます。 以上のことを踏まえたうえで言いますが、面接官の方は初めての方を除いてプロです。プロだからこそあなたを判断の対象物としているのであって、分かろうとは思っていません。限られた時間の中であなたがどうして推薦入試という場でその学校に合格したいのかをプロの目で判断しているだけなのです。 >私はちょっと話したぐらいで相手のことが分かるとは思わないし ↑この言葉はあなたが受験をする高校及び面接官に対して失礼です。こんなことを思っているのであれば、落ちてしまうかもしれません。これは怒っているわけでもなくけなしているわけでもありません。叱っているんです。反省してください。

その他の回答 (4)

noname#20509
noname#20509
回答No.4

 面接官は受験者を「減点方式」で採点します。  人の悪い所は、すぐ分かるものです。  ですからあなたは、初めてお会いする人にも分かりやすいように「自己紹介と志望動機」を何回も納得がいくまで練習するのです。  自分では気がつかない「ミス」を何回も練習で見てもらい克服して、面接に臨んで下さい。

  • vivienne2
  • ベストアンサー率43% (115/263)
回答No.3

「ちょっと話したくらいで私のことなんかわかるもんか!」・・・・と思ってるだろうな、ということくらいは確実に見抜くと思いますよ^^ でも、わかってもらうために、面接を受けてお話を聞いてもらうんじゃないかなぁ・・・・?と私は思うんです。面接官は短い時間という限られた中で、出来るだけの情報を欲しいと思っていますし、あなたはあなたでその限られた時間を有効に使って、自分のことをアピールしなければ、結果「この生徒は何を考えていて、何を言おうとしているのかわからない」となって、不合格に繋がるので、練習している時に先生がそういうことを言うのだと思います。 的を射た質問で、要を得た受け答えができない・・・・つまるところ、「当たり前のことを当たり前にこなせない」となると、「うちの学校には要りません」というふうになってしまうんです。 わかってくれるのかなぁ?という不安は誰しもが持っています。でも、受験者に「わかってほしい!」という気持ちがなければ、それがちょっとした仕草、態度、口調に表れ出るので、そこを面接官は見ているんですよ。 きっと面接が終わった後も、こういう不安が拭い去れないとは思いますが、きちんと練習をしながら、自分の言いたいことや伝えたいことをまとめることが出来ていれば、きっと大丈夫です^^ 面接官のことはドアを開けるまでわからないですが、ご自分自身のことは今、この時でも、深めてわかろうとすることができますよね? そういう作業をちゃんとやってきたかな?ということを試されるのです。 面接官に、あなた自身のことがわかってもらえるように、最善が尽くせるよう頑張って下さいね♪

  • ryu-sei
  • ベストアンサー率3% (2/55)
回答No.2

面接官にもよりますが、私の知っている大学の面接官は3分で私の性格などについて、正確に当てる事が出来ました。話によると、態度や格好にその人の生活態度などが出ていて、取り繕っていてもボロが出てしまうと言うことでした。人目で判断し、質問に対する答えで確信を得るそうです。確かに、5分やそこらで分るはず無いと思うでしょうが、相手はプロで何人もの受験生を見てきた人ならそう難しい事ではないでしょう。日ごろの生活をまじめにしていれば問題ないと思います。

  • junsato
  • ベストアンサー率12% (84/657)
回答No.1

高校の面接ですか? 短い時間であなたの全てのことなんて、分かるはずはありませんよ。 相手は学校として入学させたいと考える人物にふさわしい合格基準において、 受験生達の「良い資質」を見極めるだけの選抜選考でしょうからね。 面接の質問内容も、それに準じたものしかないと思いますよ。 今は中学生ですから、中学生らしい前向きな応答をした方が良いということですよ。 それにオジサンだけとは限りませんよ。オバサンかもしれないし。 面接官は数限りない生徒達と接することを仕事としているその学校の先生達でしょう? もちろんプロですが、というより、相手は大人と考えれば良いわけですね。 見抜かれるのは、 作り話、ホントではない嘘、世代にあわぬ大人ぶった対応、言葉遣いによる不自然な違和感、臨機応変さ。 先生でなくても、大人は子供のそのくらいのことは見抜きますよ。 それなりに人生の場数は踏んでますからね。